• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2022年05月19日 イイね!

結局…(笑

結局…(笑先週の土曜日!
久し振りに行う社内での仕事!
これだけ外回りを続けていると
社内に仕事は溜まる一方…
社内のカレンダー上では休みですが
当然出勤!
しかし
仕事はとてもはかどり
予定量をこなせたので
定時で退社!


!?

休日出勤をしている時点で
定時はないな!(笑


そんな訳で
明るい時間に帰宅!


帰宅し
白狼を見ていると…


汚いな…

別に乗る予定はないけど


洗車するか!


っと!



洗車を始めると

くっきり
スポンジを当てたところが違う!!


表面的には
そんなに汚れていない様に見えていても

綺麗に汚れているんですね!(笑




っと
洗車をしていると…




きょうは!?


土曜日!?



おや!?


今日オフ会じゃん!!!(爆


行けないものと判断していたので
すっかり忘れてました!(笑


とりあえず
食事をして
家事を一通り済ませたのち!


外へ出ると…


ぽつぽつと雨が…


う~んっ!


雨か~!


じゃあ仕方ない…


今日は
ナシだな…



っと
思うものの

その振り方は
極微量…


とても
悩ましい…

雨雲レーダー見ても

なんとも
判断が難しい!!

モヤモヤした状況で

結論!

路面が濡れるようなら
帰路に!

その条件下で
船出!


雨は一向に
ぽつぽつと!!

しかし
路面は濡れない!


雨雲レーダーとにらめっこしながら


オフ会会場に到着した!


そこには
予想を超える数のブレイドが!!


20台は集まっていたであろうか!!


ちなみに
バタバタと出て来たので
カメラはない!

着いて早々
照明を消されたこともあり

愛本も起動せず

写真はない!(笑



まぁ!
もともと
1時間程度の滞在を予定していたので!(笑

聞きたい事を聞いて
帰ろうと思っていたので!!


しかし

ブレイド乗り!
かなりへムタイの集まり!!

話が面白く
ついつい長居を!(笑

やっぱりオフは楽しい!♪

明日も仕事だというのに
結局最終組となり

解散!(笑


その帰路で




唯一の写真!

貴重な丸テールブレイドの編隊!♪


感動!


(笑



そんな
高揚した状態で

ルンルンと帰っていると…






結局…



地元で土砂降り…




やられた…



そんな訳で




日曜日も

洗車…




ホイールのインナーも

この通りなので…





はずして…






洗浄!!



拡張した庭!

塀を造ったことで





ここで
乾かせる!♪



そして
インナーフェンダーも!






当然リアも行い


最後に!?





トルクレンチで締めて完了!


しかし
雨天走行するたびに
ホイール外していたら

ハブボルトもダメになるな…!(笑



さて…



ホイールカバーをして




洗車!



この作業で

約2時間!



まぁ!

許せる範囲内か!?






っという訳で

作業終了後

出勤するのでした!!



楽しんだ代償は…


(笑

Posted at 2022/05/19 20:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2022年05月02日 イイね!

重課税車 友の会!(`・ω・´)

重課税車 友の会!(`・ω・´)こんなことをしている方が居て
同じ作業をしたいな!
っと思っていた時に



こんなの使いました~!

ってことなので
オイラのも
やってちょ!♪

っていたら

おすッ!

GW時間あっから
つらかせやっ!

って
親分がいうものなので

唯一のGWを

献上いたしました…(爆


まぁ!
必死で休みを作ったのは事実ですがね!(笑



ただ…

季節は五月晴れ!
のはずの
5月1日!

GW中の唯一の雨天予報!(笑

オラ…
雨の中
くるま動かしたくないっす!

って言ったら







じゃあ!
おめぇん家かせや!



っと
ずかずかとやって来て頂きました!


本当に感謝ですm(_ _)m


2台ならぶ
高年式のホワイトパール!


もっと景色の良いところで
並べたかったな~!!


しかし
色が全然違う!(笑





しかも
ジオ!

デカいな~!!




っという事はさておき


本題!





こいつを…


いや!




こいつを
交換致します!




先人、taku さんが



こいつを使うことなく



バカ力で



もぎ取っておりました!(笑





新しいの!♪



その後
スイッチの確認等していたら

雨が降って来たので

撤収!!


っという訳で

完成写真撮り忘れました…




taku さん!

作業ありがとうございました!



おい!

おめぇさん!!

わしゃ!!!

腹減ったバイ!

メシ食わせんか~!!


っという事で



takuZi の横に乗せられ


おススメの中華屋…


玄人好みの蕎麦屋!


へムタイさん達と行ったラーメン屋に


と案内するものの
すべて却下で

4件目にやっと

店内に I N!


fuu~!!



食料を注文して

話弾ませていると


気が付けば

1時間半…



我々の食い物は
いつ来るのでしょう!?(笑


そんな事を確認すると


その返答は


来ないまま…


数分…


もうさすがに


今更…


注文の品ですと
出されても困ります!


という事で


大人の対応をさせて頂きました…



こんな事あるんですね…



っという訳で


ここへ連れて来たかった場所!






おやびんさん!


こちらで
勘弁してくなまんし~!!



っという訳で




花瓶的な
カフェオレに






パンケーキで

食後のデザートと致します!



おやびんさん!

機嫌が良くなったようで


なんとか
私の首は繋がったようです…(爆




ここでも
数時間!


話は尽きず!


あっという間に

時計の針は進んでいき!


お開きとなりました!


taku さん!

本日は一日中!
本当にお世話になりました!♪


同じ年代の車を持つ仲間として
これからも
仲良くしてください!♪



いや~!


この感覚!
(オフという時間)

当たり前でないときのながれ!

懐かしくもあり新鮮な体験でした!♪



楽しかったな~!♪









PS.本編は一部フィクションとなっております!(爆




Posted at 2022/05/02 20:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年03月24日 イイね!

初参戦!!

初参戦!!土曜日!
手元に白狼が居たため
早々に仕事を切り上げ

洗車!



施工1回目より
290㎞走行!

約300㎞という事で



2回目の
施工とします!!

このあと
それなりに
まとまって走るので!!

っという訳で
ちょっと早めに
動き出すと!!


明らかに
揺れる世の中…

かなり揺れましたので


情報収集!!



普段まったく見ることのない
TV!

大きな津波は
大丈夫だったのかな!?

震源地付近に
仕事で行っていた
ひと曰く

周りは悲惨な状態になっていたという…

10年…

もうあんな経験はしたくありませんね…




話はそれましたが



予定より
早目に
現地到着!!


って…

私の知っている
ここは!!




空が見えてるんですが…(笑






いつの間にか

屋根が…(笑



早目の到着という事で







人工光の下

ひとり撮影会!!




上手いこと
白狼を表現できない…(笑





ちらほらと

集まり始める

ブレイド!!





この青みがかった
白!

やはりいい!♪



っという訳で


初参加の新参者ですので


ご挨拶しつつ

オフ会開始!!


気になっている
あれやこれ!

まったく
気にしていなかった

そんなことまで!

さすが!
これぞオフ会!

そんな時間を過ごさせて頂きました!♪

そして
ブレイドオーナーが

ブレイドを愛し続ける力!

それに応えるブレイド!

私の選択が間違ってはいなかった”

そう思える
貴重な時間でした!


ほんと
時間はあっという間に

5時間経過!!

明日も仕事という事で

帰路に着かせて頂きます!

本日は
お誘い頂きありがとうございました。

またの機会、よろしくお願い致します!









そのまま
まっすぐ
帰宅したかったのですが

帰路に給油して
帰ろうと思っていたこともあり




480㎞の走行で

貧乏マーク点灯!


雨天走行でありながら

帰路の燃費は



約15㎞/ℓ


調子がいい!

マイクロロン!!?

効果あり!?(笑





っという訳で


コーティング後!

初の雨天走行をして




110㎞の

プチドライブは

無事終了!!


本日お相手してくださいました
みなさん!

お疲れ様でした!!


Posted at 2021/03/24 22:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年05月13日 イイね!

本当にご無沙汰な!

本当にご無沙汰な!ちょいと
海まで足を伸ばしてみました!?


気温があまり上がらず





数字の伸びる気がしない…






本当にご無沙汰!



振り返ってみたら
この時以来…



5年も前のこと…



月日の経つのは


本当に早い…


いくつかの
質問事項を解決して頂き


世間話をして


昔を
とても懐かしく思い


時の流れが

速く感じましたが



解散!



まぁ!


要があれば
いつでも会えますからね!♪




そんな訳で


海まで足を伸ばして








ひと撮影!






風が強く


早々に撤収!!




途中のコンビニから
帰宅までの数字!





約80キロ!


54.4km/L!


気温が上がらず
数字の伸びがいまいちではありましたが


問題なく50km/Lオーバー!







トータルでは

48.3km/L!


ここまで
持ち上げました!


とは言え
気温20℃では


厳しいな~!



しかも






78点…


こっちはもっと厳し~い!!(笑



Posted at 2019/05/13 19:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年10月29日 イイね!

不用品回収でwin-win!?(笑

不用品回収でwin-win!?(笑雨予報の土曜日で

気分もどんよりでしたが

天気の回復が早く
気温も上がって
とてもお出掛け日和でした(^^ゞ


前半は

のんびりとニュー銀狼の購入店へ

寄り道をして

対応して頂いたら
ガッツリ充電地獄…(笑





とはいえ

来たかいはあったと思われる!



時間的に
いい時間になって来ましたので








土曜日の夕方
渋滞の中

目的地へ向かいます!





ディーラーを出て
数キロ!


渋滞の中を
走る
都内は

やはり
数字が伸びるのか!?





徐々に
数字が伸びてくる!






山に行かなくても
田舎でなくても


夕陽は
いい絵をくれますね〜♪


その後も







驚異的な数字を目にする!!


(笑


やはり

50型プリウスは

都会派なのだと
再実感する瞬間である!


田舎を
ダラダラと走るより
数字が出る!




でも
まぁ…





あっけなく
充電地獄に陥り


この結果…(笑



ただ
ここら辺は
経験値の問題で
どこでどのくらい渋滞するのかがわかれば
それに対する
対策は取れますので


とても夢のある車ですね〜!(笑


ってな感じで








現地到着!


結果的には
当初の数字から
かなり落ちましたが

そもそも約45Km/Lって

すごい数字!!(笑



自宅を出発してからは




41.2Km/L

う~んっ



残念…



とは言え


ディーラーにて

43km/Lあった数字が40km/Lになり

充電地獄により

53km/Lあった数字が45km/Lになった


これを考えると
すべて予定通り走れていれば



目的地まで
45km/Lで走れていたかも!!



素晴らしきニュー銀狼!!




今回たぶん!?
予想通り都内の走行にて
驚異的な数字を記録致しました!

正直にわかには信じがたい結果かと思われますが

嘘偽りがないという事を

証明するべく
証拠写真を並べました!


なので
都会だからとか…
渋滞だからとか…

そんなことは
この50プリウスでは

燃費を諦める理由にはなりませんね!


本当によく出来た
素晴らしい車だと思います!






てなわけで





やって来ました


神奈川県にあるSAB!




今回はるばる
やって来ましたが


なぜ!?


ですが…




この度30プリウスをおりました
ルキフェラスより
スタッドレス転がってますよ!

的な
感じで

引き取りに伺いました!




その際の

闇取引の写真は一切なし…(爆



なので
まったく物的証拠はありません…(笑



なにやら
現地もドライブした模様ですが


なにも
証拠がありません…



気が付けば
蛍の光…


店舗の光も暗くなり


解散!(笑




本日は

時間を割いて頂き
ありがとうございました。



あとは
気を付けて!?


無事帰宅致します!(笑





ある程度
予定通りな展開に

これから
あまり緑地の進んでいない
エリアに進出!


なので
あえての
夕方訪問!

そして
夜緑地作業!(笑

これがルーティン!(笑





基本は駅ですが
緑地を進めました!


数か所
危険なかほりのするエリアがあり


無意識化の充電地獄突入をやらかし…(笑


燃費ダウン…




そんなこんなで


深夜

無事の生還…(笑



なかなか
ハードな1日でした!






平均時速が遅く
280キロの走行に12時間…


やはり
都会ですね…


しかしながら

燃費43km/L…



ニュー銀狼のポテンシャルには
驚かされます…


これなら
都会に気軽に乗り込めます!
(エアコンを使用しない時期に限り…(爆)



今回は
ニュー銀狼の可能性!?

方向性を強く感じた

1日となりました!



とても
有意義な時間をありがとうございました!



さて
翌日になり






証拠写真!



頂いたスタッドレス!



ありがたやありがたや~!♪



Posted at 2018/10/29 22:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation