2021年03月21日
仕事で
前を通るたびに
気になってしまう!
このお店!
飾り気がなく
いかにも職人が居るような
オーラ!(笑
どこかタイミングを見て!
なんて思っていたら
あっという間に半年!
外注さんを連れて
動いていたこともあり
仕事終わりに
訪問してみることに!!
店の中には
無口な店主一人!
メニューは
ラーメン!
チャーシュー麵!
あとは数個のトッピングのみ!
間違いなく
間違いのないお店!(笑
ただ横浜という文字が
気になりましたが
横浜と聞くと
家系ラーメンを想像してしまいますが
それは
いま私は求めていません!(笑
出て来たラーメンは
家系ラーメンとは
程遠いあっさり系の
ラーメン!
ちょっと安心!(笑
基本はあっさりですが
時折顔を出す油の旨味!
不思議な感覚でしたが
横浜といえば!
サンマーメン!
そうだ!
サンマーメン!だっ!!
っということで
とても満足な夕飯でした!
また来週!
この前を通りますが
次、食べられるのは
いつになるかな~!?
Posted at 2021/03/21 17:37:21 | |
トラックバック(0) |
食事処 | 日記
2018年12月15日
先週の土曜日の事になります!

私はご機嫌で
ニューマシンの試乗へと行って来ました!
その日の夕方!
Jrくんと幼馴染の子!の一家と
初めて飲み会を行いました!
Jrくんがすでに7歳!
嫁同士が仲良く
ずっと付き合って来ていますが
こういう付き合いって
いいですね〜!♪
普段お酒はまったく飲まず
近所への食べ歩きもしないため
徒歩圏内に
こんなお店があることも知らず…(笑
本当に新鮮な体験でした!
Jrくんの幼馴染の子のお父さんとは
小学校の行事だぅたり
通勤での駅への道中で
顔を合わせ
軽く世間話はしますが
趣味の話をする事はなくでしたが
今回のこのような
機会があり
話をしましたが
予想以上のおバカ体験を
して来ている
結構同類種族でした…(爆
見た目は
そうは感じておりませんでしたが…(笑
そのお父さんが
いまバイクに乗り始めたとの事で
そのバイクが
まぁ!
調子が悪いらしく
その相談と言うのが
今回の飲み会の経緯!
と言うのが真相!
(笑
そして
今後

このC125という
バイクが欲しいと言う事で
なんだか
話が合いそうです!(爆
大きく
私の生活が変わる事は
ないとは
思いますが
久し振りに
趣味の話が出来て
とても有意義な時間!
充実した休日でした(^^ゞ
Posted at 2018/12/15 06:32:54 | |
トラックバック(0) |
食事処 | クルマ
2017年02月07日
年末年始にドタバタしていて
みんカラをサボっていて
すべてのブログが事後報告となっておりましたが
ようやく追いつきました!(笑
一昨日!
これといって予定もなく
(やりたい事はいっぱいありますが…(⌒-⌒; )
買い物へ行き
その帰路!
Jrくん達が自宅寸前で
ご就寝!
なので
チョロっとドライブに出ました!
Jr号で出ていたので
普段通らない気になる道を散策!
ここへ繋がるのか〜!
などと
走っていると
なんだか
良さげなラーメン屋を発見!
昼メシも食べていない事だし
寄ってみようよ!
って言ったら
そういう気分じゃないから
っと
一掃!(笑
帰宅し気になったので
調べてみると


古民家ラーメン 志庵!
なかなかいい雰囲気です!♪
レビューを見ていると
ラーメンと思って食べない方がいいとか!
なかなかこだわりのある
お店見たい♪
長野にある
熊人!
青梅にあった
いつ樹!
など
個人店は
こだわりの強い
独自の麺が味わえますからね〜♪
機会をみて
足を運びたいと思います♪

Posted at 2017/02/07 12:32:59 | |
トラックバック(0) |
食事処 | クルマ
2015年06月10日
現在平塚におりますが
気になっていたお店があり
ホテルから
歩いて行けることもあり
いってきました(^^ゞ
でも
なんでしょう?
一口、二口と
食べても
なんだか
美味しいのか解りませんでした…
スープは酸味のある感じで
麺は後味がソーメンっぽい…
食べ終わっても
美味しいのか
よく解らなかったので
本日も食べて
2日連続で食べてみましたが…
なんだかわかりませんが
はまりそう…(笑
結局のところ
美味しいのかどうかは
解りませんが…(爆
この現場は
年に1,2回
定期的にあるようなので
その度に
食べに来ようかと思います(^^ゞ
Posted at 2015/06/10 20:28:09 | |
トラックバック(0) |
食事処 | 日記
2015年05月09日
こちらも恒例行事!
年2回行われる長野オフ!
年開けの開催は
いつもGW!
その長野オフの2次会となっている
熊人さん!
なんと
今年のGWは昼間のみの営業とのこと…
私達が長野オフを終えて
2次会として現地に向かうのは
大体18時くらい…
当然夜の部となります…
なので
今回の2次会は熊人ではないのか?
そんな一抹の不安はなんのその!
なんと
毎回オフ会の後に
数台のプリウスでお邪魔している
私どもを
店主が憶えていてくれて
みなさんでお越しの日は
特別に
「貸し切り対応しますよ!」
という
とてもうれしいお言葉♪
しかも
あれだけ
店内で好き勝手にやっていた気がするのですが
店側から
嫌がられていない!
良いお客と思われていることが
とても
嬉しかったです!(涙
熊人!

それは
素敵な空間です♪
でも…
そんな
特別な時に…
私は長野オフ…
不参加で
当然
熊人の
貸し切りの場に
お邪魔出来ませんでした…
(ToT)
Posted at 2015/05/09 12:37:03 | |
トラックバック(0) |
食事処 | クルマ