• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2023年09月13日 イイね!

数年振りに!!

数年振りに!!男旅から帰宅した
翌日!?
と言いますか当日!?

数年振りの花火大会が行われるというので
食事のあと

遊びに行って来ました!








ここの花火を見るときは
この場所で見るように
しておりますが

今回は満車で
停めるところに苦労しました!!



月も綺麗に見えております!





Jr号と共に!

しかし
愛本!
性能よ過ぎ!!

花火、そして
その他の物がここまで
ハッキリ映るのですから!

一眼レフの出番って…!?




などとやっていると

別の場所でも!!

そして



こっちも!!


3ヶ所の花火を拝見出来る!

素晴らしい立地です!♪


どこもかしこも
今年は花火大会ですね!♪


っという訳で

目の前の花火が終わったので
渋滞にハマらない様にと
遠回りをして帰宅するつもりが…



遠くに見えていた
花火の目の前に…(笑

しっかり
渋滞にハマり

2度目の花火を近くで拝見出来ました!(笑




本当に濃厚な8月となりました!!




Posted at 2023/09/13 20:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年01月01日 イイね!

2022年の幕明け!

2022年の幕明け!あけましておめでとうございます。

今年も始まりましたね!

今年は
Jrくんが日の出を見に行きたいと言うので

何年ぶり!?
みんカラを始めて初なのかな!?
っという感じの
もの凄い久し振りな
初日の出見物!!


目的地は

いつもの撮影スポットに決めておりましたが

まさかの
工事により封鎖…

もしかしたら
車が停められないかもしれないを
想定して
早目に出ているものの

撮影スポット封鎖は想定外!(笑


とりあえず
保険をかけていた場所へ行き

事なきを得ました!!


到着は
まだ時間的に余裕があり



朝焼けと月!


綺麗です!♪






筑波山も!





そんなロケーション!!



寒空の中!

その時を待ちます!!





うっすらと
目標を確認!!

どうやら
もう日は登っているようだ!!(笑


建物の影で見えていないだけ!(笑




そして!!




ご来光!!












なかなか!

よい幕明けです!♪






富士も
赤く輝いてたし!


いいことあるかな~!♪




Posted at 2022/01/01 21:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年07月31日 イイね!

おっとっ!!

おっとっ!!先ほどのブログにて!

現在滞在中のホテルの近くのサーキットが
閉鎖になっていた!

そんな
話をしましたが


このホテルから近いサーキットは

他にありました…(笑


そして
やはりそのサーキットにて

ドリフトイベントがある様です!


しかし
イベント内容は


無観客…



まぁ
この判断は致し方ないのでしょうね!



このイベントを楽しみにしていた方は

残念でしょうが


実際!

参加する側だった時に


無観客でやるイベント!


果たして
どれだけモチベーションを上げる事が出来るか!


私は疑問です…



とは言え

それはプロの仕事!


無観客であろうと


変わらぬ仕事をするのでしょう!



っと言う!


訂正ブログです!


ではでは〜


Posted at 2020/07/31 21:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年09月16日 イイね!

ひと夏の思い出!

ひと夏の思い出!学生時代の
夏休みって

とってもワクワクするもの!

そう思っておりましたが

なんか
Jrくんを見ていると

そのワクワクが伝わってこない…

毎日学童行って
帰宅したら
夏休みの宿題…


しかも
その宿題も
かなり多い気がする…


毎日毎日
嫁に活を入れられながら


なんか
可哀想に感じる…



そんな毎日では
ほんと可哀想です…



そんな
毎日がんばっている
Jrくんに

ひと夏の思い出を!



とはいっても
Jrくんの友達の親御さんから

チケットを頂いた!

ただそれだけなのですが…(笑






8月18日!


早朝より出発!



まだ
お祭りの前夜祭的な
ムードのある
時間帯に到着して

荷物を持って
現地へ向かう!


その際





初めて見ました!


NSX!





カッコいいです!♪



とりあえず

向かう先は

決まっていたので

そこへ目指して!






ワイルドな車もスタンバってます!




そして





スタンバイ完了!♪



しかし
これだけの大荷物をもっての

1往復半…

しんどい…(笑


Jrくんの手助けが

ほんと嬉しかった!♪



では




観戦開始!






2輪に











フォーミュラ!





素晴らしいイベントです!



練習走行を







堪能して







カブのパレードランを横目に



アスレチックへ向かいます!



巨大迷路へ!



私、Jrくん、嫁とJrくんMk2
3グループに分かれて
進みましたが


なんだか
分からぬまま


すんなり
迷路脱出!(笑



出てきたら連絡頂戴と
メールに残し



サーキットのお祭り騒ぎを



堪能しに!!







さて

今回やって来ているのは


ツインリンクもてぎ!





2×4 RACE!


です!


詳しい内容を

把握せずに
来てしまってますが…(笑


2輪も4輪も

日本のトップカテゴリーなんですね…



このレース!!(笑



すごいイベントに

来させて頂いております!(笑




場内ブースにて





カブC125


現車を初めて見ましたが

なかなかお洒落でいいですね!♪


奥に見えるデッカイモンキーも
悪くない!!





PCX!

やっぱりいいな~!






CBR!


 250!
 400!
 650!?
1000!

4種ありましたが

ボリューム感などを
除いてしまうと

250が
一番カッコ良い!(笑


素敵な!
250の作り込み!♪


そして
400、650、1000と
この3種で車重がほぼ一緒!


っという事実…


400がんばれ…


そんな気持ちになるな…



なんだかんだ

総合的にみると
1000㏄が
いちばん良いのかな~!?(笑










スープラ!





などと


ブースと

ひと通り物色しておりましたが


いまだに
嫁からの連絡ない…



さすがに
こんなに遅いと
メールチェックをしていないのか?


っと思い


迷路へ
戻ってまいりましたが…



出口付近にいたのは


Jrくんのみ…



嫁たちは

まだ
迷路の中のよう…



まいったな…(笑




ようやく

出て来て






表彰台へ!



さて


観戦ポイントへ


戻って来て






フォーミュラのレース前の
練習走行に間に合いました!




Jrくん!



絵になります!♪




しかし

結構楽しみにしていた


2輪のレースは

残念ながら


観戦出来ず…



アスレチックに

時間をかけ過ぎました…




スタート前の僅かな時間!




日中は

当然暑いので!





Jrくんは


日陰でスタンバイ!(笑





いよいよ!


スタート!


ウォーミングアップに
出てくると




JrくんMk2が



拍手でお出迎え!



この感性は
素晴らしい!

っと思いました!♪




レースが始まり


しばらくすると
レース
小康状態になるので

帰宅に向けて

一度
荷物を車へ!



そして
観戦スポットへ

戻って来ていると


レースは終盤!





ですが!


















同一ラップでの


この団子状態!



無茶苦茶いいレースだな~!っと



真剣に見ていたかったな~!


(笑



っと

Jrくんたちに

ひと夏の思い出!



なんて
思っておりましたが


私や嫁が!


大いに堪能させて頂きました!



明日が休みだったら

最後の2輪の2レース目を
見て帰りたいところですが


渋滞の始まる前に
帰路に着くのでした!




っとても
充実した1日でした!



チケットを譲って頂いた方には

本当に感謝致します。m(__)m


ありがとうございました!♪




Posted at 2019/09/16 21:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年10月18日 イイね!

なんだかな〜!

なんだかな〜!昨年
バッチを取得するためだけに
参加しましたが
なんだかとても…


感じがしたので

これからは
バッチの為だけに
行くのはやめようと思いました!


なので

今回は
JrくんMk2を連れて

純粋にイベントを
楽しもうかと思っておりましたが

会場が変わりました!


まぁ
状況としては
イベント自体は無料!


主催としても

かなり頑張っては
いるとは思いますが





駐車場が
富士急!?


しかも
1日1500円…


ちと…




しかも
JrくんMk2と富士急付近に行ったら

ただで済むとは思えません…



イベントの専用ページも


未定な感じで


不完全…


当日の内容が


把握出来ない状況では


こちらも

行動意欲が

湧いて来ません…



ハイドラも


全然変化ないですし…



製作者サイドの温度が

伺えます。



だから
みな離れて行くのでしょうね…



最近ハイドラ起動しても

知り合いを見掛けませんから…




まぁ

なんだか

何を言っているのか

わからなくなって来ましたので




今回はパスします!




ではでは〜!!




Posted at 2018/10/18 12:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation