• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

ついでに!

ついでに!しばらく放置していた
D訪問を再開したいと思います…

ただ
長きにわたってお世話になっていた
トヨタDとは違い
やはり
気が重い…

なんどか
お邪魔した店舗は
サービスフロントが忙しいみたいで
なかなか相手をして頂けないので
別店舗の開拓…

休日の朝一に訪問しましたが…


とても良い対応!♪

部品のリストを出して頂いている間に




さくらの試乗!



単刀直入に
いい車です!


EVという事で

車重もあるので
軽らしからぬ
落ち着いた挙動に!
リニアに反応するアクセル!

いい感触です!

実用範囲での加速は素晴らしい!

ですが
そこから先はなさそう!

まぁ!
軽自動車ですから!

街乗りで
まったくの苦はないですね!

ただ…



これを超えるだけの
メッセージは感じませんでした…



とはいえ
店舗はとても素晴らしく

担当して頂いた方とは

これから仲良くして頂けそうで

これから長いお付き合いをして頂けると幸いです。



という訳で


とりあえず



オイルキャップと



クリップ関係を
入手して来ました(^^ゞ



これから
頻繫にD訪問が続きそうな予感…(笑



Posted at 2023/02/25 08:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年02月10日 イイね!

冬のスタッドレス事情!

年末年始休みが明けてから
米沢へ雪遊びに行くにあわせて



スタッドレスに変更しました!

そのタイヤに



正直驚かされました!


転がりの綺麗さ!
ロードノイズの少なさ!
乗り心地!

どれをとっても
夏タイヤに引けを取らないほど!

正直感動のレベル!

これなら
冬の間常用出来るな!

っと!



DM-V3との相性もいいのでしょうが

スタッドレス特有の
グニャグニャ感は少なく

それなりの設置感があり
悪くない印象!

そして
重い純正18インチホイールではありますが
ディーゼル特有のトルクが戻って来ており
乗っていて動力性能に不満はありません!♪



高速を巡行して
燃費は夏タイヤ!




プライマシー4より

1割減!
っと行ったところでしょうか!

正直上出来!








ひとしきり
米沢を堪能して

東北道に入る際の
合流で!?


動き始めの
あの転がりの綺麗さが

すでにない!?


っと言う印象!






すでに丸くないのか!?



これが
スタッドレスなのか!?



タイヤが古いからなのか!?


スタッドレスで
峠を走っている訳でもないですし
のんびり市街地を走っていただけですが

変摩耗があるんですね…


そんな事を思うと

やはり
冬の間スタッドレスを履き続ける選択は
ありませんね!






っという訳ですが
燃費はそこそこ満足!

無事に帰宅しました!


翌日!



雪国を走行した

汚れの確認!

ぱっと見綺麗に見えますが!







ちゃんと汚れております!





当然にはなりますが!




タイヤ外して






高圧洗浄機にて
下回りも入念に洗浄!


ってなことになるので


やはり
スタッドレスを冬の間
履き続ける選択はないな!(笑


このスタッドレスを

来シーズンまで
持たせたいので!!




大事にして行きます!(^^ゞ


Posted at 2023/02/10 14:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年11月16日 イイね!

えっ!こんなに違うの!!

えっ!こんなに違うの!!夏が過ぎて
いい加減
風を感じて走るのも
いいかな!?

なんて思い始めて来たので

冬仕様に変えようと作業を始めたところ…


見覚えのない

黒い円すい物…






……




消去法で


辿り着いた




こいつ…



ビンゴでした…(涙




リペアの為に


取り外しましたが



取り外した翌日より…


はっきりと変わる
エンジン音…



アクセルに対する反応…



こんなに違うのか!!



登り坂で一旦停止して
再加速する場面での
アクセルの開閉度の違い!
動き出のスムーズさ!!
エンジンの軽やかさ!!


全然違う!


ほかのアイテムは

あまり
実感がなく

ブレイドやエクスにと

身包み剥がして行ってるのに


こいつだけは

ち・が・う !!



という事が


認識出来た


とても良い経験となりました!♪



っと言うより


こいつがないと

エンジン音が
とても嫌!(笑


アクセルも余計に開けなきゃ出し…


抵抗の塊…




自然というものを
作り出すというのも大変だっ!(爆





っという訳で


最近は







久し振りに


遊んでいます!(笑


Posted at 2022/11/16 21:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年11月15日 イイね!

結局真っ暗か…!(笑

結局真っ暗か…!(笑雨の日は乗りたくない!
という病に侵されている
SIRVAです!(笑

しかし
残念ながら

雨に降られました…





しかも…

しっかりと…




なので

翌日!




早朝より
 

車両チェック!!





予想よりも
汚れていない!(笑



ラッキー!!


っという訳で



白狼を見捨てて…







エクスのエンジン洗浄へ!!



本当は
白狼の手入れをしたかったが
致し方ありません!(笑



なので

帰宅後すぐに!!






ホイールを外して

洗い始めます!



ぱっと見た目は
綺麗でも
どうしてもホイールのインナーや
ホイールハウス内は
汚れますので




綺麗にしてあげて






4本終わる頃には


真っ暗になっていました…




雨さえ降らなければ!!



っと
思う反面…


雨が降らなくても
ブレーキダストを除去するために

同じ作業をしていた事でしょう!(笑



Posted at 2022/11/15 21:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年11月10日 イイね!

11万キロの汚れを!

11万キロの汚れを!6月に手元に来てから

どうにも
調子が悪く感じて

エアコンクリーニングしたり





エンジンオイル交換やDPF清掃したり



いろいろ
やりましたが


ある意味!

これがメンテナンスのメインイベントかな!?



本当は別の用事で
休みを取りましたが

その予定を変更した為

平日に
予定が空きました!



そんな訳で


久し振りに夜遊びして来ました!♪






そして


翌日

結局朝早くから




洗車!


って思いましたが





思ったほど
汚くなかったので




行動開始!





富士が綺麗に見える

季節になりましたね~!♪






とても
気分が良いです!♪




という訳で


ほんの少し遅刻をして




到着!



113632km






早速作業開始!



初めての

リフトアップなので






下部の確認!







映り込み!






ランクルのタイヤ!



腰やりそう…






では

ティレックスのエンジン洗浄!


金谷オートサービスさんの独自開発されたシステム!


TEREXS!
全国で導入店が増えて来ておりますが

こちらが本場です!♪




無事作業終了!




ありがとうございました。






っという事で

お店を後にするべく
アクセルを踏んだ瞬間

いままでの加速と明らかに違う感触!

驚きました!(笑


いままでに

30プリウス
51プリウス
タントエグゼノンターボ
ブレイドマスター

4車種 計6回ほど
伺っておりますが

ここまでの変化体感はありませんでした!


もちろん
ちゃんといままでも
施工の効果は体感出来てますよ!(笑


ただ
その比ではないくらいの体感なのです!


アクセルを踏んだ瞬間のトルクの立ち上がり!

やはりディーゼルは
こうではなくては!

そう思う瞬間です!


これが出来る車だという事は
知っていましたので

どうしても
調子が悪い!

そういう印象が強かったです!



ただ
一番効果がはっきり体感出来たのは
アクセルの突きの良さではなく


ディーゼル特有のノイズ、振動の軽減ですね!

これは驚きの結果!
エンジン音ははっきりと静かになり
アイドリング時の振動も明確に減り
回転が上がっても滑らかなフィーリング!
(もちろんディーゼルにしては!です!(笑)
(ブレイドを比較対象には出来ませんが…)

これには本当に驚きました!!


やはり
ディーゼル!
不純物の堆積が明らかです!!


アクセルを軽く開けても
その強靭なトルクは顔を出しますが

さらに踏み込めば…!?


2千回転以下でのトルク不足が
明確になりました!(笑

DPF洗浄した時にも
どうような感覚を得ましたが

それをさらに如実に感じました!!

はっきりと調子は良くなっておりますが
ダメな部分もはっきりと顔を出してくれましたので

次にやる事ははっきりしましたね!(笑








とりあえず

インジェクションのクリーニングが進み
更なる変化を期待しながら

帰宅!


燃費もなんとなく良くなって来てはおりますが

まだまだ本調子とは思えませんので


もうひと踏ん張りします!!

(^^ゞ




Posted at 2022/11/10 21:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation