2019年02月26日
先日行った
アルミテープチューニング!
ですが
なんとなく
引っ掛かってます…
ぬまピーさんに言われた
言葉に…
施工前よりは
良くなっている!
そう言う印象ですが
先日の日曜日!
そして
月曜日の通勤復路?
思ったほど伸びてこないのかな!?
気温による
純粋な底上げは
ありますが
とても
満足の行く内容では
ありません…
気温12℃と
春の陽気!
銀狼はとてもパワフルに
動いてくれます!
タイヤの転がりもいい!
(気温の低い日に比べると!)
ただ
それで満足していいのか!?

Dレンジで
弱アクセルon!
で転がしてて
なんとなく
引っ掛かるイメージ!
使用アンペアは10Aちょい!
そこから
試しにNレンジにすると
なぜか転がる印象…
理解に苦しむ状況…
ホイールキャップの
アルミテープの有無!
まず
これは
疑いたいと思います!
それだけでなく
各所の空力パーツに施工した
アルミテープも疑った方が良いかも…
正直
11月頃から
急激に燃費が伸びなくなった
印象はあった…
寒さな所為だと思っておりましたが
暖かくなって来ていても
なんとなく
燃費の伸びは
酷くなる印象…
もっと
転がっても良いのでは!?
もっと
燃費が伸びても
良いのでは!?
そんなこんなで
葛藤が渦巻いております…
なにはともあれ
施工する時間もなければ
検証のために
走る時間もない…
最近は
貴重な検証時間の通勤も
銀狼の出番が少ないので…
(T-T)

昨日の復路!
途中買い物をしてから帰宅までの燃費!
とりあえず
50Km/L…
こんなもんだと
納得するべきなのでしょうか!?(笑
(⌒-⌒; )
Posted at 2019/02/26 22:49:15 | |
トラックバック(0) |
通勤燃費! | クルマ
2019年02月23日
朝晩の冷え込みが
だいぶ楽になって来ましたね!♪
本日は土曜日という事もあり
交通量もやや少ないうこともあり
燃費がそれなりに伸びました!
モーターにもパワーを感じるようになり
そういった意味でも
だいぶ楽になって来ました!♪
Posted at 2019/02/23 09:55:34 | |
トラックバック(0) |
通勤燃費! | クルマ
2019年02月18日
本日は
日中は春のような暖かさ
でしたね!
春が待ち遠しいです!♪
しかし
50プリウスに乗り換え
初めて迎える
冬でしたが
50プリウスは
30プリウスに比べて
パワーダウンは
少な目!
冬になっても
大きな差を
感じないものだな〜!っと
思っておりましたが!
本日
仕事からの復路!
その時間でも
気温は10℃と
暖かく
とても気分が良かったです!♪
銀狼はとっても
調子が良く!
スイスイ進んで行く!!
5℃以下から
10℃まで気温が上がるだけでも
こんなにも
違うものなのかと!
驚かされます!!
20℃くらいまで
気温が上がったら
どんな走りをするのかな!?
♪
楽しみ!♪
そんなこんなで
本日の復路単体では
寄り道をしていくろともあり
あまり
数字は伸びておりませんが
とにかく
気持ちが良かったです!♪
Posted at 2019/02/18 21:49:58 | |
トラックバック(0) |
通勤燃費! | クルマ