2011年11月12日
夏の間EBHの素敵さを
(エンジンブロックヒーター)
体験し
寒くなってきました
これからが本番です♪
さて壁写真ですが
これが何気に期待している
ことだったりします!
まだこの時期ガラスが凍結
などということはありませんが
フロントガラスの露をやんわり防いでおります♪
この冬は凍結知らずで
快適な朝の出発が出来るかな~(ニヤニヤっ
では燃費変化の方ですが
まずはEBHなし

この時期はこのくらいの燃費になってしまいます。
やはり寒さによって暖気の時間が長くなってしまい
燃費はどうしても悪くなります。
ではEBHあり

この数字をキープ出来ます。
涼しくなってきました
この時期は夏の暖かい時期より
車両自体の調子が良い為燃費が伸びます。
暖気時間が同じだと
涼しい方が走行燃費自体は良いです♪
このような結果が出ました。
通勤時の燃費差 リッター辺り3.5㌔
満タン走行比較!
EBHなし 26.8㌔×45L=1206㌔
EBHあり 30.3㌔×45L=1363㌔
その差 130㌔ となります。
これをEBHなしの燃費で割ると
130㌔÷26.8㌔=4.85L 使用することになります。
この使用量にレギュラー価格135円を掛けると
4.85L×135円=653円 のガソリン代の節約になり
とても経済的なアイテムのような気がします♪
しかしEBH使用時にはもちろん電気代が掛かり
その使用料1時間辺り約5円!
現在自宅と会社で約15時間ほど使用(爆
満タン走行1363㌔÷通勤1日29㌔=47日掛かり
ガソリン空にするまで47日×1日使用時間15時間
×1時間消費電気5円=710円
このように710円-653円=57円の赤字(爆
まさにエゴライフです♪
はっきりしました
EBHは燃費向上グッズではありますが
エコグッズではないことが(笑
そんな非エコなアイテムですが
燃費というその単体だけをみればとても
素晴らしいアイテムですよ!
ただし毎乗車時乗車後に100Vの繋ぐ抜くという
この手間をめんどくさがらないというのが条件になりますがね(汗々
Posted at 2011/11/12 12:45:19 | |
トラックバック(0) |
ニューアイテム | クルマ