• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

これはいい!♪

これはいい!♪今回の出張に向けて
用意した物いくつかがあります!

出張先は東北!
ど真冬の雪国です!

気になるのは
やはり寒さですよね〜!


昨年か?

この仕事の時の体験もありますので!


寒さ対策は重要ですよね〜!

しかも
今回は長期戦ですから!!

特に重要です!


なにせ
雪をほぼ知らない
関東平野人ですので!!



雪国の寒さを知りませんから!!



そこで目に入ったのは




マキタから出ている

その名も
暖房ジャケット!





ヒーターが
前後に3つ入ってます!


とても気になります!


購入者レビューも


結構いい感じですが…


いかんせん
お値段が…(T-T)



さすがに
厳しいです!



でも
現地へ行って
その寒さに耐えられなかったら?

なんて思うと
恐怖です…(^-^;


2、3日じゃないですからね〜!(笑



しかし
購入までの
勇気は出ませんでした!



が!



近所のホームセンターに

買い出しに行った時!!

在庫処分品で
並んでました!

暖房ジャケット!!


ネットで
散々見てきた値段とは
比較にならない金額で

販売されてました!



すぐにでも
飛びつきたい気持ちではありましたが


一端持ち帰り
冷静になって

散々悩みましたが

やはり必要だと思い


買って来ました!(爆



だって

タイミング良すぎるし

値段もね…(^-^;



ここで買わないと
後悔する気がしましたので!


ちなみに
マキタの電動工具は
持っているので
バッテリーの心配はない?


そんな
感じの昨年末!

年末昨年の外作業にて

シェイクダウンしましたが

確かに
暖かいのですが

購入したのが
Lサイズ!

私の体型でシャツを着て
フリースを羽織り
完全なアウターとして
着てもデカイ!

でも
Mだとちとキツイ気がしたので

Lにしましたが
多分フリースとジャケットの間に
空間が出来るのでしょうね!

瞬間的に冷気に冷やされて
温かくはないのか?

でも
確実に言えるのは
寒くありません!(爆


でも
本領発揮は
車に乗っている時!

背中は密着し
胸もシートベルトで押さえられるので

最高に温かいです!


暑いくらいです!!



そんな訳で

通勤時の暖房として
最高です♪


通勤距離10キロ未満

最近は
しっかり暖気をしてから
動き出しても
会社到着時に水温が
ようやく70℃を超えるかどうかなので

とても
車両の暖房は使えなかったのですが

このジャケットがあれば

シートヒーターを
身に纏っているようなものなので

プリウスと言う
冷え性の車乗りにとっては
夢のようなアイテムです(^^ゞ

(笑

なにせ
電源はバッテリーなので
車両の電費を下げなくて済みますので♪



あっ!


前菜が長過ぎましまね!


(笑


さて
今回の現場は

真冬の北国!




数時間で
こうなる土地ですから


寒くない訳はありません!



そして
季節外れの暖かさから
冬本番となった
本日から
本格運用を
始めましたが!

服装は
ヒートテック、長袖シャツ、フリース
その上に暖房ジャケット
その上にヤッケ(カッパ)のような物!

このカッコで
ヒーターをオンしたら

暑くて汗かきました!(爆


ヒーターは高、中、低の
3段階!

徐々に下げていって


最終的に
ヒーター切りました!(爆


外気温はほぼ氷点下!

雪が舞う
そんな中でしたが

予報通り
ヤッケが
熱を逃がさないので

冷気に負けません!(笑


長くなりましたが


かなり
買って正解でした(^^ゞ



極寒と言っても過言でない
環境で
暑くて汗をかけるのですから!(笑

しかも
暑ければスイッチ1つで
温度調節が可能!

服を着込んでいたら
脱いだり着たりは
結構手間ですからね〜!

スイッチ1つで
好みの温度に調節が可能なのは
ほんと便利(^^ゞ

実際
ジャケット自体も
かなり
よく出来ていて
ヒーターなしでも
このジャケット自体が温かいのだと思います♪

高いだけの事はあり
しっかりした作りになってます!

今回本日1日
極寒の雪国で使用しましたが
素晴らしいの一言です♪


周りの評判は(現場で働く仲間)
様々でしたが
(ほぼそこまでするか?)
っと言う感じでしたが

日が暮れて
寒くなってからも
私は
快適な気温、体温で作業出来ている中

周りは
肩をすぼめた
明らかな寒そうな反応!


これが
すべてを物語っているのだと

私の決断は
間違ってなかったと

思った瞬間でした!

(笑


まぁ
地元に帰って

この暖房ジャケットを着て
仕事をすることは
ないでしょうけど

車に乗る時に
着ると言うだけでも

充分に価値のある
アイテムだと思った次第です(^^ゞ


ほんと
これはいい♪





でも

ネックはやはり

腰の部分に収納された
バッテリーですかね!?(笑


では
また〜!!
Posted at 2018/01/11 22:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューアイテム | 日記

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

 1 23 456
78 9 10 111213
14 1516 17 18 1920
21 2223 24 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation