• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

ホワイトアウト!?

ホワイトアウト!?さて
週明け月曜日!

またも
夜明け前から
北に向かいます!






夜が明けてくる

朝焼け!



私は好きです!♪




しかし

前方に





チェーン規制?










確かに
前方の空…



ヤバそう…(笑





しかし

初代フィールダー!


ウォッシャー出すと





サイドの丁度ミラーの位置に
液が流れる…


かなり問題…



とりあえず

危惧していた
天候の悪化はなく

東北道から
山形道へ!






一気に
雪国!







日差しに照らされて


ほんとに綺麗な
雪山です♪



関東平野に生まれ育つ者には

ほんと
見てて飽きない景色です♪





っと

気持ちの良いドライブ♪





山形市内の平野に出ると

見えるはずの
月山が…





そこには
ありませんでした…(汗


前回来た時には
綺麗に見えていた月山ですが…




胸がザワザワしてきますね!(爆








ワインディングに入っても


月山は拝めず…




しかし

路面に雪はなく

順調に走っていると







前方で
除雪中で

ほぼ停止!






最高のドライブ気分から





高速ステージの
隊列が出来ました!



正直
気が気ではありません…


前の車は

その前の車を煽ってるし

私の後ろの車もプレッシャー掛けてくるし…




マジ
何考えてるんだろ…?





でも
降雪の所為か?




0℃と

気温は高い!




しかい



雪国本領発揮!!(爆







ザワザワしていた心が

ワクワクしてきました!(爆




だって


先頭の車は
ペースを維持!


私の前の車は

そのペースで
走れないよう…



私を煽っていた
車も
ついてこない…(笑



なんか
ほんと弱い犬ほどよく吠える!

とは

よく言ったもので



ペースを一定で走ることの出来ない
未熟な…

下手くそほど

前にプレッシャーを掛ける!

という事が


よく解りました!



ドライ路面、トンネル内は
煽るくせに

積雪路になると

前に付いていけない!



登坂車線に
避けて
「ほれっ!」

前にいきなっ!

って

道を譲っているのに
前に出ない「ぼけ!」


ほんと呆れます…



そのくせ
トンネル内では

煽りくれる神経が
理解出来ません…(笑





まぁ!

こんなところにしておきましょう!(笑




そんな
雪本番の最高のステージを

走行中!



完全に!!





「ホワイトアウト!!



完全に
前方に視界がなくなりました!!(笑



そして

視界回復した瞬間!!




目の前に

前走車が!!





マジ焦った!!(爆



フルロックさせましたが


15年以上経過した
ブリザック MZ-02


冗談なく

生きてます!(爆




ブリザックすげ~!(笑









この状況を走れますからね~!(笑




なんて
余裕ブッこいて
走ってましたが






予想より早く

点いた…(笑




いやいや!


笑えない…(爆



私の予定なら


月山を抜けてから
点くのでは?


なんて
思っておりましたが


この状況の走行で

今後の状況が解らず
現地まで
無給油で向かうのは

辞めようを判断…



現在、月山!
山形道は繋がっておらず

一般道に降ろされているので
そのまま
山形道に戻らず
走りました!



この
隊列から抜けたかった!

というのもあり!(笑




そしたら
単独走行!


もう
気が楽なこと楽なこと!(爆



雪道は

前後に車がいない方が
なにも気にせず走れるので

いいですね~!(笑



しかし
給油のために

一般道へ降りたものの

まったくスタンドがなく…


結局!





鶴岡の街まで
走ってしまいました…


その間
除雪の渋滞で
10分くらい完全停止!

10分くらい
除雪車の後ろを
20キロくらいの速度で
付き合って…



って

これだけの事が
出来たなら

現地たどり着いてたな…(爆



まぁ!


無事で何より…(爆




そんなこんなで





しばらく
ホテル暮らし!



雪国で
暮らします!






銀世界、夜!





銀世界、朝!




なんて
思っていたら



現地大雪で

お客さんが
我々の相手をしてる暇がないということで



たった2泊で


帰路に着くことに…(笑




なんだかな~!(笑




そんな訳で!


また来ま~すっ!!




いやいや!



これより
帰ります(^^ゞ



Posted at 2018/01/31 11:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事! | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

 1 23 456
78 9 10 111213
14 1516 17 18 1920
21 2223 24 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation