• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

JrくんMkⅡの一言より計画した男旅14!リベンジ編

JrくんMkⅡの一言より計画した男旅14!リベンジ編今年の2.23
富士山の日!
箱根へ行って来ました


その際に
JrくんMkⅡが
大涌谷に行きたいと
急に言い出しました!

基本的には
旅の計画は
綿密に立てているので
急な予定変更には
対応出来ません!(笑

なので
新たに計画をして
本日を迎える形になりましたが…

いつも通り!
天候に翻弄されました…

正直
あまり
良い天気な予感がなく

日程変更をしたかったのですが

最終的には
Jrくん達に
決定権を持たせました!

その結果!
雨の心配はなさそうだから
行きたい!

っという事で

腹をくくって



チケット購入!

箱根フリーパスです!

これで
思いっきり
遊んできます!♪


ご機嫌で出発して


ワクワクとルンルン気分で
登山してましたが!
まさかの事態で…






早雲山まで来ましたが

強風の為
ロープウェイが運行出来ない…

船も動いていない…


ので
予定を大きく変更いたします!

バスで芦ノ湖へ行き
箱根神社へ参拝して!



小田原へ戻る最中
寄り道をして!



小田原駅まで戻って来ました!






小田原で一晩を明かし!




箱根周遊旅2日目!


朝がやって来ました!

Jrくんからの
朝のお散歩のお誘いや行動は
なく!


朝食の時間となりました!



お陰でゆっくり出来ました!(笑


では
食事を済ませて

早々に

出発です!






7:50

いざゆかん!!





っと言う訳で

本日の小田原城!





う〜んっ…


向かう先は
今日も
どんより…






そして
降って来ました…(涙



リベンジも

厳しい船出です…





とりあえず
ほぼ予定時刻に

目的地到着!





本日のスタートは

駒ヶ岳ロープウェイから!




上空は20℃切り!
ということですので
涼しいですね!♪

とりあえず
まだ時間があるので

今後のシミュレーションをして

準備完了!



相変わらず
芦ノ湖は霧…


時間が近づきましたので



乗り場へ向かいます!




9:00始発です!


無事乗船して

出発!




世界は真っ白…(笑




まったく
なにも見れません…(笑


そして
ロープウェイでの
アナウンスに
啞然としました…


この夏の時期は
ほぼ
富士山は見えません

基本的に
霧が掛かってます!

夏の期間に
富士山が見えるのは

2,3日くらいですかね!

っという事でした…



やはり
夏の時期に
箱根周遊旅を計画した

私の敗北決定ですね…(笑


そして
もっと残念な情報が…



それは
追って報告します…(笑


ではでは
駒ヶ岳山頂へ
やって来ました!








本当の濃霧です!




まったく
視界がありません…(笑




こちらに
やって来た目的は

箱根神社 元宮

ここへの挨拶です!

現在 9:20 過ぎ!

社務所が
開いていると思っていたのですが

ロープウェイ内での案内では
社務所が開くのは
10:00頃です!

っという事で

何も出来ない!

っという



とても
貴重な体験をさせて頂きました…













景色も楽しめず
御朱印も頂けず

こういう情報って
チケットを購入する前に

打診はしてくれないものなのかな!?

っと
とても
悲しい気持ちになりましたが

まぁ!
結局のところ
商売ですので

致し方ないのでしょうが

往復のチケット!

いい金額するんですよ!…(笑


っという訳で

時間がないので





次の便に乗り込み



下山!


登りは



ほぼ満員!

ほんの僅かな時間で

ここまで違うのか!

っと
始発に乗り
良かったと
ほっとしている自分がいますが

ただ
この時間からなら

社務所が
開いて居る時間なのかな!?

っとも
思ったり…(笑


まぁ!
とりあえず
本日の予定もかなり余裕がないので





麓に到着!


事前に調べておいた
バス停に
無事到着!





現在9:50
無事間に合いました!

ほっと一安心です!♪

このバスに乗り遅れると
すべて計画が
失敗に終わりますので…(笑


が…

しかし


定刻9:55を過ぎても
バスはやってこない…

すでに
行ってしまったのか!?

など
ソワソワ…(笑

約10分遅れで

バス到着!

安心しました!



無事



乗車!♪



箱根神社は
相変わらずの人!


元箱根港到着!

とりあえず




戻るバス停を把握して





海賊船…

10:15

行ってしまいました…


バスの遅れが
ここで

大きな影響を…


約30分のステイを…





それが

今後の明暗を
分ける結果となるのでした…


さて
ここにて

一旦終了いたしますm(_ _)m


Posted at 2025/10/12 21:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男旅! | クルマ

プロフィール

「@なんちゃんパパ さん!
この間のコメントは
こう言う事だったのですね…
これはもう
こっちに引っ越して来るしかないですね…
ご検討を祈りますm(_ _)m」
何シテル?   10/12 21:22
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    123 4
56 789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation