• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

JrくんMkⅡの一言より計画した男旅14!JrくんMk2が行きたかった場所へ!

JrくんMkⅡの一言より計画した男旅14!JrくんMk2が行きたかった場所へ!今年の2.23
富士山の日!
箱根へ行って来ました


その際に
JrくんMkⅡが
大涌谷に行きたいと
急に言い出しました!

基本的には
旅の計画は
綿密に立てているので
急な予定変更には
対応出来ません!(笑

なので
新たに計画をして
本日を迎える形になりましたが…

いつも通り!
天候に翻弄されました…

正直
あまり
良い天気な予感がなく

日程変更をしたかったのですが

最終的には
Jrくん達に
決定権を持たせました!

その結果!
雨の心配はなさそうだから
行きたい!

っという事で

腹をくくって



チケット購入!

箱根フリーパスです!

これで
思いっきり
遊んできます!♪


ご機嫌で出発して


ワクワクとルンルン気分で
登山してましたが!
まさかの事態で…






早雲山まで来ましたが

強風の為
ロープウェイが運行出来ない…

船も動いていない…


ので
予定を大きく変更いたします!

バスで芦ノ湖へ行き
箱根神社へ参拝して!



小田原へ戻る最中
寄り道をして!



小田原駅まで戻って来ました!






小田原で一晩を明かし!




箱根周遊2日目!
リベンジに出ましたが…

酷い濃霧



海賊船は
超満員!






海賊船に乗り
桃源台へとやってが来たが



海賊船が
超満員だった訳ですが
その面々が
そのまま

ロープウェイに向かう訳ですので




当然こうなります…


係員の方に
どのくらい掛かりそうですか?
って
確認すると

40分くらい!

との事です…


とりあえず
Jrくん達は現在別行動をしているので

その列に
大人しく並びます!

現在11:30

先は長いです!(笑


20分くらい
並んだ辺りで
Jrくん達合流!

でも
まだ先は長いです!(笑





富士山を持ち帰る様です!


そんな頃!





ロープウェイの機関が見える様になってくると

見るものがあるので

時の流れが



早くなります!(笑




あともうちょっと!



そして
本当に約40分!



 

無事乗船!





空の旅へ!






まぁ!

相変わらずの

白い世界!(笑



ロープウェイ待ちも凄かったですが





下界も
地獄絵図です…





無事大涌谷到着!

ただ
すでに白い…(笑




とりあえず




運行状況を確認して


大涌谷へ!





はて…


ここはどこですか!?(笑



とりあえず
ちょうどお昼時ですので


混み合う前に



カレーを頂きました!

その後











まったく大涌谷感を
感じる事が出来ず…


JrくんMk2が
来たかった
大涌谷は
ここにはなかった…(笑










景色を楽しめる訳ではないので
お土産屋さんは
大混雑!


その中
欲しいものを
パッと選んで
(吟味する、後戻りするなどまったく出来ない状況…)

引き返します!










この先へ
向かうか
Jrくんと話し合いましたが

かなり保守的な
考え方をする様で
(私に似てるな〜!(笑)

戻って来れなくなる!

バスの時間に間に合わないのが

怖いから!

っと言うことで


桃源台へ
戻って来ました!

現在14:00


乗りたいバスは

15:15

1時間以上も

時間がありますので




桃源台にて

売店覗いたりと
暇をつぶしますが

そこまで
大きなエリアではありませんので

すぐに
時間を持て余す…(笑

まぁまぁ!
暑いという事もあり



デザートでも!
っと
思いましたが…


とても
高価な代物でしたので




かなり
リッチなこっちのアイスを
食べる事に…(笑

こいつも
通常価格の2倍くらいします!(笑


などと
時間調整しておりましたが…




ロープウェイから
人が降りて来なくなった…(笑


やっぱり
大涌谷からその先へ行っても
問題なく
帰って来れた訳ですね…(笑

そんなことを
Jrくんに話しても

それには
大きなリスクが
付きまとう!

っと…(笑

どこまで
保守的で
堅実なのでしょう!(笑

そんな
Jrくんがとても好きです!(笑


そんな訳で

なんだかんだ
2時間程滞在した
(行きのロープウェイでも
 順番待ちで長時間滞在をしているので…(笑)



桃源台と
お別れ!



最後のフリーパス乗車です!




ありがとうございました!



っという訳で

本日の出発点

箱根園へと

無事
戻ってまいりました!



ではでは
長くなりましたので

ここにて
 一旦終了です!



Posted at 2025/10/18 08:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男旅! | クルマ

プロフィール

「@なんちゃんパパ さん!
この間のコメントは
こう言う事だったのですね…
これはもう
こっちに引っ越して来るしかないですね…
ご検討を祈りますm(_ _)m」
何シテル?   10/12 21:22
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    123 4
56 789 1011
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation