1度は行ってみたいと思っていました
黒部ダム!
16日の夜からのんびりと出発です!
目的地は扇沢駅に7時30分!
仮眠をとりながら走っていましたが逆算すると
そろそろ時間があぶない!
もう仮眠する時間なくなりました。
予想以上に疲れているようです。
下道に降りてもまだまだ目的地までは遠い…
夜も明け始めてきたとこで最後の寄り道!で1枚
予定通り1時間前に到着!
キレイな空です!
定刻の7時30分でトロリーバス出発!
これが黒部ダムです!!
ここから下を覗き込むと
まったく緊張感のない高さです!
そのままケーブルカーに乗って黒部平へ!
その先へはロープウェイですが時間の関係上ここまで
いい空です!
本日1番のショットです!
展望台みたいなところからダム湖が見えます!
本日はここまで
ケーブルカーは中間点ですれ違いがあります!
なんかかわいいですね!
規模がデカすぎて‥
閉めはこいつで!
お決まり?ですが
ダムカレー食べました!
ほうれん草ベースでなかなかおいしかったです!
帰りのトロリーバスは1番前をGET!
ここでもまたすれ違いポイントが!
ボケ写真になってしまいましたが
青く光っている箇所が破砕帯となっております。
次は放水をしているときにぜひとも来たいと思いました。
続いて上高地に向けて出発です!
上高地はマイカー規制となっております!
天気もよくいいハイキングです!
そんなに人であふれてるわけでもなく
自然を満喫!
しかしここでもカメラの電池が…
河川敷をあるいていると
結構、猿がいるんですね~!
意外と大きくてドキッとします。
上高地に着いたころには
日が陰りはじめて肌寒くなってきましたので
急いで帰路に
帰りのバスは爆睡です!!
このまま車の運転はちと厳しいと思い
バス停降りてすぐの温泉へ!
疲れがとれますね~!
出てからすこし眠れるかと思いましたが
仮眠出来ず 家に帰るがため出発!
行きは関越だったので帰りは中央で
しかしその選択はどうやら間違え…?
談合坂より高井戸まで3時間となっております…
まずは談合坂で夕飯をすませたのですが
いまだ渋滞は解消せず!
ということで軽く仮眠を取るつもりが
気が付いたら日付が替わっていました!
どうやら3時間ほど寝ていたようで…
しかし結果オーライ!
おかげで渋滞も解消し
ストレスなしで帰ってきました!
眠気との戦いの旅でしたがとても充実した1日となりました!
Posted at 2011/01/01 23:43:13 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記