2012年09月28日
新型ワゴンRの出来がもの凄く良く
あの感覚が忘れない
今日この頃です(笑
ようやくカタログを見る時間が出来ましたので
比較してみました。
そんな訳で
Jr号と新型ワゴンRで比較してみます。
Exe ワゴンR
同じ 全長、全幅 同じ
1730 全高 1640 90mmExeが高い
890 車重 780 110kgExeが重いが車高を考えればExeも頑張っている方かな?
63x70.4 ボアxストローク 64x68.2
52/6800 PS 52/6000
6.1/5200 kg.m 6.4/4000 エンジン単体でみるとExeの方が低速トルクよりに
見えますが数字ではワゴンRの方がトルクが出ているし
ピーク自体も低速で出るようになっている。
36 タンクℓ 27 ワゴンRはタンクが小さく満タンにしても
重量の増加を小さくしているが
タンクの大きいExeは満タンで走れる距離が長い。
H.L切り替えなし ミッション H.L切り替え有り
これがあると走行ステージを選ばずいいんだろうな。
ファルケン SINCERA SN831 タイヤ ダンロップ エナセーブ
多分 AA 多分 AAA
もともと装着しているタイヤの違いは大きい。
7km/h以下 アイドリングストップ 13km/h以下
この違いもかなり大きいかな。
以上の結果!
24.8 JC08 28.8
という結果になりました。
そして実際の実燃費ですが
Exe今までの最高燃費31.8㌔だった気がします。
新型ワゴンRの試乗コースのでピーク値35.1㌔
この結果もうなずけます。
Exeの車体の大きさによる燃費で負けるのは当然ですが
やっぱりワゴンRの新型エンジンも良くなってるし
数字だけで見てはExeに全く勝ち目はありませんね(笑
実際乗った感じも
運動性能や走行性能ではExeが勝てる訳もなく
車内の広さ。ここで勝負してきているので
しょうがないのかな?(笑
ExeのCVTの繋ぎがぎこちないんですよね。
ワゴンRに乗るまでは我慢出来ていたのですが
ワゴンRのあのスムーズな動きを体験してからは
気になって気になって…
とにかく
新型ワゴンRは燃費性能だけでなく
街乗り専用車としては
間違いない車かと思います。
あと半年早く出ていればな~(笑
Posted at 2012/09/28 21:20:02 | |
トラックバック(0) |
ニューアイテム | クルマ
2012年09月27日
当事者に近い人たちは
もの凄い盛り上がりでしたよね?
自分も大いに楽しませていただきましたが
関係のない方だとここまで
温度差があるのだな~っと思いました。
ブログの内容や
コメントが面白かったので
もしよかったら覗いてみてください。
ちゃんと届くといいな~(爆
Posted at 2012/09/27 11:55:05 | |
トラックバック(0) |
etc… | 日記
2012年09月26日
こんなに嬉しいことはありません(笑
1ヶ月前に行われた
エコカーカップ2012夏に参戦
なぜか?総合優勝!
間違いなく今年1番の出来事でしょう!
そして本日発売となった
プリウスマガジンにその時の記事が
掲載されました。
車バカで今まで生きてきて
周りから白い目で見られたり
親にも散々迷惑掛けてきました(爆
そんなバカもんですが
こんな素晴らしい形で雑誌に乗れるなんて。
自分にとっての誇りです。
親父も、伯父さんもとっても楽しみにしていてくれました♪
会うたびに雑誌には載ったか?って(汗
これも立派な親孝行ですよね(爆
そんな感じの雑誌デビューです。
本名出ちゃってますが気にしないでくださいね…
Posted at 2012/09/26 22:30:52 | |
トラックバック(0) |
etc… | クルマ
2012年09月26日
いわゆる木のトンネルってやつですか?
とても走ってて気持ちのいい道です♪
マイナスイオン出まくりです!
(たぶん(爆)
こんな道を通った先に
Jrの保育園はあります。
そんな自然豊かなところで
Jrは大きく育っています♪
Jrが保育園に入園当初は
本当に朝、大戦争でした(笑
朝起こして、ご飯食べさせ、着替えさせ…
大変でした。
大人しくしていないので(笑
すべてが終わり保育園へ向かうこの道を通っていると
1日が終わったな~!(笑
そんな思いでした(爆
(これから仕事ですがそれくらいの比重です。)
それがJrもすくすく成長し
今では一人で朝ごはん食べてくれるし
とってもお利口さんです♪
朝の大戦争は
ちょっと慌ただしいくらいまでになりました♪
こどもの成長って本当に早いですね♪
そんな今でもこの道が
気持ちのいい道であることには
変わりません。
本当に今の保育園にJrが通うことができてよかったです。
これが私の朝の日課なのでした。
Posted at 2012/09/26 12:54:53 | |
トラックバック(0) |
etc… | クルマ