• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

お掃除のあとは!

お掃除のあとは!この角度から見ると
家が大きく見えます(爆

本日は
朝から綺麗に汚れたJr号の

洗車!

玄関もやる関係上
高圧洗浄機を
引っ張り出してきましたが

ノズルが壊れ
まともに使えなくなっておりました…

洗車を楽に済ませようと
思ったのに…

洗車、玄関の清掃
草むしり、庭木の剪定と
一通り済んだところで



うちの子が外に出たいと
騒いでいたので



SIRVA家総出で
庭に集まりました♪






なんとも
幸せな時間です♪



平和ですね~♪


そんな
休日でした。


その後は
買い物に!

2日間銀狼を動かさないと
明日の通勤燃費が酷くなるので
本日は
銀狼出動!

数件周り
駐車場渋滞で
充電地獄に入りそうだったので
回避するために
強制エンジンオン!

そんな
状況下でも



普通にこんな燃費が
出るようになりました♪

暖かな日中に
行動していると

とても
燃費がいいですね♪


明日から仕事!

もうひと踏ん張りしますか!!





Posted at 2013/04/29 22:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc… | 日記
2013年04月29日 イイね!

自分なめてました(爆

自分なめてました(爆GWに合わせて
始まった
プラレール博に
向かいました。



久しぶりの
Jr号はなんだか調子がいい♪
暖かくなってきたからかな?

しかし相変わらず
アイドリングストップは
ほとんど効かないね(爆


そんな中
もう少しで29㌔が
見えてきたところで
渋滞にはまり
暑いという意見もあり
ACオン!

渋滞にACと
最悪なコンビに
燃費諦めモード(笑

そこに
現れたオーラ全開の車!



2次元で見ていた
マークX G'sはあまり
カッコいいものとは
思っていませんでしたが

かなりいいですね!

どうしても
無駄にしか見えない
シックスポットとか(爆

とにかく
オーラがいい♪


そんな渋滞と潜り抜け
到着時は
22㌔…

あのご機嫌な数字は
どこに(笑

駐車場から
会場に歩いていると



綺麗な花畑!?


そして
会場入り!

今回は前売り買わずに
当日券で行こうと
思ったのがあまかった!

当日券の列に
回されてビックリ!

かなりな列!

かれこれ30分ほど並んでも



この有様(笑

チケット買うのに

1時間
ほど!

そこから
入場の列に並び



会場入り口!

会場内に入ったと思ったら
そこからさらに列…

もうどれだけの
時間が経過したか解りません(笑

ようやく



入り口が見えました(笑

Jrいい子で待っていられました。


まずは





ポスターの前で
記念撮影!

そして




デカイ模型!



電車の窓から



覗くプラレールの世界!

上から見ると
こんな感じ♪





これだけあると
面白い♪


続いて



夜のイメージ!





D51の模型

定期的に汽笛と蒸気が出ます!



そして



特大ジオラマ!

かなり真剣に見入ってました。

最後に

トーマスの世界!




ここは
かなり遊び心のある
レールがいっぱいありました。

その中で

自分的には





これ(笑

トランスフォーマー世代の
私としては
こういう変形とか
好きなのです(笑


こんな感じの展示でしたが
Jrもそうですが

自分もいつまで見ていても
飽きない
プラレールでした。


最後に

販売エリアがあり
おねだり(嫁に)
されていましたが

限定発売の物に
興味がなく

定価販売だったので

ここでは
買わなくていいでしょって
ことで

会場を後にしました。


Jr探検隊は



隣のホールがなにもやってないよ!
って
不思議そうに見てました。

そして
午後になれば

人出も減るんだろうなと
思っていましたが




なめてました(爆

1.5倍くらいに
列は伸び

大変なことになってました(笑


会場を出発すると

目に入るこの車両!



プリメーラP12

色事体も見ない色ですが

サンルーフ付き!

設定があったことが
ビックリしました(笑


お腹が減り
ドライブスルーで



ポテトホルダーをゲットして

おもちゃザラスに
J娘
山電気屋さんにより

帰宅するのでした。




前半がかなり
良かっただけに
悲しい数字です。

アイドリングストップ車は
渋滞、ACオンは
どうにもなりませんね!

ましては
Jr号!

ろくにアイドリングがストップしなく
帰路はOFFしてましたし(笑

OFFしちゃった方が
気分的にずいぶん楽です♪

という訳で



暖かくなり
こんな数字が簡単に
出るようになって来ました。

やっぱり
面白い車です♪




さて
本日のプラレール博の
入場得点!



スーパーこまちの中間車両!

これだけでは
どうにもなりませんので

おもちゃザラスにて
20%OFFだったこともあり



スーパーこまち購入!(笑


そうしたら

連結車両でもある



はやぶさ買っちゃいますよね?(爆

こまちが5両編成で
はやぶさが3両編成では変なので



中間車両も買って
しまい!



ジオラマ見いていて
欲しくなった



橋とスロープ!
を購入…(汗



全部で




こうなりました…

おもちゃザラスの方が
確かに会場で買うより
単価は安かったのですが

ここまで買ってしまうと
逆に高くなりますね(爆

結局諭吉さんが1人
旅立って逝きました(爆


完全に
プラーレールに

タカラトミーの策に
はめられた
SIRVAなのでした(爆


という訳で
早速組み立て!









無茶苦茶
楽しそうに眺めています♪


これは
会場でも家でも一緒ですね♪


食事も終わり




ロングコースに変更!




いや~♪

とっても
気に入ってくれたようで
良かったです♪

(高くつきましたが(笑)

そして
電池が弱くなってきて
停めて
風呂に入り

上がってきてからは



手動で
遊んでおりました。


つい先ほどの
11時頃まで!

かれこれ
4時間ほど!!

この集中力には
驚かされます。

それだけ
楽しんでくれているってことでしょうがね♪


いろんな意味で
なめてましたよ(爆

こうやって
大人がはまっていくんだろうな…

プラレール…








Posted at 2013/04/29 00:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年04月27日 イイね!

1ヶ月!

1ヶ月!事故を起こし
早いもので
1ヶ月が経過しました!


なんでここまで
進みが悪いのか
工場と保険屋
双方に聞くと

そんなこと!
ってな内容でした!!

正直バカバカしい…

電話のやり取りしていても
工場も保険屋も
イライラしているのが
プンプン伝わってきます!

でも
一番イライラしているのは
私ですよね!(笑

そんな状況を
ようやく打破でき

決着付きました。


そして
本日
傷の入ったところ
磨いてみたら

「あ~ら!不思議(笑」

傷がほとんどなくなりました…

これバンパー交換しなくて
良さそうです(爆


まぁ!
リップは
磨いたところでどうにもなりませんので
早く来ないかな?

新しいエアロ!
Posted at 2013/04/27 18:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc… | クルマ
2013年04月26日 イイね!

金沢ぶらり  その3!

金沢ぶらり  その3!その2で
終わりだと
思っておりましたが

最終日

仕事が早く終わったし
天気が良かったので

その3へ入りたいと思います♪


まずは
仕事先近くの



結局なんのためにある
施設なのかわかりません(笑



そして

金沢城跡地に
潜入!




















平日の真昼間ってこともあり
のんびり見て回れました♪


そして




兼六園!





























カメラがないというのが
本当に残念でなりません…

そして
さすが日本の3大庭園の1つ!

平日だというのに
すごい人です!

基本は
修学旅行生で
あとは中国人かな?

ロシア系の人もチラホラ!

これが
兼六園なんですね!

とても休日に来ようとは
思えません(笑

それに
桜が終わった今の時期
そんなに見所がなかったかも…

桜の時期は
もの凄い綺麗なんだろうなと
妄想してましたが(笑

兼六園を出たら

城壁をぐるっと!












最高の天気と共に
いい思い出となりました♪

それでは
帰路に付きますが

北陸道の下り方向
上り方向より
さらに



綺麗でした♪

すかっと晴れていれば
どんなに美しいものかと
ここでも妄想を膨らましました(爆


そして

Pで



お約束?の
お米ソフトを♪

だって車内暑くて!

コンプレッサーが壊れているのか
ガズがないだけなのか
エアコンが…

(汗

久しぶりに背中に汗を感じました(爆

そして長野側の立山!



こっちも
変わらず綺麗な景色です♪

ってな感じで

大変楽しい旅でした♪



最後にもう一度!

これは仕事です(爆










Posted at 2013/04/26 13:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc… | 日記
2013年04月25日 イイね!

金沢ぶらり! その2!!

金沢ぶらり! その2!!ぶらりと言っておきながら
正直あまり
ぶらぶら出来てません(笑

まぁ!
仕事で来てますので…

という訳で

せっかく渋谷に
来ているのですから



○九に!



って

ここは金沢かっ!

109って

チェーン店だなんて
知りませんでした(笑


さて!

せっかくの日本海ですから
海鮮でしょ!

ってことで

昨日は



回る寿司ですが

かなり満足の味でした!



関東にはない
品々!

さすがに



のどぐろに金粉は
ビックリしましたが(笑

がすえびや
えちおぴあ
他にもいっぱい

食べたことのない
旨いものがありました♪





こんなのが
流れてましたし(笑



そして支払いも…

焦りました(爆

喰い過ぎか…(汗


とはいえ
大満足でした♪


つづいて
本日は




きのこが目玉の
こちらのお店!

きのこ類まったく
駄目なので
食べませんでしたが

旨かったです♪

本当はもっと
ぶらぶらしたかったのですが



明日ようやく





お留守番中の

銀狼のもとに
帰りたいと思います!

最後の朝!

早起きして
一回りするだけの
元気ないんだろうな(笑


Posted at 2013/04/25 01:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | etc… | 日記

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/4 >>

 12 345 6
7 89 10 1112 13
14 15161718 1920
2122 2324 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation