• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

第2ポプリロード! コース紹介!!

第2ポプリロード! コース紹介!!

今回は自分たちが
いつも走っているコースを
紹介したいと思います。


6月7日の燃費オフも
あることですし!!



初めて走る方は
参考になるかな!?






スタートとゴールは

言わずと知れた
燃費の聖地!

SS公園です。
(正式にはスカイスポーツ公園!)


ここを
ぐるっと1周します。






今回の参加車両の3台です!


この車両の写真がメインとなりますが

コースを
1周してきたいと思います。








ぼくも一緒だよ~♪



まずはSS公園を右折で出て

のんびりとした雰囲気の中走ります。














大きな右カーブが現れたら





その先には
右折で入るタイトなシケイン!

ここでの無茶はやめてください。

過去にレッカーのお世話になっている方も
居ますので…



 






その後は
用水脇を走ります。









しばらくすると
一旦停止があり




その先には
東北道!






写真には写っていませんが





ここで
最初の信号があり
現在停車中(笑










その後も用水脇を
ひた走り!






そうこうしていると




途中参加という
出会いもあるかも(笑



ここら辺は
信号が複数あります。

一直線なので
慎重に見極めてください。






農道に出ると








この時期は
お花が咲いてます♪

冬だと
秩父連山が綺麗に見えますよ♪

ここまでは道なりに真っ直ぐです!





道の終わりは
少し右カーブ!

その先は一旦停止!





その先からは私が一番嫌いなところ!












交通量が多く大きなトラックもよく通ります。
今は改修工事等でクネクネと道が曲がってます。


前方に見える
脇の中学校のところに








信号があり









その信号を左折!
















ここも見通りが悪く曲がった先に信号!

しかもタイミングの悪い信号です!









信号を越えたら1番?

長いストレート!我慢が必要です。









後ろに車がついたらタイミング見て道を譲りましょう!







ストレートが終わると右カーブ!





曲がったら即信号!






突き当りを左!


















ここを曲がった先に













工事の為の通行止め有!





その迂回の為に





国道122号を











走る!





しかも登る!








そして曲がる!









登ったらもちろん下る!





この下りは有効に使いましょう♪





っで曲がった先にこれまた信号!!





ここも停まりたくない!





その頃Jrくんは熟睡中♪いつもの光景です(笑





信号越えても緩やかに下ってるかな!?









この先のカーブを曲がると








また信号!





ルート的にはここが一番忘れ(間違い)やすいかな!?





ここから先が信号が連続していて賑わっている区間です。

しかし信号のタイミングは悪くないです。




ただ
子供の飛び出しに注意しましょう!






見えてきました
この区間で唯一タイミングを読み辛い信号です。





ここを左折!














ここもまた確認し辛い信号!





見えてからだとタイミングを計り辛いです。


























この信号を越えてから









しばらく直線が続きますが

前方に見える信号!





ここには捕まらないようにしてください。





信号の先に一気に登る坂があります。

助走区間はかなり少ない!








そしてここからの下り!

自分は一番神経の使う区間です!











このように前走車がいる場合!

曲がることが多いので気を付けましょう!






そして見えてきた看板!





ここを左折でSS公園ですがもちろん直進!













2つの信号を越えた先に見える

大きな止まれの看板!





ここを左にタイトに曲がります!






あとは用水の脇を走るだけ!





















道が開けてくると





SS公園に戻ってきます!






車を停めて







メーターを記念写真して完了です。

こんな感じでカメラ片手に走ってみましたが

こんな数字の出るコースとなっております。



これが第2ポプリロードです!




写真で見ると
結構ごちゃごちゃしている道に見えますね!


良くもまぁ!

こんなルートで燃費遊びするもんですね(笑
(このルートだから飽きずに走れるんですけどね♪)


ただいま燃費の季節となっており
SS公園も賑わってきています。


これを見たあなたも
ちょこっと走りに来てみてください♪



もちろん


6月7日の燃費オフへの参加も
お待ちしております。







第2ポプリロードのご紹介でした。
Posted at 2014/05/30 20:16:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | SS公園! | クルマ
2014年05月29日 イイね!

これがヘムタイってやつです(爆

これがヘムタイってやつです(爆事が起きてから
何日待たせるのでしょう…

私のブログは
とっくに出来ているのに

当人より先に
あげるわけには
いかないでしょ~(爆





では
当日の出来事!


仕事を終え
自宅に帰っていると

ハイドラ上に
怪しい動き!!


様子を伺いながら
距離を詰める!


どうやら

こっちに向かってくるぞ!!






しばし待機!


すると

やってきた




ヘムタイ2台(笑



そのまま
前を素通り…]ロ゜)ッ


これは
事件だ!

追いかけろ(爆



気付かれぬように
付いていくと


(ハイドラ起動しっぱなしだった…(爆)






怪しい!



ヘムタイさんは





この満面の笑みです(爆

目線を入れなくてはならないことが
とても残念(爆



って
ここにやってきたということは


そういうことです!


さていくつ入るのでしょう?





まずは
オートストップ!

これ少なくね!?(笑

個人的な予想では
50L入らんぞっ!(爆



まず1回目!





そして




2回目!











周囲に溶け込む給油風景(爆




3回目!







もう入らないと判断して



3回で打ち止め!

やっぱり

50L入らなかった(笑











今回の参加車両で
場所を移します。



ヘムタイさんたっての希望で



こちらに!


そして




お決まりの写真(笑








今回これだもんな~(笑


225.35.19…(アホでしょ


こんなんで
燃費とかやるか普通!(爆


しかも

普通じゃね~よ!

この数字!!





ってことで


結果発表!




1900キロ  EMV 39.3キロ!!!!



もうおかしいよね(笑



すごいの一言だよ!


自分の持つプライマシーLCの記録を
大きく超えてきた!!




しかも

こんな数字たたきながら

毎週ふなっし~!だもんな~!(笑

(リンクの日はもんちっちか!(爆)


俺が同じ立場なら
ぜって~そんなところ近寄らね~(爆


今回のとにかく普段使い!


この心意気には
恐れ入ります…









というわけで


祝勝会!!










ほんと
素晴らしい♪



こんな人間が
我が銀塾の塾生だということが


心の底から嬉しく思う!!







本当におめでとう♪





っで!?


次はなにやる!?(爆



Posted at 2014/05/29 22:34:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | マイル! | クルマ
2014年05月29日 イイね!

うまかもん!くうたるで~(笑

うまかもん!くうたるで~(笑あれ!?

平日の昼間に時間があるぞ…

(爆




ってなことで

急いでオイルお買いに行き!





ちょっと撮影(笑



各部暖めも終わって
オイル交換には

いい感じ♪







これで
6月7日は

まぐれでも負けね~!!(爆






作業が終わり








そうだ!



旨いもん!

食いに行こ~♪



今月は
仕事が遅い日が多く
嫁に苦労を掛けたので

たまには嫁孝行です(笑




向かった先は



こちらのお店♪


この日で
2度目!



ネットでは

昼からずっと営業していると書いてあったのに




スタートが17時って…


この時間に来てよかった…


現在17時20分!



しかし
店内7割くらいの
お客がおります。



今日は平日ですよね…







旨い肉を
たらふく食べました♪


食いきれないくらいに…



頼みすぎた(爆




店内での
写真はありません。
嫁にカメラもってかれたので…(笑



動くのが苦しいのですが


帰ります(笑





Jrくんも

カルビ1枚
無理やり口に詰め込んでいる姿が
かわいかった♪





帰りは





空港脇を抜けて
帰るのでした。











結構遠いなっ!(爆



Posted at 2014/05/29 18:49:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食事処 | クルマ
2014年05月26日 イイね!

PWR生活開始!A/Cも使っちゃうよ!(爆

PWR生活開始!A/Cも使っちゃうよ!(爆とりあえず
今年の目標は達成したので

あとは惰性で行きます(笑



なので



こいつも
ようやくシーズンオフ(笑



嫁の居ないこの日は


Jrくんと
お買い物に行こ~!

って
言って



出発!


なんか
すごいかっこしています(笑



後方より近づく
オーラありの車!





アクアのG‘s

かっこいいとは
自分は思わないのですが

オーラは悪くないね(笑



後ろで
お昼寝中のJrに
薄っすら汗が見えたので



A/C ON!


とにかく
普通に使います!

我慢はしない!



そうこう走っていると

怪しい人影を発見!!




先回りして



ハイタッチ(爆


しばし談笑!




なにらや午後から
ヘムタイがやってくるとのことで


買い物に向かっている私は


そそくさと
出発!




向かった先は





熊谷!


目的地を
勘違いしていて

わざわざ市街地を
無駄に走ってしまった(笑

燃費気にしているときだったら
イライラしてるな(笑



買う物も無事
入手して


マックのドライブスルーという
渋滞にはまり





再びSS公園に
戻ってきた!

A/C使用のまま!





てっきり
ヘムタイ参上しているのかと
思ったら

ようやく
ハイドラ上に現れたとこ…


到着はいつになることやら…(爆





まぁ!

Jrが




遊びたくてしょうがないので




正しい
SS公園の使い方を(笑



Jrくんが

お花撮って!


っていうので








遊ぶJr!











飛んでいたグライダーが
運ばれていく!








当然のように





こうなる!







と~ちゃんは

それを撮る(笑















こんな使い方をしているので

ほんと
このカメラで

いいんだと
思う!


ハイエンドカメラは

こんな風に扱えない(爆



ひと遊びして

のどが渇いたので

銀狼のもとへ
やってくるも



まだヘムタイ
やってこない(爆



Jrくん


もう一度


公園へ!



しかし

汗を掻き

暑そうだったので





軽く水浴び!


そうこうしていると








社長出勤(爆






3台になった!



なにやら

差し入れが





あったが





こんなことでは



誤魔化されんぞ!!(爆




ご馳走様でした!



ただね!

銀塾公式飲料ってのが
あるでしょ!(爆







しばし
談笑!


当然!


1周!


って流れで



Jrくんも




なぜか

ご機嫌で


「と~ちゃん!ついていこっ!」

と~ちゃん!こっち!まっすぐ!!」


この楽しさを
すでに解っているのか!?(笑




とりあえず

今日は気楽にいくので


ケツ持ちを選択!


まぁ!


走行写真でもってのが
1番の理由かな!?





第2を走っていると


プリウスホイホイに
また一人(笑








待ってた(笑




4台に増えて





走り!






こんな感じでした。







白2台 銀2台

という

めずらしく
銀率の高い光景(笑






本日の参加車両





とちぎのヘムタイ

19インチ

ルマン

過去最高の44.4㌔

だったかな?










そのヘムタイに
真っ向から挑む


とちぎのヘムタイ見習い


19インチ

ルマン


今回途中参加のため未計測!










そして
私、人呼んで燃費のヘムタイ


17インチ


ブルーアース1  AAA



とにかく
普通についていって

47.5㌔










本日 初走行

3周目(笑


いつもは途中参加

本日のSS公園の主!


18インチ


ブルーアースA


記録は2周目の

38.5㌔

とても立派な数字です♪










しかし

こうやって見ると


G‘sは
ノーズが前方に伸びていて

空力良さそう(笑




そんなところを





小さなパパラッチに
激写され(笑





いい写真でも
撮れたかな?

いい笑顔です(笑









いい感じで


焼けてきました。




















そうこうしていて






あれ!?


今何時だろ?



ってなことで


車内に
置き去りの携帯を見ると

18時半…


しかし

嫁からの連絡がなく…?


って思っていたら

そのタイミングで
着信あり(笑



急いで帰ります(笑




同じ方向へ向かうこの方と






ルートはまったく違うものの


時間は大差ないということを

まざまざと
感じました(笑








第2走行時のままのトリップ!


概ね良好♪



本日はただ買い物に
行くだけのはずでしたが


大変酷い目に会いました(笑


これからの時期

SS公園付近には気をつけましょう(爆












というわけで

とにかく
普通に使おう
便利な乗り物!
っていう感じで


車の流れに乗り
暑ければA/Cも使いという

普通の使い方で




このくらいの
数字です♪




なんと
素晴らしきかなプリウス♪



ほんと
素晴らしい銀狼♪




Posted at 2014/05/26 20:15:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | SS公園! | クルマ
2014年05月25日 イイね!

警告音がなる前に!(笑

いやはや!
ガソリン残量警告音を
聞かないで
給油なんていつ振りなんでしょう…(笑






以前こんな内容のコメントのやり取りをしてまして

今年の目標としてました。

これから先は
梅雨に入りますし

梅雨が終われば

エアコン使用の時期!


やるなら
いまかな~って(笑

なんていいながら
意識したのは
半分過ぎてからですが…(爆


でもまぁ

ほんとうにぎりぎりですが





目標無事達成♪

今回の目標はあくまでも
GREENではなく

警告音が鳴る前の給油です(笑




残り渡航距離もこのくらいで給油!



燃費に関して
目標がなくなってしまうな~!
なんて
思っていたりしますが


なかなか
目標ってなくならないものですね~(爆






という訳で

通算14回目 12連続のマイル達成報告でした。



Posted at 2014/05/25 21:44:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | マイル! | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    1 23
4 56 7 8 9 10
11 1213 1415 1617
18 19 20 2122 23 24
25 262728 29 3031

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation