2015年02月26日
先日みん友である
銀プリさんのブログに掲載せれていた
エコモード!を
試してみました!
基本的には
アクセルの反応が悪く
右足の動作量が増えるし
車が加速しないので
ストレスも増えるので
エコモードは嫌いなのですが
バッテリーをオプティマに換えてからか?
意外と気持ち良く走れてます(^-^ゞ
細かなアクセル操作がしやすく
アクセルを揉む作業もノーマルモードより
やり易いかも♪
モーター走行で速度をあげやすいですしね!
休日なんかは
基本的にパワーモードでしたが
バッテリー換えてからは
パワーを押す回数が減りましたので
補機バッテリーの影響は
大きいですね♪
さて
話を戻しますが
あくまでも
走りなれた場所
限定かな?
なんて思いますが
エコモード!有りかなと思っています!
なぜ
走りなれた場所限定かといいますと
不意の加速はやっぱりしませんので
かなりストレス感じます。
走りなれた場所では
先読み加速で対応出来ますからね♪
試しに入った
エコモード!走行!
仕事終わってから
1件寄り道してきましたが
確かに
初期燃費がいいですね♪
気温が高いというのも手伝って

片道15キロ程度の道程で
ほぼ34㌔まで上昇♪
復路で
気持ちいい!超気持ちい~♪
って言う感じで
終わりたかったのですが…(笑
結果は

正直言うと
後半の伸びがいまいちだったので
ブログを書こうか悩みましたが(笑
十分いい数字が出てきてますし
いままでの数字の動きと違うのは
確かですので
その変化を書かせて致しました。
走りなれた場所限定かな?
そんな気がしてますが
意外と気持ち良く
(燃費も含めて!)
走れるな~って思ってます♪
エコモード!
試してみてみる価値あるかもですよ!!
ただし
充電地獄にはご注意を…(爆
Posted at 2015/02/26 22:18:26 | |
トラックバック(0) |
燃費結果! | クルマ
2015年02月20日
日曜日にバッテリーを

交換してからというもの
数字が面白いように
伸びてます(笑
いままでの数字は
なんだったのだろうか…
12月に入ってから
最高気温が1桁などが出るようになってからというもの
代車のアクアでは
30㌔超えましたが
銀狼では1度超えたかどうかだったのですが
本日

帰宅時で気温5℃
それなりに寒いです!
ですが

現在の職場に移ってからの
最高燃費が出ました♪
現在の職場は
前の職場に比べて
半分以下の通勤距離になってしまったので
燃費には厳しいのですが
充分な数字が出てます♪
ただ
モーター走行が多くなったので
より一層水温が上がらなくなりました(爆
しかし
この半年…
なにやっていたんだろ…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/02/20 22:23:07 | |
トラックバック(0) |
通勤燃費! | クルマ