• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

JrくんMk2!誕生!!

JrくんMk2!誕生!!私事ではありますが

先週の木曜日に
無事Mk2誕生致しました♪

予定日を過ぎても
まったく産まれてくる気配がなく
まだかまだかと

じらされましたが!



事が動き始めてからは

あっという間の誕生でした♪







Jrくんも産まれたばかりの時は

こんなに小さかったんだな~!
っと

改めて
Jrくんの成長を
感じます♪






立派なお兄ちゃんです♪




嫁!

お疲れ様でした。


しばしの間
病院で羽を伸ばしてください!



我々
男どもも!


羽を伸ばしておりますので!!!(爆




寂しがっているのは




うちの子くらいかな?…







そんな訳で


親父

より一層


がんばっていきます!






Posted at 2015/09/26 21:58:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | Jr | 日記
2015年09月26日 イイね!

JrくんMk2!誕生!!

JrくんMk2!誕生!!私事ではありますが

先週の木曜日に
無事Mk2誕生致しました♪

予定日を過ぎても
まったく産まれてくる気配がなく
まだかまだかと

じらされましたが!



事が動き始めてからは

あっという間の誕生でした♪







Jrくんも産まれたばかりの時は

こんなに小さかったんだな~!
っと

改めて
Jrくんの成長を
感じます♪






立派なお兄ちゃんです♪




嫁!

お疲れ様でした。


しばしの間
病院で羽を伸ばしてください!



我々
男どもも!


羽を伸ばしておりますので!!!(爆




寂しがっているのは




うちの子くらいかな?…







そんな訳で


親父

より一層


がんばっていきます!






Posted at 2015/09/26 21:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | Jr | 日記
2015年09月24日 イイね!

気になる車!

最近本当に
いろいろな車に気になってます!

プリウスを買う前も
こんな感じだったなと!
プリウスを買う2~3年前から!

そんな
今気になる車!





インプレッサハイブリッド!

スぺック的には満足な
ハイブリッドではないが

車本来の楽しさなどを
求め!

デザイン!


トータル的に
いい!


燃費は
予想としては

現プリウスより
2割りダウン!

てなことかな…

ギリギリ最低ラインに届かない…(笑



嫁も
いいじゃん!って
言ってくれたが

その次に出た言葉は…


すべてを物語る!


子供が居なければね!


って…





続いて

プリウスを買うときにも

本気で悩んだGOLFにPHVが出た!








ターボのハイブリッド!

200馬力を叩き出し

瞬発力ではGTIを越えるという!


とても
魅力的な1台!


ただ

価格が…

非現実的…(爆

もちろん
家族構成的にも…

なんあり…(笑






続いて




エクストレイルハイブリッド!


CMを見る限り
プリウスに対して挑戦的なうたい文句!


その実力が気になる!


ただ
そこまでの実力はない気がする…(笑


まだ乗っていないので多くは語れないが…



本音としては

ディーゼルを廃止しないで欲しかった…

だって
ハイブリッドでディーゼルに
燃料費で勝てないと思います。





続いて



ダウンサイジングターボ!


ステップワゴン!



この車体に1.4Lは?

と思って仕舞いますが
それでなくては

ダウンサイジングには
なりませんね!


あの
画期的なリアゲートなども気になる!





最後に!




プリウスα G's!


車体的には大本命かと思うが

見た目が気にくわない…(笑

最近のトヨタの顔は嫌いです!


とは言え

現車をまだマジマジと
見たことはないですし

当然試乗もしていないので


なんとも
言えませんがね!


ただ
金銭的にも…


辛い(爆




とは言え!


興味があるだけで

現実的な車は…








以上!


Posted at 2015/09/24 17:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニューアイテム | クルマ
2015年09月23日 イイね!

きもちい~♪ちょ~きもちい~ぃ~♪

きもちい~♪ちょ~きもちい~ぃ~♪SW最終日!

これといって
予定はなかったので

ようやく洗車かな?

っと

思っていたのですが

目が覚めると
7時を回っていました…


あぁ!

連休初日!

すべては
これで…


この連休の予定が乱れた。


やる気もなくなった…



という訳で

本日も洗車は見送り…



ダラダラと過ごすつもりでしたが



嫁が


天ぷらそばが食いたいと
言いだして

急遽

群馬へと向かうのでした…




さすがに

汚かったので





簡易洗車機!を使って

(精製水の入ったスプレー!)


ガラス部だけ

綺麗に拭きました。



それだけで

充分綺麗?…



時間も時間なので

燃費運転は封印して

周りの流れに乗って
走り続けましたが


道の駅おおたに到着した時点で

すでに12時!

ここまで

平均時速38キロで来ましたが


この時点で
嫁が山の麓まで行くのは
無理があると判断したようで

目的地変更!





しれとこへ!



相変わらず

このボリュームで
この価格!


本当にありがたい♪




お腹を満たして



軽くCPを取りに!



その中に

気になる駅がありましたが



その駅が
無人駅だったので





記念撮影!


「県」という駅!



インパクトありますね~(笑


ただ
それだけですが

なにか?



そうこうしていると

たまたま

電車が来たので


場所を移し





電車を待つ!




電車を待つ!






電車来る!





電車来る!




では

出発!



食後のおデザを食べるのに

いつもよく寄る
道の駅羽生!へ


しかし

こんな



モニュメント?

ある事知りませんでした!



そして食したのは





ムジナもんもなか!


かなりカチカチで
食べるの大変でした。


でも
おいしかったです♪




その後は

SS公園の横を抜けながら


そういえば!

こんな事を言っていた!

という事を
思い出し

向かってみました!







予想通りの場所に

予想通りの道がありました♪


確かに燃費ロード!

ただ
数台とすれ違いました。

しかも
この道はいずれ

SS公園の先まで行くのでは?

と想像されます!


実際
そこまで繋がったら

確実に
交通量は増え


燃費は伸びる道ではあっても

燃費は出し辛い道へと
変貌することでしょう…


ただ

ちょっと思う事は

昨年のうちに
この道が繋がっていたら
どれだけ
気持ち的に楽だった事か…


ただ

仮にその時に
この道が開通していたら

この記録は出ていなかったでしょう…!!(爆



そして

踏み切りで停まると



スペーシア!?


って
この線路って?

JRではなかったけ?




などと

とにかく
燃費を無視して

常にPWRモード

とにかく
普通に使用しましたが


本当に
気持ちよく車が前に進みます!


しかも
アクセル踏んでも
エンジン音は驚くほど車内には入って来ません。


足も滑らかに動いてくれて

乗ってても
運転していても
楽!


それに尽きます♪



本当に
ストレスブロック!

すげ~っ♪


ほんと
感動の領域です♪



という訳で

出発前の
本日の目標値は
37前後でしたが!




ここまで
出ました♪


ほんと
すごい♪


後半燃費走行に切り替えてしまえば

簡単に
40㌔を超える事が出来たでしょう!!




本当に
気持ちい~っ!


気候的も
ちょ~気持ちいドライブでした♪






そして




道の駅で
面白そうだなと思って

こんな
パンフもらって来ました♪



という訳で

SWは終わるのでした。









あっ!

ちなみに
シルバーウイークと
私は
なんにも関係はありません!!(爆
Posted at 2015/09/23 20:17:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年09月22日 イイね!

ドナドナ!バイバイっ!!

ドナドナ!バイバイっ!!本日お日柄もよく

無事旅立って行きました。


我が家にやって来て

早1年!



まったく
乗る事はなく

親父も
手放しちゃっていいぞ!っと


という訳で




親父のバイク!

GF250ともお別れです。


このバイクは私がまだ…?

Jrくんよりは大きかったとは思いますが

子供のころから
親父が所有していて

なんども
後ろに乗せてもらった記憶があります。


ただ
当然製造されて30年以上経つ
このバイクは
各部がかなり傷んでいて

とてもではないですが

私は乗りたいとは思いません。


もちろん
しっかり治して
乗ろうとも思いません…(笑



ただ

いろいろな
思い出の詰まったこのバイクを

最後に
磨いて送り出してやりましたが






こういうコーションラベルが残っていたり





こういうコーションラベルも残っていて


親父が大事にしてきた
バイクなんだな~っと

実感いたしました。



そして




ホイールはエンケイ製!



当時は
それなりに凄いバイクだったのかな!






そんな一幕が


うちのリビングから!




ショールームがそこにあった!(爆





準備が整い

一旦実家へ行きましたが


各地で大渋滞…


お彼岸に連休が重なって

身動きが取れなくなっていました…


が!


そこは
地元!



裏道を走って

行って帰って来ました。





無事40超え!♪





そして
バイク引き取り会社の方との

やり取り!



結局

なんとか
持ち出し金なしで

引き取って頂ける事に!



お金に変わらなかった事は
悲しいですが


これまで
いろいろな思い出をくれた

GFを
こちらからお願いして
処分してもらう状況にはならなくて

よかったです♪



業者の方も
良い方で

対応も良かったです♪



久しぶりに
話に花が咲いてしまって

長居してしましたが


今度は
店舗の方に
冷やかしで来てくださいと

嬉しい事を
言って頂けました♪



GF!


いままで

本当にありがと~♪






ということで


もう一度

実家に行き

結果報告!


持ち出し金が出なかったのは

それがなによりと

親父も言ってました!




実際

親父だけが乗っていたのであれば

かなり程度の良いバイクだったのであろうが

兄貴がかなり
転びまくっていて

ズタボロでした!(笑





それが
残念ではありますが

皆に大きな怪我もなく


現在に至るので
それはそれですね!



という訳で

2度目の往路は
まだ渋滞が多かったのですが

復路では
渋滞も解消していて

最短ルートで帰宅!


燃費も忘れて
銀狼に鞭入れましたが!

ほんと
ストレスブロックを導入後!

銀狼が気持ちよく走ってくれる♪


燃費をしていても
流れるようなスムーズな走りと転がり!


燃費を忘れてアクセル踏んでも

ストレスを感じない
加速!

エンジンの唸り声も
聞こえない!

コーナー突っ込んでも
とてもしなやかな脚の動きで
懐の大きさを感じる!

ちょっと首都高へ行きたくなった!(笑


プリウスに乗り
そんな事を思ったのは初めてだ!!



本当に気持ちがいい♪



それでいて




この燃費!



いい車の証ですね♪





話は逸れましたが

親父の思い出もバイク!

GFとお別れしました。


自分のではなくても

運ばれていくその時は

気持ちの良い物ではありませんね…。




本当にありがとう。


Posted at 2015/09/22 20:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 151617 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation