• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

GETだぜっ!♪

GETだぜっ!♪昨日!

とても有力な情報をGETして

本日の仕事終わりから

ハイドラ~!
っとなりました。


日程的なものと
時間的なもので

渋滞はひどい…


なので


しばしの渋滞にハマった後
裏道作戦に切り替え

それなりに
順調に都内潜入!


しかし
至るところに

右禁…!

一通…!


思ったように走れませんね…



いろいろ
苦労しましたが




無事に
頂きました♪


そして






今回のチャレンジも
無事成功~♪




その後も




上野の2ヶ所を取り





ハンバーガーBIG号との

記念撮影をして


帰宅となりました。





今回のルート!








かなり進みました♪



でも





こっちは手付かず…


本当は
そのまま


進出したかったのですが…



本日は断念…





という訳で


今回の燃費!






渋滞が多かった事もありますが

都内のストップ&ゴーは
やはり
重いホイールはダメですね…

いくら転がるタイヤ
になったとはいえ

燃費は2割以上落ちていると思う…


次回タイヤを交換する時は
やはり軽いホイールにしよう…


って
今のタイヤがダメになる頃…


乗り替えなのでは…?(笑




次は
絶対…


軽のノンターボは買わない!!(爆




でも

今回は
Jr号だったから


助かったぜっ!(爆


これだから

都内の駅!


嫌なんだよね…(笑


Posted at 2015/09/21 23:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ! | クルマ
2015年09月20日 イイね!

じっくり拝見!

もうしばらく前になるが

銀狼を修理中に

暇だったので
じっくり見させてもらいました。





新型シエンタ!



見た目…

かなりなし…(笑



しかし




3列目のこの収納は

かなりあり♪



しかし
ハイブリッドは
床下収納はなし…





プリウスのあの大きな
床下収納を目一杯使っていても
現在は
ラケッジに物があふれている状態なので

床下収納がないのは
考えられない…





ハイブリッドバッテリーの
吸気口が

助手席前方に向いているのは
かなり○♪

エアコンの風によって
ハイブリッドバッテリーの温度調節が可能♪


ただ
走りは×!!

アクアのシステムに
プリウスより重いボディはダメですね…(笑




という訳で

総合的に考えてなし…



エアロを付けた
シエンタ!


結構カッコよかったりするが…(笑






つづいて





ヴォクシ―!


このエアロにすると
見た目はありだな!(笑





ボンネットないは
なんか見た事ある感じ…(笑


しかも
一番目立つ所に

あのぶい~んって鳴る奴いるから

簡単に鳴らなく出来るじゃん!!(爆


これ
設計ミスだろ!!(爆






エンジンのアンダーカバーに





なにかが付いてるが

これはなに?


グランドエフェクター!には見えんが…


たんなる抵抗にしか見えない…


しかし
グランドエフェクターに
可動式が出ていたとは!!(笑




室内は広く

かなりいい居住空間♪

装備も悪くないし

シエンタは
どうしても妥協の選択に見えてしょうがない


3列シートが
跳ね上げ式というのが

気に食わないし

やはり5ナンバーサイズの為に
センターコンソールが
左足に当たるので

その点がマイナス…



ただ
今後の事を考えると

かなり有力!

ただデカイ…(爆





そして
決定的な問題…




ヴォクシーに乗っている

自分が想像出来ない…(爆




まだまだ

先は長いので



よ~く!


考えます!!(笑





理想の車を

創ってください!!(爆

Posted at 2015/09/20 22:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューアイテム | クルマ
2015年09月20日 イイね!

なんだかな~!

なんだかな~!連休の初日は
早朝の洗車から!


いつも

どこを走っているのか?




毎度のことながら


うちの





ラリーカーです…(笑











洗車完了!♪



でも


いまだに

銀狼は洗車してもらえてません…





ドアノブのところに
雨染みが…


でも
充分綺麗…(笑



たぶん




この頃辺りから

洗車してませんので


もう2週間ちょっと

洗車してませんね…




では

連休初日は

休日出勤!


仕事は出来る時は
出来る限り行います!



が…




会社に行くと…




鍵が閉まっていて…




中に入れない…



(ToT)




大きく予定がくずれました…




やる気をなくした
私は…




仕方なく帰宅して




洗車でも…







思いましたが



すでに
気温が高く

日差しもあるので




洗車も断念…



しかも


嫁もJrくんも

どこかへ行ってしまってるし…




踏んだり蹴ったりだな…





しょうがなく


タイヤWAXを掛けていると




Jr号帰還!







Jr号のタイヤも
いい黒さになり



ご満悦♪







しかし


この連休の予定が


大きく狂いました…



明日…


仕事行かなきゃかな…?

Posted at 2015/09/20 12:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc… | クルマ
2015年09月19日 イイね!

追加!

追加!久々のCP追加に

高速も追加がありましたが

つい先日その高速に乗った訳ですが
しばらく乗ることないんだよな~(笑


タイミング悪!


緑地がいい感じになっていた

ここも





白いの点々と



追加ポイントが
解りやすくていいね!(笑



さて

バッジ!

いつ取りに行くかな~!


(´・ω・`)
Posted at 2015/09/19 22:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ! | クルマ
2015年09月18日 イイね!

なにかが出そうになった…(ToT)

先日のこと
普段こちらの会社には
ほとんど居ない
社長から

今度の連休に現場に来てくれと言われました。

もう
2度くらい断っています。
その理由も説明したつもりですが

どうも認識していないようで…


「お前が居ないと仕事が進まないんだよ!」

そんな嬉しいことを言ってくれました(ToT)

この会社に来て
まだ数ヶ月

現在の職種に
仕事内容
待遇面で


ここに居ていいのか?


そんなことを
うっすら考えていたときに

この言葉です。



ここまで
自分を必要としてくれる

この会社!

この人に着いていっても

いいのではないかな?
と思うと

涙が出そうになりました。



でも
連休は動けません。


その理由を話すと


スパッと

それじゃあ仕方ないなと!

とても
アッサリしていました。



そして
数分後私の所に来て


そういう状況じゃあ

「休みとかも必要だろ!」


急にそんな話になり

数日の休みと
当分の間の早退を

社長の方から提案していただき…(ToT)


また
なにかが出そうになりました。


こういう人だから
辛い時期も乗り越えてこれたのでしょうね!

この会社は!


本当に嬉しく思いました。


会社には
迷惑を掛けてしまいますが

周りの人も
解った!


了承頂き

しばらく
私用でバタバタするかと思います。



この会社に
入ることが出来

よかったと
心の底から思った出来事でした♪


本当にありがとうございますm(__)m

Posted at 2015/09/18 22:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc… | 日記

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 151617 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation