• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

これが本当の予定外!(笑


先週も予定外でしたが!

今週はさらに予定外でした!(笑



今週末は
久しぶりに嫁、Jrくん達が
実家に帰ると言うので

独身貴族を
満喫しようかと

予定を立てていましたが!




昨日の仕事が終わったら

非常事態宣言発令!




実家に帰っていた
Jrくんが
体調崩して
いろいろ大変だと!

…(⌒-⌒; )



しかも
いつの間にか


今すぐ迎えに来て欲しいとかって
話になって…




夕飯も食べる事出来ずに
出発!



久しぶりに
燃費を気にせず

ノンハイブリッドカーのように
走りました。



嫁の実家に着き

体調を崩している
Jrくんを
嫁に任せて
送り出し


私はJrくんMK2と一緒に
帰ります!



体調を崩している
Jrくんを
迎え入れる為に


帰路も
燃費を無視して

ノンハイブリッドカーのように
走りました!(笑


Jrくんを乗せた
Jr号を抜いたあと


嫁から
こんなメールが!(笑





なにをいまさら!(笑


はたで走っている
銀狼の姿を
見る機会ってないですからね!(笑


もちろん私は
こう返しました!

カッコよく見えるんじゃなくて
カッコいいんだよ!ってね!(爆



こういう言葉を
聞いてしまうと

まだまだ
乗り換えは先だな〜って
思ってしまいますね!(爆




って訳で
ノンハイブリッドカーとして
走った銀狼は




まったく燃費が
伸びませんでした!(笑


やっぱり
このタイヤは
私には合いません…(⌒-⌒; )





ハイブリッドであることを
身をもって体験出来る
AAAが
やっぱりいいです!(笑




さて
日が変わって
本日、日曜日!


朝からJrくん元気いっぱい!(爆



一晩寝て
すっかり良くなったよです!
(笑

だから言ったのにな〜!(笑



とりあえず
病院へ連れて行きましたが

2時間半待ち…


これでは
病気になりそうだったので


帰宅しました!(爆




とりあえず

大きな問題もなく
済んでよかったです♪



あ〜ぁ〜!


私の休日が〜!(爆





Jrくんが
体調不良中なので

ミニ四駆は中止!



教科書を読んでいると






昔は
公式大会には
1番初心者向けの
トルクとアトミック、レブの
3つ!

だった気がしましたが

今はハイエンドのみ
公式大会に参加出来ないようなので


ジャンプの安定性を上げる為に
重量UPとともに
モーターのパワーアップ!





(笑

入手完了( ̄^ ̄)ゞ



使うのは
まだまだ先のつもりでは
ありますが!



ハイパーダッシュの
ジャパンカップモデル!



ラベルの違いだけで
性能の違いはないようです!



ミニ四駆!


結構
お金掛かりますが

やはり
ラジコンよりは
経済的!(笑




まだまだ
やることはいっぱいありますね〜♪



Jrくんも
ただ走らせているだけでなく
なにかを
弄りながら走らせたいみたいで


いろんな意味で
楽しいミニ四駆です!



一向に進まない
私のミニ四駆作り…


Jrくんが手伝ってあげるから
すぐ出来ちゃうよ!

だってさっ!


(笑

あとは
塗装の問題だけなので
Jrくんの手助けは
関係ないんですが…(笑




そんな
私の独身貴族な休日は
予定外に
のんびりとした
休日となりました!




まったく
なにもやる気が出ませんでした…(⌒-⌒; )





うちの天使!


(笑
Posted at 2016/01/31 19:09:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Jr | 日記
2016年01月29日 イイね!

つっ!ついでです…(笑

つっ!ついでです…(笑先日の都内での仕事の帰り!
なにも考えずに
降りたICから乗ろうと思ったら…


出口専用でした…(⌒-⌒; )


しょうがなしに
首都高下を走り北上するものの…


一向に
乗り口が…


ないっ!(爆





完全に都内マジックに

ハマりました…




私のトイレは
どこまで走ればやってくるのか(笑



結局都内を脱出!




無事
トイレに辿り着きました!(笑



そのついでに
ちょっと
偵察!(笑





いままで出会った事のない
パーツ!


私のブラックソニックに
そのまま使えそうなホイール

シルバーのフロントガード!



やはり
その店々で
置いてある品物が違いますね!


こういった
偵察!



大事です!(笑




しかも
コースが
これまたすごい!


それなりの大きさのコースが


5〜6コースもあり


これなら
初心者の私も
安心して遊べそうです!



写真を撮り忘れました…(笑



近所のサーキットでは
コースを走られる為の列が出来ていて

とてもじゃなく
走らせられません…(笑



でも
ここなら
充分遊べそうです!


ただ
遠いですがね…(⌒-⌒; )




ちなみに





コース使用料!


2人分となると
結構な金額になりますね…



しかも
1度ここで走らせてしまったら
Jrくんが
黙っていなさそうで怖いですし…



いろいろ壁だな〜!(笑

ってな訳で
黄色い潜水艦のお店の偵察でした!



いやいや!
トイレに寄った
ついでです!(爆




そして
帰宅すると




私のブラック化計画の進行に
必要なアイテムが
やって来てました!(笑



まだまだ
私のブラックソニックに
完成はなさそうです!(笑
Posted at 2016/01/29 23:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆! | クルマ
2016年01月28日 イイね!

なるほどね!

なるほどね!かなりどハマりする
予感のあった!


ミニ四駆の世界ですが…


最近
行き詰まり気味のミニ四駆!


やはり
スイッチ入れて
リリースしたら

あとは見ているだけという
そのスタンスが

面白くないのかな…(笑


数走らせて
操縦者が上達する訳ではなく

走らせれば
走らせるほど

マシンが壊れる…(爆


そんな気がしてしょうがないのです…


もちろん
走らせなけば

セッティングのノウハウは
身に付きませんがね!(笑




まぁ
Jrくんは

まだまだ
ミニ四駆を走らせる事が

楽しいみたいで

仕事で遅く帰って来た時など

ミニ四駆で遊びたい!
ミニ四駆で遊びたい!って


言っているので



楽しんでくれているのは


クリスマスのプレゼントとして
あげて良かったとは思いますがね!




では

ミニ四駆タイム!

日曜日の事です!



とりあえずで
走らせていると


ジャンプで
姿勢を崩します!


なんだろうと
位置を変えて見ていると!













空飛んでる時に
姿勢を崩しています!













ただ
なんで
毎回左に傾く?












自然に考えると
重量バランス!


としか
考えませんが


そんなに
車重のバランスが
悪いとは思いませんので



あくまでも
ミニ四駆として

考えてみました!



なぜ
毎回左なのか!?




そこで
思い浮かんだのは
左!

ではなく
外側!


って
ことなのかな?



外に膨らんだ車体が
ローラーに寄って
(ローラーにはダウンフォースならぬ
 ダウンスラストが付いていて)

下に押し付ける力が働きます!


寄って
空飛んでいても
ローラーが接地していれば
下への力が働きます!


なので
外側のローラーだけ
コースに接地していて
傾くんだなと!



こういうことは
ほんと
特殊な考え方が
必要な世界です!


なので




1台だけ
リアにウエイトを積んだ
バスターソニックは
安定して走っていたようです!




やはり
ウエイト積んで

重くさせて
空飛ばないように
しなければ

いけないようです!






まだまだ
ミニ四駆は初心者!



あまり
自分から望んで
ミニ四駆を走らせようとは思うことは
なくなってしまいましたが

学ぶことは
多いですね!









って





いつの間にか

電池もこんなに!!(笑





Posted at 2016/01/28 22:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆! | クルマ
2016年01月28日 イイね!

はて…?

はて…?なんとか
日付けが変わる前に帰宅出来ました!( ̄^ ̄)ゞ



さて!

もうそろそろ
私の記念Suicaが
届くであろう期日に


なりますが…(⌒-⌒; )


まったく音沙汰がない…(笑



本当に届くのですかね〜?


結構楽しみにしてるんですが…(爆
Posted at 2016/01/28 00:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューアイテム | 日記
2016年01月26日 イイね!

もうすぐ制覇!

もうすぐ制覇!愛本に切り替えと同時に
嫁が始めたという
こんなアプリを
ほぼ同じタイミングで
始めました!

いままで
如何に動かず
効率良く動く事を
考えて生活していましたが

このアプリのおかげで
無駄に動き回るようになりました!(笑


実に
健康的です!(爆


とっても
よいアプリです♪


休日は
家に居る際
ほぼ携帯を持たずにいるためか
まったく歩数が進みませんが

いままで
1日平均5500歩
歩いているようです!


いまの仕事は
結構動き回ります!


それだけ
無駄が多いってことですがね!(爆


そんな訳で

嫁に大きな差を付けて!

もうじき
埼玉県制覇です!♪
Posted at 2016/01/26 21:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューアイテム | 日記

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     1 2
34 56 7 89
10 1112 13 14 1516
17 1819202122 23
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation