• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

チケットがあるというので Ver.2

チケットがあるというので Ver.2GWが終わる頃
Jrくんから
一枚の紙を見せられる!

これがあるから
ここへ行きたいんだ!


っというのです!

それに便乗して
今度はJrくんMkⅡが
チケットを持って来た!(笑

その時は
夏の終わりには
行こうか!?

そんな話をしておりましたが

ちょっと
タイミングがかさなり
急遽行くことに!

ただエクストレイルは現在冬眠!?
梅雨眠中なので

タントくんの出番です!

雨の予報がなければ
エクストレイルも出せるのですが
スポイラーの取り付け穴がオープンなままで
雨天走行は出来ませんね!(笑


っという訳で



タントくん激走で
無事到着!



梅雨時期ですので
景色はどんより(笑



とは言え
雨が降っていない!
それだけでも
良しとしましょう!♪

っという訳で



真っ先に向かったのは
シャチのショー!

イルカショーは
見たことありましたが





シャチのショーは
イルカの比ではありませんね!(笑


前方の席は
水濡れ必須です!

カッパ程度では
防げるレベルではありません!(爆







迫力満点のシャチのショー!

最高でした!





その後は
アシカショーを見て




白い彗星も発見して!(爆





涼しい地下施設に避難!(笑





っという訳で

本日は
鴨川シーワールドへ来ております!

JrくんMkⅡは水族館、動物園が
大好きなようで

定期的に
行きたいと言っているので

チケットを口実に
本日は初めて
鴨川シーワールドへ来てみました!



この角度で
泳ぐカメを観れたり

かなりいい会場造りが出来ていると思います!




そして
これ!



なんと



水槽の壁!

物凄い塊です!

その上での透明度

素晴らしい技術ですね~!


そういった目で見てしまうと
水槽に繋ぎ目などの
ぎらつきが見えてしまったりしますが…(笑

なにも気にしなければ
本当に素晴らしい透明度です!


ってな感じで



スタンプラリーをして

景品を頂き






シャチの超弩級を
堪能して




帰路に付くころには
朝靄がなくなり
それなりの景色が拝めました!♪



最後に記念撮影!

JrくんMkⅡが自分のおこずかいにて
購入した
シャチのぬいぐるみと一緒に!





鴨川シーワールドを出て
ほど近い



天津神明宮!




鉄馬ことバイク神社です!


そして
時間も時間なので

次の目的地!

を見失い



辿り着いた
あみもとさん!


メニューは
少数精鋭で
価格は自分の希望の倍ほどの価格…(笑

立派な店構えと立地を考えると
頷ける内容ですが…(笑

困りました

4人分で

鴨川シーワールドの入園料と同額…(汗






ただ
刺身に
みそ汁
お浸し!?

どれをとっても
絶品のお味!

このクオリティなら
この価格も頷ける!

そんな内容で

結果
満足してお店を後にするのでした!(笑



その後は
内陸にルートを移し





大多喜城へ!




大井戸を横目に




房総の小江戸へ!




しかし
これは!?
ポイント切り替えは手動!?


駅前にある



日本最古のガス灯!



今日も元気に灯っております!♪

そんな駅前!




観光協会にて






ご満悦なJrくんMkⅡ!♪





という訳で

記念品を頂き




列車の出発と共に



再び登城!(笑


っという訳で
本日も
満足な1日でした!




タントくんも
元気に走ってくれました!♪





Posted at 2024/07/15 07:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年07月14日 イイね!

頼もしい相棒!

頼もしい相棒!基本的に日常使いはせずに
家族で出掛ける為に使用しておりますが
居住性、積載性に不満はなく
ディーゼルであるということが
自分には合っているという事が一番であります!
その為のメンテナンスが付いて回りますが
とても頼もしい相棒です!

Posted at 2024/07/14 11:03:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月14日 イイね!

新たな境地!?(笑

新たな境地!?(笑最近は
如何にして車を動かさないで
済むかを考えて行動しております!

近距離なら徒歩!
時間との兼ね合いや距離によっては
自転車!

ある程度の距離なら
バイクと!

その中に
電車とバスも場所によっては
有効となりますね!

なので
最近は
よく電車を利用するようになりました!(笑

10数年前には
とても考えられない状況です!

昨今の原油高もあり
燃費の悪い古い車を所有していることもあり
ひとりでの行動であれば
正直電車の方が安く済んだり速かったりと
意外と便利だと
思うようになって来ました!


そんなある日!



電車のモニターを
確認出来る位置に
乗っておりましたが

そのモニターを見ていて
その素晴らしさに驚愕!

電車!
あの大きな車体を動かすのですから
初動のパワーは結構使用しておりますが

巡行運転に入ってしまうと
ほとんどパワーメーターが動かない!

ようは
滑空状態に入るようです!

その時乗っていた路線の
勾配がわかりませんが

巡行運転時はほぼエネルギーを使用しておりません!

素晴らしい!

鉄のレールに鉄の車輪!
摩擦抵抗が著しく低いのでしょうね!

とても理想的な乗り物だという事がわかりました!(笑

本当素晴らしい!♪

燃費を志した者としては
とても羨ましい転がりである!(笑

プリウスに乗っていた時は
ホントに
ecoではなく
egoであったという事が
痛感致します!(笑

燃費のいい車を所有する!
それもひとつのecoでありますが

車を使わない!
それが一番のecoである!

そんな状況に
最近はなって来ました!



Posted at 2024/07/14 10:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2024年07月09日 イイね!

そんなある日!

そんなある日!4年を超えた愛機
PCXですが

無事
20000km

を迎えました!


そんなある日!

夕方土砂降りからの
夕陽が見え

空には
大きな虹が!!


かなりはっきり
くっきりと!


急いで
場所を探しましたが



めっちゃいい!♪

電信柱、電線がなければ…(笑


これ!
消しゴムマジックで
綺麗に消せるのかな!?



まぁ!

ともかく

綺麗な虹が見れました!





もっと
いい場所ないかな!?

っと
走ってみましたが




電信柱が
入り込まない場所なんてなさそうです…(涙


しかも
すでに虹が薄くなってます…



これ以上の
場所は見付けられないでしょう!


っと
とりあえず
満足して

帰宅するのでした!




Posted at 2024/07/09 20:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc… | クルマ
2024年07月07日 イイね!

9の付く日は!男旅フィフス!

9の付く日は!男旅フィフス!もう7月ですね~!
梅雨だというのに
雨降らず
真夏のような天候ですね~!!

とは言え
なんだか忙しく
まったく執筆活動が進まず

6月9日のお話です!

男旅フォース!Var.Jr

で立ち寄った
久伊豆神社へ再訪です!



一時期話題になった
東京駅柄Suica

10年利用がないと
カードが使えなくなるというので

初めて使用しました!

っという事で

電車にて出発!







到着です!







孔雀も
見事な咲きっぷりです!♪




っという訳で

9日限定の
御朱印を頂きました!♪


ではでは

街の散策へと出発しましたが



本丸という住所!

かなり素敵!♪



時の鐘!

川越は有名ですが

岩槻にもあるんですね!







岩槻城跡へ!





なにがどう!?
とかの摺り合わせが出来ず





列車の旅へ!(笑








なんか
こういうのいいな~!♪

っと浸りながら


岩槻城跡を
後にしました!!


久伊豆神社のあとは
定番の珍楽で

お腹を満たして

帰宅するのでした!♪



電車で動くと

車では味わうことのない

その街を
感じられるので

いまは
悪くないな~!

って思います!♪




Posted at 2024/07/07 14:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男旅! | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/7 >>

 123456
78 910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation