• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

THE FINAL PROJECT ! 出陣 男旅セブン!!その2

THE FINAL PROJECT ! 出陣 男旅セブン!!その2THE FINAL PROJECT ! 出陣致しました!


まずは
吹割の滝へ行き

道の駅を巡り

沼田城を廻って

昼食を済ませて

改めて
道の駅巡りを再開いたします!


かつ丼美味しかったです!

またタイミングがあれば
利用したいと思います!♪




霊山たけやま!

霊山という事だけありまして



目の前に

めっちゃ立派な神社!


親都(ちかと)神社!


とても
好きな感じの神社です!


が…


本日は
ケツかっちんな為…


残念…


本当なら
霊山たけやまでそば食べたかったのですが

JrくんMkⅡが
そばが好きではないので
別のところを探した次第であります!!



次へ向かいます!


あがつま峡へ立ち寄り



八ッ場ダム!





道の駅
八ッ場ダムふるさと館へ立ち寄り!




丸岩と一緒に!



ちょっと撮影!


では
続いて!




1200mまで登って来ました!



もうじき15:00

ちょっと予定より遅れております!



やって来たのは

道の駅 
草津運動茶屋公園!



ここからですと
草津感は
ありませんね!(笑




しかし
草津!

24℃

涼しいですね~!

気温としては!(笑

あまり
涼しくは感じませんが
当然暑くてどうしようもない!

ってこともありませんが!!




では
本日の最終目的地!



ペンションみともさん!


本日はこちらに
お世話になります。



っという事で

無事到着いたしました~!♪


なかなか
充実した1日でした!



つづく!!





Posted at 2024/11/01 21:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー! | クルマ
2024年10月23日 イイね!

THE FINAL PROJECT ! 出陣 男旅セブン!!

THE FINAL PROJECT ! 出陣 男旅セブン!!THE FINAL PROJECT ! 序章
UPして早、1ヶ月…
プライベートがバタバタし過ぎてて
まったくブログ製作が
進行していきません…(笑

ようやく
進めていきたいと思います!


ことが起きた日程ですが
9月の14日 土曜日です!

まだまだ
日本全体が猛烈に厚かったころ!

決行致しました!

では
出発致します!



予定出発時刻は

5:00 でしたが

Jrくん達の準備の進みが
とても良く
早々終わってしまったので
予定出発時刻を
前倒しして

出陣じゃ~!!

(笑

しかし…

朝4:30で

29℃…

やってられない…(笑




予定出発時刻より
出発が早かったこともあり
当初の予定より
目的地付近にやって来たのが
早かったので
予定をやや変更!



ほぼ8:00着



伽羅苑(きゃらえん)という店舗
駐車場です!

こちらに車を停めさせて頂き










吹割の滝!





般若岩!



朝早いこともあり

のんびりと
廻れてます!







パワースポットとなる

浮島如意輪観音(うきしまにょいりんかんのん)
にご挨拶をして





第一観瀑台!

にて
吹割の滝感を
味わいました!




のんびりと
1時間ほどのお散歩を
楽しみました!♪



天気はいいです!♪



第一ポイントは

尾瀬かたしな




第二ポイント



白沢


続いて




川場田園プラザ!

めちゃくちゃ混んでて
車停めるのも大変です…

嫁は
こういう施設好きだったりしますが

私は
本当にこういう場所は
嫌いです…

テンション下がります…(笑


なので

スタンプ押して
早々に撤収!!



現在10:45

とりあえず
予定よりほんの少しだけ
巻いて動けてます!!




ちょっと寄り道で



日本の歴史公園百選の沼田公園へ!










天然の要害!
っと言われる

沼田!

結構好きな場所です!♪

関越を走っている時に見える

沼田なんかは
結構迫力ありますよね!♪


とは言っても






こちらからでは
天然の要害感は
ありませんね…(笑




お城感は
このくらい
残っている石垣ですかね!




沼田城!


また
のんびりとめぐりたいですね!





沼田で時間を使い

余裕はなくなり

定刻出発!!




しかし
渋滞…




10分遅れで



昼食場所に到着!



地元に愛される
町の食堂ってな感じですね!

すぐに
満席になるほどの賑わいでした!



私はカツ丼を
頂きました!♪






まだまだ
長くなりますので

ここにて
一旦終了!


続く!






Posted at 2024/10/27 12:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー! | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation