• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!仙台城編

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!仙台城編2025年の夏休み!
序章にてお話ししましたが

今年も山にて
夜空を眺めよう!

そう企画しておりましたが

今年も
天候が



味方してくれません…

なので

10、11日で計画していた
2025夏休みの男旅

三度目の正直も断念…

ですが

今年の夏休みは
長いので

日程を変更して
再チャレンジ!

四度目の正直です!(笑

天気の状況!
 その他の予定を考慮して

13,14日
これがラストチャンスです!

天気的に
完全に安心出来る予報ではありませんが

これ以上望めませんので

強行します!(笑

自分一人の予定なら
たぶん
動く選択は致しませんが
Jrくん達の為に!


朝4:30に出発して

やって来たのは



青葉城です!

ハイドラのCPの為に
訪問したことはありますが
立ち寄るのは
初です!

この頃は
本当に若かった!(笑

そう思います!!






初の仙台城!



政宗さんにも
ご挨拶をして










石垣を!



かなり綺麗です!





ここは良いです!♪





ご挨拶をして



ほど近い





国宝 大崎八幡宮へ






とても良い雰囲気の空間でした!♪


お昼頃という事もあり

近くで昼食を
っと
思いましたが

お盆休み中で
お目当てのお店が休業中でした…


残念…




時間的に
バッチリでしたが

移動します!


    つづく!


Posted at 2025/09/06 06:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男旅! | クルマ
2025年09月03日 イイね!

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!出動編

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!出動編2025年の夏休み!
序章にてお話ししましたが

今年も山にて
夜空を眺めよう!

そう企画しておりましたが

今年も
天候が



味方してくれません…

なので

10、11日で計画していた
2025夏休みの男旅

三度目の正直も断念…

ですが

今年の夏休みは
長いので

日程を変更して
再チャレンジ!

四度目の正直です!(笑

天気の状況!
 その他の予定を考慮して

13,14日
これがラストチャンスです!

天気的に
完全に安心出来る予報ではありませんが

これ以上望めませんので

強行します!(笑

自分一人の予定なら
たぶん
動く選択は致しませんが
Jrくん達の為に!


っという訳で

13日



4:30
出動致します!




走り始めて
約1時間!

3月にエンジン洗浄、DPF清掃を行ってから

初となる





焼きモードに突入!

5ヶ月振り 3300km振り詰まりですね!

エンジン洗浄、DPF清掃を
行う前は
早ければ300km程度で

焼きモードに入っていましたので

約10倍のスパンに伸びました!
やはり
良いコンディションを保つというのは
大事ですね!♪


っと言っているうちに



道中に給油!

これで
安心して旅を
遂行出来ます!(笑




しかし
お空はどんよりです!



さて
3月にエンジン洗浄を行い
エンジンはかなり好調になりましたが
いまいち燃費がついて来ません…

給油後



約30km ダラダラと
走りましたが

19.0km/ℓ

A/C ONとは言え
もう少し伸びて欲しい!

というのが
   希望です!



高速に進入して



ひた走りますが
天気は悪くないですが
雲多めですね!


しかし!



このアンテナ!




受信感度が素敵!(笑
車運転中の約9割が
ラジオを聴いているので

とても助かります!♪



日差しが強くなるにつれ
青空が強くなってきました!♪

いい空!
ですが
外は暑そう!(笑


4月より
エクストレイルに住み込んでいる
こいつですが!





Jrくんのお気に入りになったようで
今回の旅を
一緒に楽しんでおります!


ってなことで

約300km
走行して

第一目的地に到着!



予想通り
駐車場渋滞が発生中!

ある意味
想定内ですが

この渋滞考慮がなければ
もっと
ゆっくり出発出来たのに…



とは言え
無事到着しましたので

ここにて
一旦終了致します!





Posted at 2025/09/03 20:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男旅! | クルマ
2025年08月31日 イイね!

三度目の正直…!? 男旅 13!序章

三度目の正直…!? 男旅 13!序章私生活が
バタバタしていて
なかなかブログを書く時間がなく
進んで行きませんが

ようやく
今年の夏の大イベントを
書きたいと思います!



今回のルートは!?

といいますか
今回の場所はすでに
2回天候の問題で
予定変更をしております…

今年で3度目!
三度目の正直となりますが…



まずは1回目!

男旅がスタートした
記念すべき1回目の目的地でしたが

結局目的地変更して
ここから旅に温泉が目的地となる
きっかけとなりました!


群馬県、栃木県を

堪能致しました!


2022年9月!



2回目の予定は

昨年の夏休み!

やはり東北へ台風直撃!


なので
台風の影響が少ない

長野へ向かいました!
日本一の星空の綺麗という
阿智村へ向かいました!

ここでプチキャンプって
楽しいなと思いました!♪


そして
諏訪!
とても素敵な場所!

とても気に入りました!♪


2024年8月



そんな訳で

今回!
今年が3度目の正直!

そして
来年はJrくんが受験なので

本当に
最後のチャンス!

そう思っておりましたが…




8月10、11日で

今年の旅は計画しておりましたが

見事に雨予報…

今回の目的も




星を見に行く!

という事なので

天気は
とても重要!

なので

3度目の正直…



あえなく
断念…





天気が味方してくれませんし

そもそも
お盆休みに
天気崩れること

多くありません!(笑





          つづく!!

Posted at 2025/08/31 11:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男旅! | 日記
2025年08月23日 イイね!

久し振りの夜遊び!

久し振りの夜遊び!8月9日
仕事が終わり
めでたくサマーバケーション!♪

って思ったら
嫁から
夜遊びのお誘いが…

のんびりする予定が…

一瞬殺意を覚えましたが…


すぐにお誘いを快諾!(笑


用意をして
出発!



急いでいたので
出発時の写真を撮り忘れて居たので

135000kmの記念撮影時の
写真!

今回は
時間がケツカッチンなので

珍しく
高速移動!





高速道路上から
今年初の花火に遭遇!

館林か前橋付近でした!


ではでは!

榛名山へは
なんども来ておりますが

初めて



伊香保で温泉に入ります!

ここへ
間に合わせるために

高速での移動を
余儀なくされました!(笑





夜遅くまでやっている
日帰り温泉は

選択肢がなくなりました!




やばいよやばいよ!


温泉に入って
とてもスッキリ
温まりました!♪

温泉の後に食事の予定が

この時間に
食べられる食堂がなく…

夕飯は断念…






出発時!

ワインディングに突入!




ハイビーム!



ハイパールーフレール!

暗い山道には
ハイパールーフレール点灯は
かなり効果的!


ただ
やはり
ハイビームからロービームにすることで
ハイパールーフレールが消えてしまう
回路は
実用面で問題ありですね…(笑





到着!

しかし
なにが写っているのか!?

まったく不明…(笑

なんの記録にもなりませんね…(笑




っという訳で
榛名山駐車場にて
夕飯を食べそこなってしまったので
コンビニにて入手して来たので

プチキャンプ!(笑

嫁は
温めてもらう事を
忘れたらしく



ここで
温め開始!(笑



ぬるいパスタを食しておりました…(笑



夜空を眺める!

星空を見る予定でしたが

上空は
雲が広がり

星は堪能できませんでした…




真っ暗な世界では

このスカッフも
結構な存在感ですね!





気圧の問題で
パンはパンパン!(笑


では
予想以上に
寒かったこともあり
早々に引き上げますが



ハイパールーフレール点灯!

やはり
マッチョな印象が
いい感じ!♪

実用面より
見た目のインパクト!

いいね!♪





23時前!
現在 19℃

半袖では
寒い訳だ!(笑


帰ります!

本来なら
この後温泉に入って
身体暖めてから
帰宅したいのですが

残念ながら
この時間から
入れる温泉がないので
致し方ありません…






ハイパールーフレール照射!(笑

ガスっているお陰で
光の筋が見えます!


秋名のスタート地点には
それなりの賑わいがあったので
スルーして






こちらへ!


今度は
このまま
宿に泊まって
ゆっくりする!

そんなのもいいね!♪


っと
帰宅中!



赤い鳥居に誘われて



赤城神社へご挨拶!




なかなか
ハードな夏休みの始まりでした…(笑

300km走って

14.8km/ℓ
スタート燃費が悪かった事もあり
もう少し数字が伸びていた可能性はありますが


10年前に
DNT31で行った時の



この燃費には
遠く及びませんね…(笑

これが
出来る車だとは思っておりますが

見えて来ませんね…

やはり
ターボ車は
夏は燃費出ないのかな!?

A/C入れてるってこともあるか…(笑


って事で

翌朝!




ホイールハウス内を
清掃して

濃厚なサマーバケーション前夜祭を

満喫致しました!♪




Posted at 2025/08/23 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 榛名山! | クルマ
2025年08月12日 イイね!

暑い関東を離れて涼しい山へ!?

暑い関東を離れて涼しい山へ!?未塗装樹脂の
塗装がひと段落して
ボディーメンテナンスも無事完了!
次の作業の真っ只中でしたが

嫁が休みの7月最後の日曜日!

嫁がここへ出掛けたいと
提案してきたので

比較的作業は順調でしたので

出掛けることにしました!♪




朝5:30
いつも通りの出発!




天気は悪くない予報でしたが
怪し雲!(笑

しかし



山登りを始めると

素晴らしい空がお出迎え!♪





最初の目的地到着!



湯野上温泉駅です!

いいですね!♪




電車がちょうど来るというので
駅施設の方が
写真撮ってきていいですよ!

って
いってくれたので
お邪魔して来ました!



駅の施設内に足湯場所があったので



ひと時の休息をさせて頂きました!♪





とてもいい時間でした!♪



では

湯野上温泉駅からほど近い



大内宿へやって来ました!♪


大内宿は今回で3回目!?


1回目はもう12年も前!でした!!

その2年後に2回目!

その後
もう一回行っている気がするのですが
ブログが見つからず

とりあえず今回が3回目ということで
話を進めます!(笑


約10年振りの訪問!

しかし
1回目の大内宿の写真!

凄い綺麗!♪
ignitedさんにお借りした
一眼レフにて
撮影した物!

すごくいいです!♪


さて
話を戻します!(笑




やや雲多めの天気!

ですので
日差しギラギラの暑さからは
逃れられております!(笑





まずは
三澤屋さんにて
予約を!


って思ったら





すぐに入れそうだったので
まず腹ごなし!



三澤屋さんの
ネギそばを




頂きます!♪


このそば!

好きなんです!♪







とても心地良い
いい風が吹き抜けていきます!♪


こんな
家に住みたいものです!(笑




お腹いっぱい堪能しましたので






大内宿を



散策していきます!♪










標高が高いからですかね!?

まだ紫陽花が咲いてます!♪




よいです!♪





ちょっと休憩をして




初めて訪問しますが

問屋本陣!








火を焚いたままなのですが

ほんと
心地良い柔らかな暖かさ!♪

こんな家に住みたいです!!




いいな~!♪


そんな訳で





大内宿を堪能して



12:30

出発です!




そんな時間ではありますが
駐車場渋滞が凄い事になってます!


その後は



日陰で休憩!







塔のへつりへやって来ました!










その後は



温泉に入って

夕飯食べて
帰宅!

な訳ですが!




途中雨に降られましたが

ボディーメンテナンス明けの
ボディーのツヤツヤのお陰で

汚れの定着は軽微です!♪


やはり
ボディーメンテナンスは大事です!♪



って事で



19:30


無事帰宅です!

急遽行動に移した
お出掛けではありますが

とても充実した
1日となりました!♪


Posted at 2025/08/12 12:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@ぬまピー さん!
関東上陸ですか!!」
何シテル?   10/03 12:48
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation