
この時期、めっちゃ仕事が忙しくてほぼ毎日残業。
休日出勤なんかもしたりしてクタクタでした(>_<。)💦
トップ画のこんな本を買ってみましたが、全然行けてません。
この時期、地元でのイベントなんかもあったりしましたが、ブログ書くまでは至らず放置プレイ。
そんな9月後半からオプミ(前夜祭)参加までのお話を、このままスルーするのも引っかかるので書いてしまいます(笑)
9月18日(敬老の日)。
地元の神社の秋祭りに、子供会の会長として参加。
前日まで台風が近付いていて開催が危ぶまれましたが、当日は台風一過で良い天気でした♪
子供達は獅子舞で参加。
大人達は、、、
特にやる事はないんですが、まぁ監督ですね(* ̄∇ ̄)ノ
群馬県民のソウルフード、焼きまんじゅうも売ってました!
翌週は長男がサッカーの試合で不在。
応援&買い物に行きながら、昼飯でラーメンを。

以前から行ってみたかった、本にも載ってる渋川市の『伊藤商店』
魚介豚骨が美味しいと評判のこのお店。
しかし辛いもの好きが災いしてか?どうしても赤いのをオーダーしちゃうんです(爆)
メニュー名は忘れましたが、ピリ辛のラーメン。
カミさんは味噌ラーメン。
そしてカウンターに「ミニチャーシュー丼あります」とか書いてあったので、思わず...
それらを長男抜きでシェアして食べました。
この日のお買い物は、カーテン。

10月に控えた、我が家にとってのビッグイベントに備える為。
そしてこんなのも買ってたり。

10月に控えた.....(以下同文ww)
カーテンもシャワーホースも、家を建ててから11年経ちますが交換は初めてでした。
こんな作業も出来ちゃうじみーさん、頼りになりますね(爆)
10月。
長男が誕生日でした。

家族の誕生日には実家からケーキが届きます♪
この日で長男は12歳に!

来春には中学生になるみたいでつ。
あ、丙さん。
その節はありがとうございました(謎)
その週末が、我が家にとってのビッグイベントでした!
今年の春頃から懸案だった、地元のサッカーチームと交流のある上尾市のサッカーチームの子供達がホームステイで我が家に泊まりに!!
しかも4人も!!
普段家の中を散らかしているナマケモノなので、この日の数ヶ月前から『あっち掃除しなきゃ!』や、『こっち片付けなきゃ!』とあたふたしてました。
お陰で年末の大掃除しなくても済みそう(爆)
しかしまぁ、サッカーバッグが大量に置かれた玄関。。。

異様な臭いに包まれてました(((^_^;)
ホームステイの嵐が過ぎ去った、暦の上での連休の最終日。
家族でコチラに。
残業&休出続きで家族に迷惑かけてたので、せめてもの償いで。
山賊焼き、朝早く行ったのに混雑!
しかし家族の笑顔の為に並びます!
およそ40分後、やっと買えました♪
山賊焼き丼と、、、
山賊カレー。
カミさんは別動隊でピザ買いに。
コチラは15分くらいで買えました。
現地で食べる至福のひととき!
アイスクリームもらったり。
自分にお土産買ったり(笑)
たっぷりとまったりして、家族サービス&リフレッシュしてから、当初の目的『オプミの前夜祭の為にもつっ子の買い出し』の為に永井食堂に行ってみると・・・
(lll-ω-)チーン
人気過ぎて、まさかの品切れ。。。
しかし「有りませんでした」では済まされないので、前夜祭の前日に再度買い出しに行き、無事購入出来ました。
こうして
このブログへと続いて行く訳であります。。。
ふぅ、やっと書けた(爆)
ブログ一覧 |
思いつき | 日記
Posted at
2017/11/10 20:56:38