• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月02日

テスラ・モデルX納車されました!!!

テスラ・モデルX納車されました!!! 今日の昼休みにテスラ・モデルXが納車されました!!!










・・・というのは真っ赤な嘘(笑)

実は今日、弟のところに納車が有ったので昼休みにのぞいて来ました。
仕事場の倉庫内へ行くと納車直後で営業マンが取扱い説明中でした。

モデルX(Model X )は、アメリカのテスラモーターズが製造・販売しているクロスオーバーSUVタイプの電気自動車です。
セダンモデルであるモデルSのシャーシを使い一回り大きいSUVとして仕上がられています。


一見あまり大きく見えませんが、サイズは全長5037mm×全幅2070mm×全高1680mm
うーん結構大きいのね。カイエンよりデカい!


車重は2468kgも有るのに前後のモーターによる電気式AWDで駆動し、P100D(最大容量の100kwhバッテリー仕様)では航続距離542km、馬力539psとトルクは967Nmもあり、0-100km/h加速3.1秒らしいです。
911ターボ並の加速ですね!(汗)


テールランプのLEDは結構好きだな。


ホイールデカい!
22インチブラックホイールはオプションの様です。


良く見ると可愛いリヤスポイラーが付いています。確か可変だったかな?


充電器のコンセントはここの赤いところ。
充電器の先端を近づけると自動でフタが開くそうです。


そしてモデルX最大の特徴で有るファルコンウィング!
前席のドアは普通のスイングドアですが、リヤドアがガルウィングとなっています。
ちなみにメーカーの方は「ガルウィング」と呼ぶと不機嫌になるらしい(笑)

そしてインテリアの写真を・・・

と思ったのですが、弟が取扱い説明を受けている最中だったので運転席は余り見れず。


中央に巨大なi-Padみたいなのが付いてます。テスラの特徴ですよね。
ちなみに17インチあるらしい。


後部座席へ。
座席は2列シートの5人乗りか、3列シートの6/7人乗りを選べるらしい。ちなみにこれは6人掛けでした。うん、後席へのアクセスを考えると6人がベストだと思う。


シートの造りもいい感じ。


座ってはいませんが、3列目もそこそこ広いです。ボディがフルサイズなのが効いていますね。


後ろからみるとこんな感じ。


3列目を使用していてもソココソ広いトランクスペースが有ります。


半分倒すとこれくらいの広さ。


3列目を全部倒すと結構広いです。
てっきり運転席から自動で3列目のシートの可倒出来るかと思ったら、まさかの手動でした。
2列目シートの前後は運転席から動かせるのに・・・


そして、テスラは電気自動車なのでエンジンが有りません。ですから↓

ボンネットの下もトランクです。


勝手に広いと想像していたので、狭いので意外でした。

昼休みに抜けて来たので仕事にすぐに戻ったので余り時間が有りませんでした。
こんどまた見せて貰おう!


せっかくなので、この動きは動画をアップ出来ると良いのですが・・・

ファルコンウィングだけで無く、リモコンを持って近付くだけであちこちが自動で開いたりするんですよ。
昔懐かしの海外ドラマ「ナイトライダー」のナイト2000を思い出しました!
「行くぜ、キット!」「OK、マイケル!」

とにかく自動車、というより宇宙船?っていう感じでした。
今度はぜひ乗せて欲しいナ〜!

電気自動車なんで慣らし運転なんて要らないんですよね?
いきなり全開OKか!!!
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2017/02/05 09:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6台で奈良ニュルツーリング!【北 ...
Wat42さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

高遠城址公園
ライトバン59さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2017年2月5日 17:13
こんにちは〜

納車おめでとうございます♪
モデルX凄いインパクトですね。ガルウィングも、ランボばりに注目してしまいそうです。
6席もシートがあるとは驚きですが、意外に室内は広そうでみんなで乗るには楽しそうです。
ディーラーは近くにないですよね...(^^)?
コメントへの返答
2017年2月6日 20:37
こんばんは。

弟はデジタルガジェット好きなのでこういう車がハートに刺さる様です。3年前にオーダーしていたと聞きました!

座席は5人・6人・7人乗りが選べる様です。

ディーラーは無くて横浜から担当者が運んでくる様です。電気自動車は故障しないので近くにディーラーが無くても全然困らないそうです。(←本当か!?)

プロフィール

「@タケラッタ
タケラッタさんもし964を手放したら、わらしべ長者になってしまいますね🤣」
何シテル?   04/08 08:03
車馬鹿・ポルシェ馬鹿のインヂュニアと申します。 ドライブや洗車は好きですが、飛ばすのは苦手で基本的に安全運転です。 先日子供に「うちって普通の車が無いよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ポルシェフェスティバル'23 参加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:49:31
RENAULT・ALPINE DAY IN MFF 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:52:44
欲しいポルシェが無いという幸せ…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
タイプ993が発表された時、斜め気味のヘッドライトとマルチリンクを納めるために膨らんだリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らく空冷ポルシェ911を愛好していた私としては、水冷ポルシェ911の3代目となる991 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
ミッションEは2015年のフランクフルトモーターショーで初めて発表されたポルシェ初の純電 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
発表された時に時から欲しかったのですが、当時は学生でとても2台目は所有出来ませんでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation