• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

魔の駐車場…(´ノω;`)

魔の駐車場…(´ノω;`) コロナ禍のせいでみんカラねたにも事欠きますね…

皆さんお気に入りの家電店って有りますか?我が街も地方都市ですが全国展開している大手家電チェーン店は一通り市内に有ります。




以前はずっとヤ○ダ電機を利用していたのですが、最近はカメラ趣味が高じているせいかカメラに強い他店に足を運んでいます。

ですがこの店舗にはちょっと問題が有ってw



実はこの家電店の店舗は駅の一部に入っているんですが…

店舗に併設されている専用駐車場が駅舎の高架下なんですね!


駐車場のゲートに入ったところの写真です。
高架下を利用しているので駐車場内にコンクリート製支柱がたくさん飛び出しています。
駐車券を受け取って左に行くにも右へ行くにもそのまま曲がれない!

私の普段の足であるカイエンでは2回くらい切り返してやっとです。私の先代カイエン(958)の全長は4845mmです。多分全長5mオーバーの車だとさらに難易度が高くなると思います。(全幅は何とかなるので)


ゲートを抜けて駐車場の全景を。


そしてコンクリート製支柱には丁寧にウレタンが張られているんですが、どこもボロボロに当てられていますw!


今日は開店と同時に到着したのでまだそんなに車が停まっていなかったので入場ゲート横のちょっとだけ幅が広い気がするスペースに停めました。


支柱と支柱の間にそれぞれ2台分の駐車スペースになっているので後から来た人が下手ッピでカイエンのバンパーにブツけられ無い様に右寄せギリギリに停めています。


今日の目的のカメラパーツを購入。



そして支柱を避けつつ左折し、右側にある出口の会計機に車を寄せて駐車券を出して出庫します。


…最初にここを利用した時は「もう二度と使いたく無いなー」って思いましたが、最近はこの店舗のカメラコーナーが目的で無くて、SDカードや電球など消耗品の購入にも来ていたりします。(郊外型店舗で広い駐車場を完備する同業他店でも事足りるのに)

何ででしょうかね???



① 難易度が高い車庫入れをして「俺って運転上手!」と自己満足に浸っているのか?

それとも…

② いつかカイエンを支柱でガリガリしそうな、ヒリヒリ感を楽しんでいるのか?もしかして自分ってM?


分かりません。

皆さんならこういうお店って利用されますか???

ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2020/11/25 22:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2020年11月26日 6:57
おはようございます

ははは、ヒリヒリ感て、、、ドМじゃないですか!😆

ナローは軽自動車と同じですので全く駐車スペースの心配しなくなりました。
仕事車のプリウスはいつもヒリヒリしてます。。
やはり広い駐車場が優先しちゃいますね。。
コメントへの返答
2020年11月27日 7:37
こんにちは。

やはりドMかなあw?

ナローは本当にコンパクトですよね。プリウスもそんなには大きく無いですよね?HBですし。
2020年11月26日 7:18
あ~私なら支柱と支柱の間が一台なら使いますが、二台なら使わないと思います。一台なら入り口が狭くっても自分がコントロールすればいいわけですし・・。二台ならあてられる確率高いですもんねぇ。

って、私なら小心者だからポルシェを狭い駐車場へは入れられない!
コメントへの返答
2020年11月27日 7:38
こんにちは。

そうなんです!二台ずつ式の駐車スペースはそのリスクも有る訳で…ドキドキですね(汗)!

まあお店に長居はしないようにしていますが…
2020年11月26日 8:34
さいたま市もビル内や高架下多いです。
ウチには車格5ナンバーサイズしか無いのですが、
964とステップワゴンは舵角が少ないので要切り返し。
最近は軽より小回り効くトゥインゴさんの出番が多いです。
停める場所はやっぱり柱に寄り添う様に停めちゃいますね。
コメントへの返答
2020年11月27日 7:41
こんにちは。

ああ、さいたま市には多いんですね。こちらにはあまり無いので初めて停めた時はビックリしました。

964はコンパクトですが舵角が少ないのでかえって停め辛いですね。むしろカイエンの方が舵角は大きいしコーナーセンサーが有るのでそこまでは難しく有りません。
2020年11月26日 13:21
こんにちはぁ!
私も今、ケイマンRの車検で同じカイエンを代車に借りています。普通に走行している分には何にも気にならないのですが、車庫入れには相当神経を遣いますねぇ。
バックモニターとコーナーセンサーが付いているので何ら問題ないはずですが・・・やはり、小回りの効かないクルマは大変です。(汗)
コメントへの返答
2020年11月27日 7:43
こんにちは。お久しぶりです。
コロナ禍でお忙しいですか?

ケイマン→カイエンだと2回りは大きいので気を使ってしまいますよね。

それでもバックモニター&コーナーセンサーで何とかなります。カイエンと同サイズ車種でこの2つが付いて無ければ多分この駐車場へは停めれないと思います。
2020年11月26日 22:51
こんばんは(^^)♪

インヂュニアさんはドMなんですね(笑)😅

狭いのは苦手なのでいつも遠鉄に停めてしまいます。郊外ならば無料の大型駐車場がありますが、街中は駐車場にも困るので、足が遠のきますね。
それにしてもカイエンであの狭い駐車場は...
やっぱりMなんですね😎
コメントへの返答
2020年11月27日 7:46
こんにちは。

県内全体でも新型コロナが流行ってきて大変ですね。早く終息して車イベント再開して欲しいものです。

遠鉄の駐車場は常に混んでいて順番待ちが辛いです。いつもは松〇パーキングが定駐車場です。
2020年11月26日 22:57
こんばんは。

狭い駐車場に停めなければいけない時、大きな車に乗っていることを疎ましく思う時があります。
大きな車って言ってもジュリアですから、カイエンともなれば…やっぱりドM?(汗)
コメントへの返答
2020年11月27日 7:47
こんにちは。

え⁈
ジュリアだって結構サイズ大きいのでは?カイエンとそんなに変わらないでしょう?

やはりドMかなあw

プロフィール

「@あんでぃ911

室内掃除お疲れ様でした😉
あ、997の臭いですよね⁉️

私の964もめっちゃ古いレザー&オイル臭がしてますよ👍」
何シテル?   05/20 17:49
車馬鹿・ポルシェ馬鹿のインヂュニアと申します。 ドライブや洗車は好きですが、飛ばすのは苦手で基本的に安全運転です。 先日子供に「うちって普通の車が無いよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェフェスティバル'23 参加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:49:31
RENAULT・ALPINE DAY IN MFF 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:52:44
欲しいポルシェが無いという幸せ…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
タイプ993が発表された時、斜め気味のヘッドライトとマルチリンクを納めるために膨らんだリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らく空冷ポルシェ911を愛好していた私としては、水冷ポルシェ911の3代目となる991 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
ミッションEは2015年のフランクフルトモーターショーで初めて発表されたポルシェ初の純電 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
発表された時に時から欲しかったのですが、当時は学生でとても2台目は所有出来ませんでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation