• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

PSF2025見学♪

PSF2025見学♪ Porsche Spring Fest(PSF)2025を見学しました♪


PSFは2022年に岐阜県にあるポルシェショップ『MEDIATECARS(メディエイトカーズ)』さんとそのお客さんポルシェのツーリング仲間8人が、Twitter(現在はX)でポルシェのイベントを開催したら何台集まるかな?と募ったのが始まりです。(←説明はそれで良いのか?)


第1回〜第3回までは主に京都嵐山方面での開催でしたが、今年のPSF2025は初めて場所を東海地方へ移動し名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場の開催でした。募集は主にみんカラではなくTwitterが中心でしたので、普段余りTwitterを見ていない私は見落としておりました。

「京都じゃないんだ、名古屋港開催だ!出席したいな!」と気付いた時には残念ながら募集が済んでおりました。残念!


それでこのPSFは一般見学は認めていない様で、①参加車両オーナーと②そのビジターのみの様です。


見学したいなあ…どうしよう…


とTwitterを見ていたら、みん友(みんカラ友達・相互フォロワー)さんが参加する呟いておりましたので、開催数日前になりいきなりDMを送って助手席参加させて欲しい旨を伝えて快諾してくれました♪♪♪

当日入場の少し前に名古屋港近くで待ち合わせて無事助手席に乗らせて貰い初見学しました!!!

<スケジュール>
9:00〜 空冷・その他、911系の入場
9:45〜 ボクスター
10:15〜 ケイマン入場




純白のポルシェ718スパイダーのみん友、tomo@#さんありがとうごうございました!

名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場の会場は想像以上に広かったです。


本部テント


テント横の展示車両。
若草色の930はイベントでよく見かけるあの車両かな?


ショップの?992 GTモデルたち


次から次へとポルシェが入場して来ました!


本部前から遠く見渡せます。


とにかく会場が広くてとてもカメラの画面に収まりません!


いったい何台のポルシェがいるんだろう??


午前11時から開会式でした。





本部テントの前に何故か
ランボルギーニ・クンタッシ(カウンタック)停まってました。


何で???


何と!
ポルシェ・ボクスター(986)ベースのレプリカ車両だそうです!
出来が素晴らしく、私には本物にしか見えませんでした。



横浜のEXITING PORSCHE(EXP)も160台と凄い数ですが、どうみてもPSFはそれ以上の台数を思われました!

主催者発表によると
参加車両は合計273台とEXPの170%の台数でした!
そのうち911系が106台(最も多いのは991)とのことでした。


911系は8割は996以降の水冷モデルで、それもほとんどが991と992でした。空冷モデルは合計20台程度かな。
マカン数台・パナメーラ数台
トランスアクスルFR(924・944・968・928)参加なし
EVモデル(タイカン・新マカン)参加なし


ちょっと車種がここ10年以内の最新モデルに偏りが有るというか…
せっかく創業77周も経つので、もう少し古いモデルの参加が欲しいところでしたね。
(個人の感想です)

あとポルシェの他のミーティングなどでは車種別に配列したりしているのですが、なにせ273台の大所帯のせいか「911系」「ボクスター系」「ケイマン系」とざっくりと配置しているだけなので写真を撮影していて少し残念でした。まあもしモデル毎に配置するとなるとかなりの手間ですので部外者の私がアレコレ言うものでもありませんが。




参加車両・参加者の多さに比べてキッチンカーは4台、しかも喫茶系が2台なので食事を摂ろうとすると混雑してしまいました。
私はテールスープのラーメンをチョイス!美味しかったです♪



当日ピーカンの快晴のお天気、しかも会場内は樹木もほぼなく日陰がなくかなり暑くなってしまいました。
またあまりのポルシェの台数の多さに圧倒され(ポルシェ好きの)私でさえクラクラしてしまいました。
そして個人的には空冷モデルやトランスアクスルFRモデルが好きなの私にとってはちょっと残念でした。


13:30 抽選会
15:30 閉会式・退場
16:30 完全撤退


は待たずに、同伴させて頂いた、tomo@#さんには申し訳無かったのですが一足先に上がらせて貰いました。


来年またここでの開催なら参加したいですね!



ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2025/05/10 15:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EXCITING PORSCHE ...
インヂュニアさん

ポルシェ パナメーラのご先祖さまたち
トレボンさん

ポルシェ争奪戦が勃発中 ~ ポルシ ...
ペッキーさん

やっぱ直噴6気筒・6MTモデルがい ...
ペッキーさん

ポルシェオーナーのイベント参加
kame☆☆☆さん

四国ポルシェクラブのランチ会へ
ジャン様さん

この記事へのコメント

2025年5月11日 19:03
お疲れ様でした!いい天気でしたねー!せっかくこれだけポルシェがあるのに見学NGはちょっと残念ですね。また楽しみにしております!
コメントへの返答
2025年5月11日 19:31
コメントありがとうございます😊

見学NGなのは残念ですね。
まあ防犯面では安心ですよねー😉

横浜EXPとかだと通りがかりの外人が勝手にポルシェのフェンダーにズボンのお尻を乗せてピース✌️写真撮ったりしてますから😓

プロフィール

「@タケラッタ
タケラッタさんもし964を手放したら、わらしべ長者になってしまいますね🤣」
何シテル?   04/08 08:03
車馬鹿・ポルシェ馬鹿のインヂュニアと申します。 ドライブや洗車は好きですが、飛ばすのは苦手で基本的に安全運転です。 先日子供に「うちって普通の車が無いよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ポルシェフェスティバル'23 参加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:49:31
RENAULT・ALPINE DAY IN MFF 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:52:44
欲しいポルシェが無いという幸せ…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
タイプ993が発表された時、斜め気味のヘッドライトとマルチリンクを納めるために膨らんだリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らく空冷ポルシェ911を愛好していた私としては、水冷ポルシェ911の3代目となる991 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
ミッションEは2015年のフランクフルトモーターショーで初めて発表されたポルシェ初の純電 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
発表された時に時から欲しかったのですが、当時は学生でとても2台目は所有出来ませんでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation