• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インヂュニアのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

「ポルシェNOW東京」見学②

「ポルシェNOW東京」見学②(昨日の続き)ポルシェ初のポップアップストア「ポルシェNOW東京」を東京・有明に開設されました。ブランド認知度を向上させる拠点として2021年8月31日までの約1年の期間限定でオープンするそうです。

ポルシェジャパン社長 ミヒャエル・キルシュ氏のコメントによると開催期間中はポルシェ発の電気自動車であるタイカンが必ず1台は展示されとのこと!
しかもオープンから7月一杯はタイカンが同時に3台が展示されるとのこと!!




…ムムム、どうしても見たい!

グランドオープンは7月12日だったのですがその日は招待客だけ(お得意様orタイカン予約者?)でした。それ以降の初めての週末を目指してポルシェNOW東京のサイトからweb予約が出来たので7/19(日)行って参りました!

ということでコロナ禍の中ですから田舎県へコロナを持ち帰らない様に感染に留意し、


① 公共交通機関を使わず自家用車で直接ストアまで乗り付ける
② 寄り道はしない。都内では昼食も摂らない
③ ストア内での屋内感染の予防にゴーグルと高性能N95マスクを着用


して店内へ踏み入れました。(大袈裟w)




午前11時オープンと同時に入店しました。
Porsche NOW Tokyoでは、全国のポルシェセンターに先駆けて活動を始める「Porsche プロ」「コンシェルジュ」がお迎えしてくれました。最初に受付のコンシェルジュの方から予約が入っているかの確認を受けました。

…そして新型コロナ対策として受付で非接触型体温計(おでこで計るヤツ)で検温を受け、両手のエタノールジェル消毒を促されました。もちろんマスク着用は義務です。
しっかりと対策していますね!



そしてゆっくりと店内を見渡すと…




アレレ?
先ほどからの違和感は…






な・ん・で・す・とー!




『Youtube』より↓

店頭のオープンデッキに展示されていた、バルカノグレーのタイカンターボSが…

     ↓     ↓     ↓     ↓


カイエンクーペハイブリッドへ


そして…


『Youtube』より↓


玄関入ってすぐ右手、タイカンのキャッチコピーである『Soul, electrified』の黒いパネルの前に展示されていた、ゲンチアンブルーのタイカンターボSが…

     ↓     ↓     ↓     ↓



ケイマンGT4のレースカーへ





入れ替わっていました!





オープン前に外から眺めていて、
何かキョーレツな違和感を感じていたのはコレだったのかーーー!!!




気を取り直して良く見ると、遠くに白いタイカンが一台展示されていました。多分、キャララホワイトのタイカンターボでしょう。





つ・ま・り

ポルシェジャパン社長のミヒャエル・キルシュ氏が…

プロダクトマネージャーのアレキサンダー・クワース氏が…

Youtubeの取材で言われていた、web記事等で書かれていた、




『ポルシェNOW東京の開催期間中はタイカンが必ず1台は展示され、特にオープンから7月一杯はタイカンが同時に3台が展示されます』




…同時に3台展示

…同時に3台展示

…同時に3台展示




…と言うのは違っていました!





すぐにそこの居たポルシェプロを捕まえて、
『何でタイカンが1台何ですか?!3台展示じゃ無いんですか?』
っと思わず詰め寄ってしまいましたw!



その方が言われるには、

>Youtubeやweb記事は存じません
>タイカン3台が展示されたのはプレオープンからオープンの先週7/12(日)までだけ。翌日には他での展示の為?搬出されてしまい、ホワイトの1台だけです
と言うのことでした。




タイカンターボは既に2月地元ポルシェセンター の内覧会で見ているんですよ。色はカーマインレッドでしたが。タイカンは確かにホワイトがイメージカラーなので悪くは無いのですが、個人的にはスポーツカーに(地味な)ホワイトを選ぶ趣味は無いので興味が有りません。しかもホワイトだと写真でプレスラインとかが上手く撮れないんですよね…(涙)





と、言うことは私は




既に見ている、タイカンターボ(ターボSは未見だったので)

しかも一番興味の無い色の(個人の感想です)キャララホワイトのタイカンを
を見る為だけに、




① 6時間かけて往復し
② コロナ禍の中、万が一にも自分が感染した場合に田舎県だとバレてしまい、お仕事が廃業するリスクを負って


しまったってコトですね(涙)!




仕方が無い…気を取り直して奥に展示されていた、キャララホワイトのタイカンターボを近くへ見に行きました。



すみません前置きが長くなったので、見学③の記事へと続けます。








































Posted at 2020/07/20 22:49:43 | コメント(2) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@あんでぃ911

室内掃除お疲れ様でした😉
あ、997の臭いですよね⁉️

私の964もめっちゃ古いレザー&オイル臭がしてますよ👍」
何シテル?   05/20 17:49
車馬鹿・ポルシェ馬鹿のインヂュニアと申します。 ドライブや洗車は好きですが、飛ばすのは苦手で基本的に安全運転です。 先日子供に「うちって普通の車が無いよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 20 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ポルシェフェスティバル'23 参加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:49:31
RENAULT・ALPINE DAY IN MFF 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:52:44
欲しいポルシェが無いという幸せ…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
タイプ993が発表された時、斜め気味のヘッドライトとマルチリンクを納めるために膨らんだリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らく空冷ポルシェ911を愛好していた私としては、水冷ポルシェ911の3代目となる991 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
ミッションEは2015年のフランクフルトモーターショーで初めて発表されたポルシェ初の純電 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
発表された時に時から欲しかったのですが、当時は学生でとても2台目は所有出来ませんでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation