• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インヂュニアのブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

991の3回目の車検

991の3回目の車検991カレラSの3回目の車検で営業さんに取りに来て貰いました。2015年12月納車でしたので早いものでもう7年が経っていました。

991のマイチェン発表を聞いて慌てて注文し991前期型の最終モデルでした…ということはカレラ系がダウインサイジングターボ化してからもう7年も経つんですね!

991の前期型GT3にMTモデルが設定が無かったので、911シリーズ最後のNA+MTと確信し相当無理をして購入した991前期型カレラSでしたが、その後に後期型991GT3にMT設定されて涙を呑みました…

まあカレラ系では最後のNA+MTモデルですが。

今回の走行距離は22,900kmでした。
今年もコロナ禍でツーリングや車イベントがまだまだ少なめなせいで、この1年間で800kmしか走っていません。特に今年はポルシェ初のBEV、タイカンの集まりに参加することが多かった為だと思います。


前回の5年めの車検ではバッテリー63,690円の交換が有りましたが今回は…

① エンジンオイル交換・オイルフィルター交換
前回の車検時は2年間で2,300kmしか走行していませんでしたがエンジンオイルは真っ黒でした…しかし今回は800kmしか走っていなかったので焦げ茶色程度でした。

② ブレーキフルード交換
③ クラッチフルード交換 だけでした。



特に問題も無く、本日返却されて来ました。

そして久々に?また991を少し走らせてみました。992を見慣れた今に改めて991に乗ってみると『なんとアナログ感に溢れていることか!』と感じました。おそらく911特有の5連メーターが992ではタコメーター以外がデジタル化されているせいかと思います。(そしてそろそろスクープされている992後期モデルではその唯一のアナログタコメーターも姿を消してフルデジタルメーターとなる様です…(泣))


Posted at 2022/12/30 07:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@あんでぃ911

室内掃除お疲れ様でした😉
あ、997の臭いですよね⁉️

私の964もめっちゃ古いレザー&オイル臭がしてますよ👍」
何シテル?   05/20 17:49
車馬鹿・ポルシェ馬鹿のインヂュニアと申します。 ドライブや洗車は好きですが、飛ばすのは苦手で基本的に安全運転です。 先日子供に「うちって普通の車が無いよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ポルシェフェスティバル'23 参加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:49:31
RENAULT・ALPINE DAY IN MFF 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:52:44
欲しいポルシェが無いという幸せ…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
タイプ993が発表された時、斜め気味のヘッドライトとマルチリンクを納めるために膨らんだリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らく空冷ポルシェ911を愛好していた私としては、水冷ポルシェ911の3代目となる991 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
ミッションEは2015年のフランクフルトモーターショーで初めて発表されたポルシェ初の純電 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
発表された時に時から欲しかったのですが、当時は学生でとても2台目は所有出来ませんでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation