• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インヂュニアのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

パンク修理

パンク修理昨日の夕方にふっと左リアタイヤをみると・・・釘が刺さっていました!

慌てて翌朝一番にタイヤ屋さんへGO!
多分すぐに気付いたので(その前日までPCへ初回点検で入庫していたので)傷も広がっておらず、無事修理出来ました〜♪


パンク修理は実は初めてだったりして。過去の例では刺さっていたのが釘でなく「太いボルト」「一辺5cmもある△の鉄板」だったり、「タイヤサイド側へ刺さって」いたりして修理可能ではありませんでした。
今回はラッキー!
Posted at 2012/02/28 22:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年02月25日 イイね!

餅投げ

餅投げ「餅投げ」って分かりますか?
こちらの地方では上棟式の時にご近所さんのお披露目を兼ねて「餅投げ」をします。

「餅まき(もちまき)、または餅投げ(もちなげ)とは、上棟式などの神事に際して集まった人々へ餅をまく行事。由来は、上棟式(建前)などで災いを払うために行われた神事である散餅の儀(もしくは散餅銭の儀)が発展的に広まったものである。典型的な餅まきは、上棟式を終えた後、建設中の住宅の屋根などから餅をまく形式である。餅は、紙やラップフィルムでくるまれることが多い。また、紅白の餅が使用されるのが一般的である。」
〜ウィキペディアより抜粋

近所で上棟式があり、餅を拾うのが大好きな奥さんと下の子が夕方行って来ました。
(上の子はピアノレッスンへ、私は戻るのを待つ為に留守番でした。)

戻ってびっくり!紅白餅の数何と300個!駄菓子多数!


ちなみに写真のえびせんは「かっぱえびせん」ではなく「やまとのえびせん」です(笑)
上段の「味カレー」と同じ会社の様です。
Posted at 2012/02/26 08:56:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年02月24日 イイね!

ボクスター試乗インプレッション

ボクスター試乗インプレッション代車で貸して貰い一泊二日乗ってみた現行ボクスターがとても良かったのでインプレを書いてみます。新型ボクスター(981)のではありません!(汗)

先代ボクスター(986)には何度か試乗したことがあるのですが、あまり良い印象が無かったので実は現行(987)に乗ったことが有りませんでした。(986のオーナーさんご容赦を)986のエクステリアデザインは最初のスタディデザインのまま発売され今でも大好きで987よりも好きなんですが・・・
2.5Lのエンジンはトルクが細く、試乗車のTipではかなり力不足でした。ボディ剛性もそれなりで道路面の凹凸で捻れる感じ。デザインも質感も今ひとつのインテリア。


対して今回の最終モデルの987ボクスターですがとても良かったです。
エンジンが2.9Lのせいかトルクが厚くPDKでも不満はありません。そのせいかボディサイズが小さく感じるくらいでした。ボディ剛性も高く、荒れた路面でも捻れる感じは全くありませんでした。乗り心地もとても良くスポーツーとは思えないほど!少なくとも20inchを履いたmyカイエンより優れています。
インテリアも華はありませんが、シンプルで好感の持てるデザインで質感も十分です。

いいな〜欲しいです!
雑誌でもみんカラでも皆さん、新型を大絶賛!しておりますが・・・デザインが好みじゃありません。だって「カレラGT似」と巷で言われておりますが私にはどうみてもあれは「ト◯タ MR-S」に見えます。台形のヘッドライトといい、サイドのエアインテークといいクリソツです。
新型が大人気なら現行はあっという間に値下がりしないかな〜♪ 3〜5年落ちくらいで格安で購入したいです。


追記:しかし気になるのはエンジンが回らない!ことでした。走行距離がまだ3,000kmと慣しも十分でないせい?それともPDKのせい?アクセルを踏んでも2,200回転くらいでどんどんシフトアップしてしまいます。「SPORTS」モードにしても3,000回転でシフトアップされます。そこまでの回転計の針の回りが遅いこと遅いこと!ちなみにほぼ同じ走行距離のmyカイエンSのV8エンジンは軽やかに回ります。まるで小排気量エンジンの様に。マニュアルなら良いのかなあ・・・?
どなたかご存知ですか?
Posted at 2012/02/27 23:18:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年02月23日 イイね!

代車はボクスターでした♪

代車はボクスターでした♪本日カイエンの初回点検です。こちらのPCでは一応3,000kmで行うとの事ですが他のPCで5,000kmで、というところもある様です。

代車はボクスターでした!嬉しい♪

ですが雨なので折角の幌が開けられません(泣)
Posted at 2012/02/23 13:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年02月20日 イイね!

慣し終了!

慣し終了!昨年11月3日納車で、本日カイエンの走行距離がやっと3,000kmとなりました。

これで慣し終了!今週中に初回点検を受けてきま〜す♪

追伸)おっと!良く見るとトリップメーターが「96.4」kmでした(笑)
Posted at 2012/02/20 23:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@あんでぃ911

室内掃除お疲れ様でした😉
あ、997の臭いですよね⁉️

私の964もめっちゃ古いレザー&オイル臭がしてますよ👍」
何シテル?   05/20 17:49
車馬鹿・ポルシェ馬鹿のインヂュニアと申します。 ドライブや洗車は好きですが、飛ばすのは苦手で基本的に安全運転です。 先日子供に「うちって普通の車が無いよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
5678910 11
1213 1415161718
19 202122 23 24 25
26272829   

リンク・クリップ

ポルシェフェスティバル'23 参加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:49:31
RENAULT・ALPINE DAY IN MFF 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:52:44
欲しいポルシェが無いという幸せ…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
タイプ993が発表された時、斜め気味のヘッドライトとマルチリンクを納めるために膨らんだリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らく空冷ポルシェ911を愛好していた私としては、水冷ポルシェ911の3代目となる991 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
ミッションEは2015年のフランクフルトモーターショーで初めて発表されたポルシェ初の純電 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
発表された時に時から欲しかったのですが、当時は学生でとても2台目は所有出来ませんでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation