• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インヂュニアのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

F30の試乗に行ったんですが・・・

F30の試乗に行ったんですが・・・遅ればせながらBMW New 3 シリーズ(F30)の試乗に行って来ました。

もともとはBMWが好きで我が家には過去にE30、E34、E36、E46が有った事が有ったんですが、E46以降は縁遠くなっていました。父と弟はその後ベ◯ツ党になってしまい、私はバングルデザイン以降はどうも好きになれず。
以前の担当さんは専務さんになってしまい、現在の担当はお若いS君に変わっておりました。以前から熱心に試乗会などのお誘いを受けておりました。

でディーラーに顔を出して来ました。
・・・実はカイエンに買い替えた事、言ってなかったんですよね。悪くて。
で、やはりフロントから出て来て「一瞬」がっかりした表情でしたが、気を取り直して案内&試乗させて貰いました。



で、展示車両は328の方です。エクステリアはやはり先代のビックマイナーチェンジって感じですね。個人的には(みんカラの他の方も指摘していましたが、)ボンネット前端にプレスラインが入っているのはどうも好きになれません。ヘッドライトも「目ん玉つながりのお巡りさん」を彷彿させます。



インテリアの質感は向上されていますね。

それで試乗の方は320でした。他の方が沢山レポートされいますのでそちらを参考にして頂くとして、直4ターボでも動力性能的には十分でした。上まで回すと印象が違うのかもしれませんが。

それでついでに気になっていた「X5 xDrive35dブルーパフォーマンス」の試乗車があったので運転させてもらいました。



評論家達がベタ褒めしていた新世代クリーンディーゼルがどんなものか気になっていたからです。
結論から言うととてもパワフルです。アクセルの踏み始めからトルクがモリモリ出て、とても巨体が軽く走り出します。ディーゼル特有の音・震動も全然気にならなかったです。

この出足の軽さはmyカイエンSより、明らかに上でしょ!と思ったので調べてみたところ、
・カイエンS   最大トルク=51.0kgm/3500-5300rpm
・X5 xDrive35d 最大トルク=55.1kgm/1750-3000rpm
とやはりX5 xDrive35dの方が少し上、しかも回転数が下から出ています。

うーん、すごいです。しかもX5 xDrive35dのオンボードコンピューターのトータル燃費計は9.1km/Lと表示されていました。myカイエンSは市内だけなら4.5km/Lくらいです。

凄いぞ!クリーンディーゼル!
Posted at 2012/06/01 06:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年05月23日 イイね!

タイヤの減りが早杉〜!

タイヤの減りが早杉〜!タイヤをノーマルの18inchから20inch化にあたって、SUVタイヤ最速との噂のダンロップのクワトロMAXXを選びました。(255/55-18inch→275/45-20inch)
デザインは何と、あの「ピニンファリーナ」です。

乗り心地も、スポーツ性能も満足だったんですが・・・



しかし減るの早くないですか!
まだ走行たった5,000kmなんですけど〜 (ノω・、)クスン...
Posted at 2012/05/24 22:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食見えました♪

金環日食見えました♪今朝出勤前に金環日食を観察しました♪

昨日の天気予報では「曇り」だったので厳しいかなーと思っていました。

・・・今朝起きるとと「どよよーん(吉田由美風)」の厚い雲。もうダメだな〜と諦めて少し早めに出勤してしまおうかと思っていた午前7時10分頃、突然太陽が射してきました!



庭のテラスに出るとガレージとお隣の家の合間が真東だったようで写真の様に薄曇りではありましたが、太陽が望めました。日食グラス越しに見ると、金環日食見えました!だいぶ欠け始めています!

子供達は理科の先生の呼びかけで小学校の校庭に揃って観察するそうで日食グラス(厚紙での簡易のやつ)を持って急いで出掛けていきました。

この後、再び厚い雲に重なりましたが午前7時25分頃に再び太陽が姿を表しました!まさに天佑です。



ちょっとヘタクソですが、デジカメに収めることが出来ました。
子供達も小学校の校庭で無事、観察出来たそうで後で興奮して教えてくれました。きっと子供達がお婆ちゃんになった頃に孫達に「お婆ちゃんは見た事が有るんだよ」って自慢する事でしょう。

Posted at 2012/05/21 22:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月20日 イイね!

結婚記念日にディナー

結婚記念日にディナー結婚記念日につき、子供達を実家にあずけて馴染みのビストロへ奥さんと出掛けました。ディナーに参りました。(ホントの結婚記念日は先週末だったんですが、PCSOの集まりがあり延期)



私と奥さんの誕生日や結婚記念日などは全てここに参ります。私の産まれた昭和40年代にオープンしたビストロ、当時はホテルとかを除き市内唯一のフランス料理店でしたが、小学生の頃から両親に時々連れて来て貰いました。中学〜大学あたりはあまり行かなくなりブランクがありますが、内装もテーブルも当時のまま。

初めて奥さんを連れて行った時、お店が大変古いのでびっくりされました!(笑)



コースに加えて必ず前菜をもう1品付けます。エスカルゴです。熱々で食べるので必ず舌をヤケドしてしまいますが、やめられません。



駿河湾で穫れる「桜海老」のスープ、濃厚な味がたまりません。
奥さんは海老にアレルギーが少し有るので「アスパラガス」のスープにしました。こちらも旬でした。



メインディッシュは必ず魚料理を選択。中はふんわり、皮はパリパリで塩加減が絶妙♪

味は素晴らしい!いつも通り安定して美味しいです。
他のどんなレストランで「スープ」「魚料理」でここより美味しいのを出された経験は多分数回くらいでしょう。残念な?ことに肉料理は頼みません。ソースは美味しいんですが、肉料理は肉自体のグレードが大きく左右しますので今どきの高級店に敵いません。
「リーズナブル」なビストロを心掛けているオーナーさんなので。

開業して40年余年、親子〜孫まで続けてのファンに支えられていますが、少し頑固なオーナーも70歳を過ぎていつまで営業して貰えるかか心配です。
Posted at 2012/05/23 17:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年05月19日 イイね!

キリ番5,000km

キリ番5,000kmカイエンのキリ番GET!

納車から6ヶ月で達成です。前回の4,000kmからは1ヶ月と6日でした。

来週、何度かエラー表示された「エンジンオイルレベルセンサー」を交換の為に二泊三日でドック入り予定です。
Posted at 2012/05/19 22:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@あんでぃ911

室内掃除お疲れ様でした😉
あ、997の臭いですよね⁉️

私の964もめっちゃ古いレザー&オイル臭がしてますよ👍」
何シテル?   05/20 17:49
車馬鹿・ポルシェ馬鹿のインヂュニアと申します。 ドライブや洗車は好きですが、飛ばすのは苦手で基本的に安全運転です。 先日子供に「うちって普通の車が無いよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 3 4 5
67 8 910 1112
13141516 17 18 19
20 2122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ポルシェフェスティバル'23 参加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:49:31
RENAULT・ALPINE DAY IN MFF 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:52:44
欲しいポルシェが無いという幸せ…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
タイプ993が発表された時、斜め気味のヘッドライトとマルチリンクを納めるために膨らんだリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らく空冷ポルシェ911を愛好していた私としては、水冷ポルシェ911の3代目となる991 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
ミッションEは2015年のフランクフルトモーターショーで初めて発表されたポルシェ初の純電 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
発表された時に時から欲しかったのですが、当時は学生でとても2台目は所有出来ませんでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation