• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インヂュニアのブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!12月26日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ありません

■この1年でこんな整備をしました!

1年点検・車検のみ

■愛車のイイね!数(2022年12月28日時点)

238イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ありません。ノーマル維持

■愛車に一言

最後のフルアナログメーターの911、カレラ系最後のNA+MTモデルです。大切にしたいです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/28 07:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月26日 イイね!

タイカンのタイヤ交換2

タイカンのタイヤ交換2タイカンの2回目のタイヤ交換を行いました!
(※昨年末の出来事ですが、ブログUPが年を越してしまいました)

タイカンの納車が2021年2月11日でしたので、まだ1年10ヶ月・走行距離21,000kmなのですが、乗り心地の悪化ロードノイズが酷くなり交換しました。今年2月に走行距離11,000kmに1回目の交換をしております。

納車時に履いていたのはピレリだったのですが、2月に交換したのはミシュランでした。ピレリの時よりもロードノイズが気になるのが2,000kmほど遅いような印象でしたが、値段を考えると優位点と言えるかは微妙でしたね。


さて実は既に10月末に1回目の時と同じタイヤショップに相談しましたが、国内在庫が無くて2ヶ月待った末に届いたと連絡が有りました。

交換時…



フロントが2-3部山


リヤが5-6部山でした。


週末は混雑するので、月曜の昼休みに交換して貰いました。
処方時間は90分ほどでした。



新品になると気分が良いですね♪♪♪

前回の交換時はピレリとミシュランと選ぶことが出来たのですが今回は「ピレリは納期不明とのこと」でしたのでミシュラン一択でした。…しかも最悪の円安の影響か、今年の2月よりさらに3万円ほど高かったです(泣)!

他のタイカンのオーナーさんたちと情報交換すると、2万km以上保っている方もおられる様です。私はそんな飛ばすドライバーでも無いですがね…

ターボSの車重2,500kgと最大トルク1,050Nのせいかもしれません。



これでまたポルシェのBEVを楽しめそうです!


Posted at 2023/01/03 23:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2022年12月10日 イイね!

991の3回目の車検

991の3回目の車検991カレラSの3回目の車検で営業さんに取りに来て貰いました。2015年12月納車でしたので早いものでもう7年が経っていました。

991のマイチェン発表を聞いて慌てて注文し991前期型の最終モデルでした…ということはカレラ系がダウインサイジングターボ化してからもう7年も経つんですね!

991の前期型GT3にMTモデルが設定が無かったので、911シリーズ最後のNA+MTと確信し相当無理をして購入した991前期型カレラSでしたが、その後に後期型991GT3にMT設定されて涙を呑みました…

まあカレラ系では最後のNA+MTモデルですが。

今回の走行距離は22,900kmでした。
今年もコロナ禍でツーリングや車イベントがまだまだ少なめなせいで、この1年間で800kmしか走っていません。特に今年はポルシェ初のBEV、タイカンの集まりに参加することが多かった為だと思います。


前回の5年めの車検ではバッテリー63,690円の交換が有りましたが今回は…

① エンジンオイル交換・オイルフィルター交換
前回の車検時は2年間で2,300kmしか走行していませんでしたがエンジンオイルは真っ黒でした…しかし今回は800kmしか走っていなかったので焦げ茶色程度でした。

② ブレーキフルード交換
③ クラッチフルード交換 だけでした。



特に問題も無く、本日返却されて来ました。

そして久々に?また991を少し走らせてみました。992を見慣れた今に改めて991に乗ってみると『なんとアナログ感に溢れていることか!』と感じました。おそらく911特有の5連メーターが992ではタコメーター以外がデジタル化されているせいかと思います。(そしてそろそろスクープされている992後期モデルではその唯一のアナログタコメーターも姿を消してフルデジタルメーターとなる様です…(泣))


Posted at 2022/12/30 07:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2022年12月04日 イイね!

愛車と出会って29年!

愛車と出会って29年!12月4日で愛車と出会って29年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ありません。
ただクラシックポルシェ用のPCCMは気になります!

■この1年でこんな整備をしました!

何もしてません。
来年は30年!
フューエルラインの交換をしないと…

■愛車のイイね!数(2022年12月04日時点)

442イイね!

■これからいじりたいところは・・・

とにかく整備に掛かりそう…(涙)

■愛車に一言

最低でもあと20年は乗るので宜しくねー♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/04 16:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あんでぃ911

室内掃除お疲れ様でした😉
あ、997の臭いですよね⁉️

私の964もめっちゃ古いレザー&オイル臭がしてますよ👍」
何シテル?   05/20 17:49
車馬鹿・ポルシェ馬鹿のインヂュニアと申します。 ドライブや洗車は好きですが、飛ばすのは苦手で基本的に安全運転です。 先日子供に「うちって普通の車が無いよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ポルシェフェスティバル'23 参加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:49:31
RENAULT・ALPINE DAY IN MFF 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:52:44
欲しいポルシェが無いという幸せ…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
タイプ993が発表された時、斜め気味のヘッドライトとマルチリンクを納めるために膨らんだリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らく空冷ポルシェ911を愛好していた私としては、水冷ポルシェ911の3代目となる991 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
ミッションEは2015年のフランクフルトモーターショーで初めて発表されたポルシェ初の純電 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
発表された時に時から欲しかったのですが、当時は学生でとても2台目は所有出来ませんでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation