• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インヂュニアのブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラを始めた切っ掛けは、一目惚れをして県内納車第一号として購入した奥さん用のアウディA1について、他の興味有る方への情報提供として始めたからです✋

みんカラ始めた当初は子供ネタとかが多かったのですが、子供が大きくなるにつれて本来の車ネタへとシフトしていきました‼️

以前有った、みん友さんが「イイね!」を付けたのを告知する機能が無くなってから急速にみん友さんを増やす機会が減りましたね…😢
改悪ですね😖💦

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/10 20:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月02日 イイね!

EXCITING PORSCHE 2024参加<続き>

EXCITING PORSCHE 2024参加<続き>迷走台風10号にも負けず、横浜赤レンガ倉庫イベント広場の『EXCITING PORSCHE 2024』に何とか参加したのでイベントレポートの続きを。


今回のEXPは4年ぶりにポルシェ991カレラSで参加申し込みしておりましたが、台風により東名高速道路上の暴風雨が予想されましたので前日夜に(主催者様の許可を得て)急遽参加車両をタイカンに変更し日曜当日早朝に出発しました!


到着して誘導されるままに停車してふと周りを見回すと…違和感が

あ、モデルごとの整列で無いんだーー!

(今回のイベントは悪天候により大量のキャンセル車両が出てきそうなので通常通りのモデルごと・あるいは色別の配置だと参加車両が「歯抜け状態」となるので?止めた様です。)


****************************************************


◆さて続きのブログでは個人的に気になったモデルを紹介していきます!

①ポルシェショップのデモカーたち



今回参加車両の中に356はおらず、ショップのデモカーの1台だけでした。
まあこの天気じゃ仕方が無いですよね。



②'75 ポルシェ 930カレラ改ナロールック

たまたま隣り合わせに停車した、彼ら改さんのナロールックです。いやもうナローに詳しく無い私には全くもってナローにしか見えません!(ナローとの識別点は三角窓の窓枠とリヤフェンダーの膨らみ具合だそうです。)


③924

毎年欠かさず参加されているオーナーさんの924です。昨年は珍しく924が3台も参加していましたが今年は1台だけでした。


④944

944が4台参加していました。手前から
944 S (2.5L DOHC)
944 S2 (3.0L DOHC)
944 ターボ(2.5L SOHCターボ)
944 S2


です。残念!フロントバンパーが違う、素の944(2.5L SOHC)がおりませんでした。
(今回モデルごとの配列はしませんでしたが、仲間内で揃っての入場だと並べて停めれたようです。)


944ターボのエンジンルーム


944 S2のエンジンルーム


⑤928

今回928が2台も参加しておりました。


928 S4です。

え??
『フロントフェンダーが付いているから924S4でなくて、928GTSか928GTじゃないか?』って?


928S4と928GTの合間に少数だけ生産された、928S4エクスクルーシブというモデルです。928S4には無い ①フロントフェンダーと、②リアバンパー下に増設された突起状のリフレクター(反射板)が特徴です。ドアミラーも930や964前期まで採用された四角のものなのは普通の928S4と同じ様です。


こちらが928GTSです。5MTモデルは928GTと呼ばれ、馬力がGTSの320馬力→330馬力になってました。


⑥930ターボ


930ターボクラブのが7-8台ほど。並びで停まっていると迫力が有りますね!
(今回モデルごとの配列はしませんでしたが、仲間内で揃っての入場だと並べて停めれたようです。)



激レアな、フラットノーズも。


****************************************************



横浜の天気予報は雨のち曇り、午前11時くらいから曇りとなり雨が降らないはずでしたが…結局イベント終わりまで、30分〜1時間毎に土砂降りの雨に見舞われました。



結局悪天候だった為、参加者も見学者も、そして観光客も少なかったです。いつもの…5分の1くらい??





車イベントの定番の尾根遺産もおりました。




イベント終盤の16時からステージ前では恒例、参加者全員が対象のお楽しみ抽選会が始まりました!

私は昨年のEXPで全く抽選が当たりませんでした(泣)!
しかし今回は参加者が100人弱と少ないので当選確率UPしてますよ!!!



また、昨年まではスポンサー様『LIQUI MOLY』提供のオイルも抽選会の商品となっていたのですが、今回オイルだけは別枠で希望者によるジャンケン大会の賞品となっていました。

ですよねー!昨年まで時々、
<司会>『〇〇番の方〜!おめでとうございます!LIQUIMOLYの空冷専用オイルが当たりました!』と呼ばれて…
<当選者>『すみません、ボク水冷ポルシェなんですケド…(汗)』という時がありました、から。


…それで結局のところ、私は今年も外れでした…



****************************************************



抽選会も終わり、予定時刻より少し早く16:45にお開きとなりました。
例年だとこの後、赤レンガ倉庫の夜景をバックに愛車の格好良い写真撮影に勤しむ方が少なく無いのですが…



(写真は昨年2023年のもの)

今年の
EXCITING PORSCHE は

11月第2週→9月第1週開催



となった為、
まだまだ日が長いんです!!

まだ全然明るい!(まあ曇ってはいたのですがw)



夜景を納めるには、あと1時間半〜2時間も待たないとイケマセン!



今日午前3時起きだった私は疲れていて…
・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。無理・・・・





ということで、速攻で帰路につきました!

会場入り前にポルシェセンターみなとみらいで97%までバッテリーを充電しておいたので途中充電も不要で真っ直ぐ帰宅しました。




以上です。


追記)
抽選会の後、発表が有りました。
EXCITING PORSCHE 2025は2019年以来の関西での開催


2025.3.30(日)
神戸メリケンパーク
です!
Posted at 2024/09/08 23:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2024年09月01日 イイね!

EXCITING PORSCHE 2024参加♪

EXCITING PORSCHE 2024参加♪横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて『EXCITING PORSCHE 2024』に参加してました♪

2014年から毎年見学を、2017年から毎年車両参加しております(大阪で土曜開催だった2019年を除く)。 昨年2023年は第1回募集、第2回募集にタッチの差で申し込めず諦めておりましたが、幸いなことにキャンセル枠に当たり参加出来ました!


例年EXPは11月第二週開催でしたが、今年は諸事情有ったらしく9/1(日)と2ヶ月早い開催でした。2021年から2023年まで3年連続でタイカンでの参加でした。…さすがに飽きられたカモ?



(写真は2018年)
今年はそろそろ久々の964で参加しようかな?と考えておりましたが…


(2017年・2020年は991での参加)
9/1の開催告知を知りまだまだ暑い中だと思い水冷の991での参加を計画しました。


例年は7月頃に申し込み開始でしたが、今回EXPが9/01なので多分「5月くらいに募集開始かな?」と思っていたらまさかの4/13というメチャ早い募集開始でした!幸いなことに一次募集に入ることが出来ました!


****************************************************************


『EXCITING PORSCHE 2024』を指折り数えて楽しみにしておりましたが…イベント日の10日前の8/22に台風10号がマリアナ諸島近海で発生しました。当初は真っ直ぐ日本に向けて北上して8/27(火)夜頃に東海地方に上陸し、8/28(水)昼過ぎには抜けてしまう予報でした。


しかーし!皆さんご存知の通り、台風10号は真っ直ぐ北上せず大きく西へと曲がり九州へ上陸、そして勢力を強めながら最後は「ジョギング程度」のノロノロスピードで日本列島をゆっくりと縦断して行きました!


台風自体はまだ九州に居るのに、(水)(木)(金)と離れた関東〜東海地方が豪雨に見舞われたのはご存知の通り。特に静岡県中部〜西部〜神奈川県西部は雨が降り続いた影響で同区間での東海道新幹線の運休・東名高速&新東名高速の閉鎖となりました。

EXPの会場入りは早い時間なので本当は土曜日午後に横浜へ向かい、前泊して当日朝はゆっくりと会場入りすることを予定していましたが…この時点で前泊は断念!
仮に当日朝横浜へ何とかたどり着いてEXPに参加しても、お開きの17時に東名高速道路を西進しようとしても、紀伊半島沖の台風10号が東進してきた場合は台風に向かって走ることになるので危険ですし、そもそも高速道路が閉鎖されてしまう可能性も大です!!!





ダメだ…今年は不参加だ…



と参加断念をしていたのですが…




奇跡的に!?
前日の土曜日夕方に紀伊半島沖の台風10号が突然東進では無くて、北上を始めました!!!



ヨシ!
これならEXP終了後に東名高速道路が閉鎖される可能性は下がった!?


と、思われたので急遽EXPに参加することにしました!



とは言え高速道路で豪雨に見舞われる可能性は否定出来ません!
豪雨の中でRRのポルシェを安全に運転出来るかと言えば、自信は有りません(涙)!

ということで、主催者である、ろー。さんへ参加車両変更についてDMし、了承を得ました。
→結局今年もタイカンでの参加に…(汗)




****************************************************



ということで日曜の早朝3時半に出発しました。幸い、東名高速・新東名高速の閉鎖は昨日の昼前に解除され大丈夫でした。

東名高速道路では清水付近、御殿場付近で時折強い雨と靄に見舞われました。




午前6時半過ぎにポルシェセンター みなとみらいへ到着しました。
会場入り前に帰路分の充電をしました。ここのは150kWの急速充電器で、実際の充電出力は最高で133kWと十分なものでした。




午前7時半頃に会場しました。悪天候でもありまだ会場には少ない台数しか入っておりませんでした。


誘導されるまま、タイカンを駐車させたところショップのテント前の列でした。珍しい。


停車しておりて見回すと…あれれ?違和感が…

あ、モデルごとの整列で無いんだーーー!


どうやら今回の台風接近に伴う悪天候で通常のEXPの様な、いつもの様なポルシェのモデルごとの駐車を止めた(諦めた)ようです。(お隣は、みん友の彼ら改さんでした。初めてお話させて頂きました。)


確かに今回のイベントは悪天候により大量のキャンセル車両が出てきそうなので通常通りの配置だと参加車両が「歯抜け状態」となるので変更したと思われます!
(主催の方々も苦渋の決断だったと思います。)






悪天候が示唆される中、続々と参加車両が集まって来ました!








EXCITING PORSCHEの本部テント前です。


今回、初めて?ポルシェセンターみなとみらいがテントを構えて、展示車両を2台持ち込んでいました。


カイエンGTSと先日マイナーチェンジされたばかりのタイカン、しかもターボSを持ち込んでいました。


この場所から東の海側の方にも広場は広がっているんですが…



海側のスペースには10台くらいしか停められていません。毎年もっとずらーっと並んでいる筈でした。(一番手前の白のケイマンGTSはみん友のtomo@#さんでした。)

主催者さんに確認してみましたが、今回の参加車両は95〜97台くらいとのこと。募集台数は150台なのでおよそ1/3の方がキャンセルされた様です。特に愛知県以西からの参加車両はほとんど?おりませんでした。関西からの参加の場合は前泊が必要でしょうから、ホテルのキャンセル料が発生しないうちにと参加断念された方が多かったのでしょう…
残念ですが仕方が無いですね。あるいはこの悪天候の中、2/3の台数が集まったのが奇跡かもしれません!




雨が降ったり止んだりの中、午前10時にEXCITING PORSCHE 2024が始まりました♪



続く…
Posted at 2024/09/06 20:59:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2024年09月01日 イイね!

EXITING PORSCHE 2024参加します!

EXITING PORSCHE 2024参加します!迷走台風10号の影響で陸の孤島と化した静岡県でした😭

EXP参加をほぼ断念したのですが、昨日夕方から台風が紀伊半島沖から東進せず、北上へと進路を変えました✌️

もし台風が東進すれば、横浜まで行けても帰りの東名高速・新東名高速道路が閉鎖の心配が有りましたので…

ということで荒天が予想されるので久々の991参加予定→今年もタイカンで参加することとしました😉(主催者へ許諾済み)

ただ今、会場入り前にポルシェセンターみなとみらいで充電中です👌

それでは本日お会い出来る、みん友さん宜しくお願いします✋

目印は青いワッペン付いた黒いモーニングミッションのキャップ・青いポロシャツです😊


※今回、荒天の為か?モデルごとの集合は諦められた様です😢私の車は黄緑色の996ショップデモカー前辺りに停まっております。
Posted at 2024/09/01 07:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あんでぃ911

室内掃除お疲れ様でした😉
あ、997の臭いですよね⁉️

私の964もめっちゃ古いレザー&オイル臭がしてますよ👍」
何シテル?   05/20 17:49
車馬鹿・ポルシェ馬鹿のインヂュニアと申します。 ドライブや洗車は好きですが、飛ばすのは苦手で基本的に安全運転です。 先日子供に「うちって普通の車が無いよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ポルシェフェスティバル'23 参加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:49:31
RENAULT・ALPINE DAY IN MFF 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:52:44
欲しいポルシェが無いという幸せ…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
タイプ993が発表された時、斜め気味のヘッドライトとマルチリンクを納めるために膨らんだリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らく空冷ポルシェ911を愛好していた私としては、水冷ポルシェ911の3代目となる991 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
ミッションEは2015年のフランクフルトモーターショーで初めて発表されたポルシェ初の純電 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
発表された時に時から欲しかったのですが、当時は学生でとても2台目は所有出来ませんでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation