• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

二刀流?

 昨日のブログをアップして、風呂入って寝るか!って時にもう一波来て、バリウムに振り回されているあちきです。

 日曜の午前中は、インプに乗って先週行ったヒメサユリの小径へ再び行って来ました。

 今回は、インプなんで久しぶりのデジイチを持って出発です。

 駐車場に着くと…、テントと幟が撤収されている…。^ー^;

 高城ヒメサユリ祭りって今月末までだったんじゃね?

 小径を登り易い服装で挑んだので先週よりは、ばてる事無く目的地に到着。

 先週の段階で、既に盛り過ぎだったので目的のヒメサユリは、ほぼほぼ終わってた。

 これじゃ~撤収するわな。^ー^

 わずかに残ったヒメサユリと駐車場周辺の花を撮ってみた。












 駐車場に戻って、一休みして一旦帰宅。

 帰宅してから、天気予報を確認すると午後から曇りの予報が、15時頃まで晴れに変わっている…、そうとなれば、400Xでゴーです。

 行先は、越後七浦シーサイドラインを野積方面から角田浜の灯台を目指します。

 向かう途中で、昼ご飯を食べるため寄り道。








 道の駅 SORAIRO 国上に寄ってぇ…って、メチャメチャ混んどる。

 冷やしブッカケ蕎麦頂きました。








 普段は、走り抜けてしまう所にヨリヨリ寄り道してみたら、ハマナス咲いてた。








 いつもコーヒー休憩する七浦観音のたつ駐車場に寄り道…某缶コーヒーメーカーの自販機撤去されてる。0r2








 仕方ないんで、別の所で缶コーヒー休憩。








 目的地の灯台撮って、家に向かいます。

 帰り道の路肩に雑草の様に紫色の花が、所々咲いていた…。








 気に成ったんで撮ってみた…何の花だ??

 謎の花が気に成りつつ無事帰宅。

 今日は、インプと400Xの二刀流でした。^ー^;
Posted at 2024/05/26 22:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

よろしくメカドックちゃん 2024

よろしくメカドックちゃん 2024 今年も来ましたYO。〇〇ドックな季節が、2週間前の献血の影響で貧血判定される事無く、ほぼほぼ去年と変わらない感じで健診終了。

 専門医の確認後、検査結果が郵送されてきます、とのこと。

 そして、午後からは…毎回お馴染みの下剤との格闘が。

 そんなこんなで、一日終了。^ー^
Posted at 2024/05/25 20:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

芍薬・牡丹とくれば…

芍薬・牡丹とくれば… ユリの花ってことでぇ。

 ユリの花を撮りに行ってきた。

 行先は、三条市(旧:下田村)森町?です。

 協賛金200円払って、いざ登山?

 里山を少し登った所に咲いているのですが…、過去に一度来た事が有るのだけど…どこから登ったけ?(調べてみたら10年前だった)

 って感じで、小径を登って行くと…、バテバテに。^ー^;

 登り始める前に水分補給しておくんだった。








 どうにか自生地に辿り着いて、パチパチ撮ってみた。

 10年で体力が落ちた事に気付かされたよ。

 登り口付近までシャトルバス運行しているんで利用すれば良かった。^ー^;

 無事下山?したので、自販機で水分補給しつつ一息つきます。








 今日も隅っこ駐車っす。

 その後、長岡市(旧:栃尾市)から長岡市八方台へ。








 お弥彦さんの向こうに、日本海と佐渡島が見えますね。


 初夏の青空を満喫して、遅めの昼飯を食べるため、市内のラーショへ。








 いつものラーショ。^ー^;

 山登りで腹減った?ので、みそラー大頼んでみた。


 大どぉん…。

 中でも良かったかも。^ー^;


 それでも完食。^ー^

 最後にスイレン咲いていると思われる公園に寄り道するも、咲いて無かった。Or2








 シランが咲いていたので、代わりに撮ってみたよ。

 帰宅後、バイク疲れじゃなくて、登山疲れにヤラレて爆睡したのは内緒。^ー^
Posted at 2024/05/18 23:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

日曜日は~

 日曜日は、G.W.にインプで行った五泉市に有る牡丹園へ400Xで行ってきた。








 正しくは、五泉市の東公園の牡丹園のとなりに有る、しゃくやく園です。

 どんより曇った天候でしたが、目的地に着くと…お天道様が、出たり引っ込んだり…^ー^;








 シャクヤクが、良い感じで咲いていたので撮ってみた。

 パチパチシャクヤク撮っていると、東南アジア系の会話が聞こえて来た…越南の研修生か??観光客ポクないが…、地元もワールドワイド化してますね。^ー^








 最後に400X撮ってみた。

 そんなこんなで日曜日終了。
Posted at 2024/05/13 21:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 400X | 日記
2024年05月11日 イイね!

今年最初のけんけツー

今年最初のけんけツー けんけツーっと言っても、ツーリングではありませんよ。

 G.W.前半に献血インターバルがあけていたのですが、黄砂の影響か?鼻と喉をやられてしまい市販の総合感冒薬の薬漬け状態だったので、献血を見送っていて、今日ようようやく献血に行って来ました。

 献血受付時の該当確認?によると、薬関係は2日間のインターバルが有れば良いようです。更に該当確認を進めていると外傷歴の項目が有ったので、受付の方に確認すると問診時に医師に確認してとの事。

 問診は、問題無く通過。^ー^;

 いつもの全血400ccピッピッと献血完了。

 なにやら今回で、献血回数70回に成ったとの事で、記念品が贈られて来る様ですよ楽しみですね。

 献血前に水分を十分取っていたので、あり余った水分を放流するため道の駅に寄り道。








 道の駅に見た事のない花が咲いていたので撮ってみた。








 この時期は、まだまだ田植え中の田んぼが見られます。田植えが終わった田んぼと菖蒲?撮ってみた。

 そんなこんなで土曜日終了。
Posted at 2024/05/11 23:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二刀流? http://cvw.jp/b/1103932/47746194/
何シテル?   05/26 22:59
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation