• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

ドナドナどうなったん?

ドナドナどうなったん? みんバラ開始に備えて、次のバイクに貼る交通安全のステッカーを買いに朝の6時頃家を出て、ひとっ走りしてタイトル画にある様に日光東照宮へ行って来ました。

 道中の北関東道からサクラを見ることが出来ました。休憩で立ち寄ったSA・PAにサクラの木が無かったので風景として楽しみました。

 ところで、なぜワザワザ日光東照宮の交通安全のステッカーなのか!…それは、あちきが最初に乗ったVFR400Zで、日光東照宮へ行った時に利用した駐車場の領収書が、葵の御紋の交通安全のステッカーでそのお守りをバイクに貼っていたお陰か?事故で怪我をする事がなかったので、それから2台目のVFR400Rにも葵の御紋の交通安全のステッカーを貼っていました。

 ちなみにVFR400Rの時は、駐車場の領収書が葵の御紋の交通安全のステッカーではなく普通の領収書になっていたので、お守り売り場から普通に買ったものを貼りました。そして三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEじゃなくて、三台目にも当然!葵の御紋の交通安全のステッカーは貼るので事前購入ですって事でサクッと購入。^-^y

 ネットで写真拾ったので、あちきの歴代バイクを貼ってみる。

初代(1台目)VFR400Z

二代目(2台目)VFR400R

三代目(3台目)
???乞うご期待!

 無事購入後、廃車手続き完了の確認と受領のサイン?を廃車手続きをして頂いたショップへ行って、2017年度内の廃車が無事に完了しました。3月は何だかんだで走行距離が伸びました来週の土曜日位にタイヤをノーマルに付け替えようかなと思う今日この頃。

総走行距離
647.3㎞
全行程平均燃費
15.4㎞/L(車載燃費計)
Posted at 2018/03/31 18:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

ドナドナちゃん

ドナドナちゃん 冬の間バイクを冬眠させている小屋が、今年の大雪で屋根が抜け落ちてしまいバイクが、瓦礫と雪に呑み込まれてしまったのを今日解体業者の方より取り出せる状態にしてもらったのですが、カウルが破損し、雪解け水か何かの影響でしょうか点火プラグが死んでしまった様でエンジンが掛からなくなってしまいました。Or2

 修理部品も無い様なQ車で、修理は不可能(カウルを直すのが最大のネックか?)と判断、年度末でもあるので、急ぎ廃車してもらう様に手配…1991年からのお付合いでしたがドナドナする事と成りました。(TTノシ
Posted at 2018/03/26 16:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

ちまたでは

ちまたでは 巷ではタイヤ交換をしたクルマをチラホラ見かける様になりました。いよいよ春ですね、東京都心ではサクラが満開の様ですが、地元は梅の蕾がほころび始めたと言った感じです。

 ウェザーニュースのサクラ開花予報ですと新潟市は、4月5日頃との予報なので2週間後位が見ごろでしょうか?去年はサクラ(ソメイヨシノ)の写真をあまり撮れなかった様な気がするので、今年はアチラこちらへ行ってサクラを撮ろうかなと思う今日この頃。^-^

 梅畑の梅の蕾を撮ったので貼ってみる。
梅ちゃん
Posted at 2018/03/25 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

サクラの便りが

サクラの便りが 東京でソメイヨシノの開花宣言がでて、お花見シーズン到来です。プラリ出かけてサクラの様子を見てみましたが、地元はまだまだ蕾かたしです。

 出かけたついでに昨日修理してもらったタイヤハウスを撮ってみたので、タイトル画にしてみました。ビフォーアフターの写真ではないですが…Or2

地元の桜の様子も撮ったので貼ってみる。^-^
蕾
Posted at 2018/03/18 17:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月10日 イイね!

今年も

今年も 今年も行って来ました宮城県南三陸町へ。 3.11に拘っても良いのですが、おっさん的には翌日仕事だとキツイので今日にしました。

 朝の6時頃家を出て、11時ちょい過ぎに南三陸さんさん商店街に到着!高速道&専用道(三陸自動車道)で、一気に志津川(南三陸)まで来られるので休憩込み込みで5時間程度で着きます。

 去年有ったか?マークなんですが、モアイ像有ったので撮ってみました。撮ったので貼ります^-^
2018.3.10.南三陸

 南三陸さんさん商店街で同僚向けのネタ(お土産)を購入して、チョッピリ経済支援^-^;その後早めの昼飯を食べようと思うも、お昼近間って事もありアチラこちらに行列… 仕方ないので給油して帰りしなに牛タン麦飯を食べる事に。

 牛タン麦飯は、菅生PAで以前食べた覚えが有るので、今回はそこで食べる事にしました。14時を遥かに超えて遅すぎる昼飯になりましたが、牛タン牛のくせに馬かったので許します。^-^


総走行距離
782.8㎞
全行程平均燃費
15.5㎞/L(車載燃費計)
Posted at 2018/03/10 21:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二刀流? http://cvw.jp/b/1103932/47746194/
何シテル?   05/26 22:59
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation