• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

RST48卒業

 本日を持ちましてRST(労働災害通院)48卒業です。^-^ノ

 アクシデントから5週間目の卒業となりました。^-^;

 4週間後の10月25日に最終確認のレントゲンを撮るので、その時に来いとの話。

 後遺症も特に無い様なので、運が良かった。との事、今年の運をこれで使い果たしていなければ良いが…。
Posted at 2018/09/27 20:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

連チャン

 今日は、職場のバイク仲間とツーリングを企画していましたが、雨の週間天気予報でどうなるか心配していましたが、雨は降らなさそうだったので予定通りツーリングに行ってきました。カワサキ×2人・ハレー・ホンダ(あちき)各1人の4名です。

 善光寺そばの蕎麦屋で蕎麦食べるツーリングです。

 集合場所のコンビニに1番乗りしてしまった?ので、昨日と同様におにぎり2ヶとお茶で朝飯を済ませます。ほぼ予定通りにメンバーが集まったので出発します。

 峠を越えてやって来た方が寒さ対策で防寒着を着ていたので道中で、防寒着を脱がせてとのリクエストが有ったので、1時間程走った所のコンビニで小休止、めずらしくバイクが並んでとまったので写真を撮ってみた。



 妻有地区のあたりから時折陽も差す様になり、良い感じです。^-^ 2時間ほどで、道の駅信越さかえに着き小休止、販売所でキノコ汁が売られていたので思わず購入^-^y 他のメンバーもキノコ汁買った様で、キノコ汁を食べつつザックリと目的地までのルートを確認、豊田飯山ICまで行かず、斑尾から野尻、戸隠を通って行くとの事。



 道の駅を出発し、R292から斑尾高原へ向かいそれから一旦新潟県に戻り^-^;野尻湖へ。



 戸隠の宿坊街を通り抜け戸隠バードラインを走り、いよいよ?恐怖の??七曲り???に突入です。(TT 正直VFR400Rならどうって事ないきつい下り坂なんですが、ハンドル位置高い400Xだと路面の悪い下り坂は不安定気味になりがち…???マークだらけで恐る恐る感満載でしたが何事もなく下り切り、目的地の善光寺そばの蕎麦屋さん、かどの大丸に到着席待ちする事もなくあちきは、とろろそばを注文。^-^腹ペコ君だったので、サックっと完食してから写真撮り忘れた事に気付いた。Or2 よってタイトル画は無。^-^

 店を出て、八幡屋礒五郎 本店(七味唐辛子屋さん)で、お土産購入(あちきは見学しただけ^-^;)、門前のお店を散策して、そばソフトを購入美味しく頂きました。

 そばの盛りが少なく満腹感がなかったので、黒姫物産センター地下の食堂のそばが安いので足りない分をそこで食べる事になり、黒姫物産センターへ向かいます。

 黒姫物産センター地下の食堂で、そばをたべてから外へ出ると、雨が降りそうな天候になっていたので信濃町ICから高速で帰る事に、途中の米山SAに寄って仮解散、総走行距離365.4kmで無事に帰宅しました。
Posted at 2018/09/24 21:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

猪・ツー

猪・ツー 秋のシルバーウィーク後半?ですが、あちきは3連休ではないただの2連休…Or2 しかも秋晴れなのは日曜日のみの天気予報。

 ってな事から、猪苗代湖周回ツーリングを本日実行!今日は、あれから丁度1ヶ月経ってのツーリングです。 途中コンビニのおにぎり2ヶとお茶で朝飯をすまして、道の駅阿賀の里と道の駅にしあいづに寄り道して、先ずは会津レクリエーション公園へ向かいそこから周遊スタートです。


 流石は、日本の湖沼の面積第4位だけあって広いですね。^-^


 秋晴れのお陰で磐梯山もバッチリです。


 砂浜?も有ります。(砂浜の定義が曖昧ですが^-^;)


 12時を過ぎた頃、手打そばの看板が目にとまったので、そこでお昼を食べる事に、会津のそばと言えば高遠そばなのでこれは外せません大盛りで注文です。(タイトル画)

 再び会津レクリエーション公園に向かい周回完了。


 行き道は素通りだった道の駅あいづ湯川・会津坂下に寄り道し、道の駅阿賀の里で最後の寄り道をして無事帰宅、総走行距離321.9km左手も特に問題なく走ることができました。
Posted at 2018/09/23 23:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月18日 イイね!

うみゅ~

 秋のシルバーウィーク(3連休)までにアルミ板にスポンジ(うれたん??)が付いたヤツが取れ、バイクに乗られるかと思ったが、現実は天候不順でお楽しみには来週におあずけ。(TT

 フラストレーションがたまりそうですが、週末の日曜・月曜(振替休日)は、週間天気予報では、晴れそうなので1週間の我慢です。^-^(その間リハビリビリビリッ酢)

 秋真っただ中&平成最後の秋たけじょう…23日晴れたら良いね。^-^
Posted at 2018/09/18 00:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月13日 イイね!

痛快!OL通り

 いやその通りじゃなくて予定通り、アルミ板にスポンジ(うれたん??)が付いたヤツが本日取れました。

 最大の懸案事項?だったバイクに乗っても問題無いかも、特にダメ出しがなかったので、事実上のo^-^kかと、会社の上司から聞かれていた事項(ケガする前の作業に就けるか))をついでに確認したところ、「仕事の内容が分からないので、何とも言えませんがとにかく暫らくは小指をかばってください」とそつのない回答!^-^

 毛頭仕事で無理するつもりはないのでバイクに乗ってリハビリですね。^-^v
Posted at 2018/09/13 22:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二刀流? http://cvw.jp/b/1103932/47746194/
何シテル?   05/26 22:59
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345 678
9101112 131415
1617 1819202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation