• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

ReBoot

 今日はバイク(自動二輪)を小屋から出してReboot(冬眠解除)目的でチョイ乗りしてきました。(写真はなしですOr2)予定では、海岸道路を走って、柏崎市→小千谷市(昼飯)→給油&帰宅のつもりでしたが、目覚めれば10時過ぎ…何だかんだで時間が過ぎてしまったので柏崎までは高速を使うことに^-^;

 ここ数年キャブレターが逝ってたりスパークプラグが逝ってたりと冬眠前の準備が、ぞんざいだった事を反省して?今シーズンは基本通りの冬眠手順を踏んだのでエンジンの始動も苦戦する事無く、高速走行も難なく途中のPAで一服して柏崎ICから一般道へ、R252からR291を走り小千谷市へ道中は、克雪地域と言われている場所だけあって、田んぼにはまだまだ雪が残っていたしトンネルの中は寒いし高速を走っている時よりもこたえました。(TT

 小千谷市には入り有名ラーメン店(兄の方)へ向かい、大盛り(サービス)担々麺チャーシューで昼飯を取りました。13時前位だったので丁度良いタイミングでしたし冷えた体に担々麺の辛さがとってもグゥ~っでした。

 帰宅前に行き付けのGSで給油、5.5リットル入ったので、4ヶ月寝かされたガソリンの鮮度が少しは良くなったかな?

 今シーズン初乗りが高速走行(とは言っても数十㎞ですが)したせいか思いのほか疲れました、がこれに負けず今年は、バイクのアクティビティーを上げて行きたいですね^-^v
Posted at 2015/03/28 21:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

そして今年も

そして今年も3月になりました。1年前のブログにも書いていましたが、今年も3月7日に行ってきました宮城県南三陸町へ…

 去年もお邪魔した?仮設商店街の南三陸さんさん商店街^-^ 去年は早く着き過ぎたのかお店がしまっていて、お土産屋さんでチョットした物しか買えなかったのですが、今年は上手くお店が開店している時間帯に着く事が出来ました。

 商店街を一通り巡って、豚骨ラーメンとタコの唐揚げが旨そうなお店にイン…お一人様って事でカウンター席を案内されカウンター席へお店の雰囲気は、とてもラーメン屋の雰囲気では無く心配しつつメニューを見れば豚骨ラーメンの文字が^-^;

 ホッと安心していると、同じタイミングで入店したお客の一行が、何のためらいも無く飯物をオーダーすることに、入店直後のとてもラーメン屋の雰囲気では無いと感じたのは、殆どの客が海鮮丼系の物を食べて居たから…っと言う事に気付く。

 何となく豚骨ラーメンをオーダーするのは間違いってか、場違い臭を感じたのでサックっと豚骨ラーメンとタコの唐揚げは、諦めて海鮮丼に変更^-^A""

 海鮮丼に変更と言えどここは、三陸!!海鮮が不味い訳が無く、牛さん負けました(馬勝った)、経済効果的には、もう2ランクぐらい上のイクラ入りの丼を食うのも手なのですが、少し離れた所に有る道の駅でも散財するつもりなので、少し予算セーブ…^-^;

 アップした写真は、道の駅へ行く道中に撮った志津川湾の様子、湾内は少しずつ漁師町ポクなって来たかな?

 そうこうして道の駅に着き気持ち的には、蕎麦を頼むつもりが、何故かホルモンラーメンを注文Or2…(豚骨ラーメンの呪縛でしょうか) 取り敢えず目的のメインは実行出来たので軽く仮眠を取って帰路に就く事に。

 目的のメインが有るなら当然サブも有る訳で、サブは牛タン麦飯を喰う!先ほど馬に負けた牛さんここで?登場ヘ^-^ノって感じで、菅生PAで早めの夕食って感じで、牛タン麦飯インあちきのお腹、牛勝ったです。

 この時期テレビなどで震災復興の話題が取り上げられ、色々問題が山積している事がクローズアップされていますが、あちきはあちき的に出来る事をコツコツと続けて行けたらなぁと思う次第。
Posted at 2015/03/08 23:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二刀流? http://cvw.jp/b/1103932/47746194/
何シテル?   05/26 22:59
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation