• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

降雪

降雪 今週末は、大雪の予報で上越方面は予報通り大雪になった様です。

 中越・下越の平野部は、それほど積もらなかった様で、新潟市内や長岡市内で10~20cm程で峠を越えた様です。

 あちき住む地域も似た感じで、大雪にならずに済みました。津南町・妙高市は1~2mの積雪になった様で…。

 降っては消え消えては降る感じで、去年の様な大雪にならないで欲しいものです。
Posted at 2019/01/27 22:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

年始め

年始め 新年おめでとうございます。
 本年も宜しくお願いします。m(_ _)m

 新年の計は元旦にあり!って事で今年は、リアル初日の出を見ようと思い、昨年から画策。^-^ 

 元日の天気が予報される一週間前くらいから場所候補の天候をチャック!昨日の夕方時点で地元の天候は、NGの予報だったので好天が予報されている群馬赤城山山麓辺りに候補を絞り、更に「少しでも早く日の出を見たい」との欲から、赤城山総合観光案内所近くの駐車場周辺に決定。

 行きは、下道(一般道)を走って行くため、年が明けると直ぐに家を出ます。雪道を走る感覚を取り戻すのに丁度良いコースになると思います。

 三国峠手前のコンビニ立ち寄り、外気温は-1℃に。




 三国トンネル出口では、-5℃に




 インプのナビは、夜な夜な走っていると1時間間隔?で何か言ってきます^-^; 更に良いか悪いか微妙ですが、リルートするのか、出発前はルートに選んでなかった冬季通行止めのルートに切り替わっていて慌てて引き返すはめに。^-^;(沼田市内を走り始めたので直ぐに気付いたのですが…コンビニによって、冬季通行止ルートは選ばない設定に変えて出直しです)

 目的地へ向かう県道4号線を走り、標高700mを超えた辺りからハザードをつけて立ち往生?しているクルマが、前方に対向車線にチラホラ見えてきます。 前方を走っているクルマを凍結防止剤散布車か何かと思っていたら、JAFのクルマを運搬する車両(レッカーではない)で、暫らくすると現着したのか救済待ちのクルマの前で止まりました。

 前を走るクルマが無くなったら急に、目的地に着けるのか心配に…ってか、道中見かけた立ち往生していたクルマみたいにならないか、無事に下る事が出来るのか心配に。^-^;

 そんなこんなの中、何とか目的地の駐車場に到着、外気温確認すると-8℃です。




 日の出時間前に着けたので、車内で仮眠を取る事に。

 爆睡防止にスマホのアラーム機能を使い日の出15分前くらいにアラームが鳴る様セット、万が一の一酸化炭素中毒&バッテリーあがりにならない様にエンジン・電装系をOFFにして仮眠。

 人の声と寒さで目が覚め時間を確認すると6時を少し過ぎた頃で、30~40分寝た感じです。周囲がだいぶ明るくなって来たので、外に出てロケの確認すると思っていたより周りに尾根など有り日の出方向が開けていません。

 日の出時刻は7時前後くらいなので、時間まで車内で初日の出のテレビ中継を見ながらリアル日の出を待ちます。

 7時頃になって社外に出て日の出方向をみても、いまだ陽が出ていません。(TT 周りの小高い山の山頂に陽は差しているのですが、尾根が太陽をブロックしている様です。

 「少しでも早く日の出を見たい」って欲が裏目に出た様です。帰りの都合もあるので素直に山を下って、途中良さげな所で日の出を見る事に、来た道を下り始めると直ぐに朝日が車内に差してきますが、路肩に雪溜まりがあるためクルマのとめ場がありません…ってか、凍結路面でそれどころで有りません。

 下りのカーブ手前のアスファルトを盛ったウネウネは、クルマの挙動が乱れるし凍結路面では、嫌がらせ以外の何物でもありません。(TT

 5シーズン目突入のオブザーブGARIT GIZが凄いのか、或いはスバルのAWDが凄いのか、ひょっとしてあちきのスノードライブテクニックが凄いのか(それは無い!)、無事に山を下りクルマを止められる場所が有ったのでスッカリ昇り切った初日の出をパチリ(タイトル画)撮りました。

 まぁ何とか初日の出を拝めたので帰投することに、帰りは高速を利用し赤城SAに立ち寄って朝飯を食べる事に。




 って新年最初の飯はラーメンかい!!^-^; 腹が膨れれば目の皮がたるむの法則で、眠気が来たので土樽PAで仮眠してお昼前に無事帰宅でしました。

総走行距離
393.0㎞
全行程平均燃費
14.6㎞/L(車載燃費計)
Posted at 2019/01/02 01:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月9日 http://cvw.jp/b/1103932/47772956/
何シテル?   06/10 00:06
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation