• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

金曜の夜と土曜の夜に

金曜の夜と土曜の夜に 木曜に引き続き?地元某所へ行って、またまた星を撮って来ました。金曜日はカメラのバッテリーの減りがはやく早々と退散(TT

 土曜日は再チャレンジって感じで、撮影に都合の良い時間帯を確認して万全?のたいせいで行って来ました^-^

 当然と言えば当然なのですが夜空って星以外暗くてなぁんも見えない・・・薄雲や霞とか靄?なんて有っても気付くのは写真を撮ってPCで確認してから・・・Or2=3

 なんとなく撮影条件の方向が見えて来たので良しとするか^-^ おっきい別バージョンはこちらをみてちょ^-^
Posted at 2015/05/24 10:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

仕事が終わってから

仕事が終わってから 月曜が新月で絶好のお星様撮影日よりだったのですが、生憎なお天気で・・・今日ようやく雲の無い良い天候だったので星を撮りに行って来ました、。

 光害を避けるため某ダム湖の更に奥へ行き撮影^-^ 月は細くしかも山向こうに成るロケーション(月が隠れる)だったので星は沢山見えました。

 写りはタイトル画像のマンマですが・・・Or2 流れ星じゃなくて、人工衛星の様なものが写っていました^-^;

 大きい写真はこちら
Posted at 2015/05/21 23:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

週末は

 先週?の土曜日に趣味趣味の集まりで上越市の南葉山荘へ行って来ました。午後から降っていた小雨がよるになって止み星が見えてきたので、かねてより撮って見たいと思っていた夜空を撮って見る事に。

 ここは、夜景が綺麗なロケーションでもあるため星の撮影には不利な光害地帯と言えなくも無いけど取り敢えずパチリ・・・どぉにかお星様写りましたよ^-^(貼ってみる)

南葉山荘の星
まぁ初撮りって事で、アマアマなのはお許しを^-^

 参考書を参考にもう少し。それらしく撮れる様にしていく予定・・・^-^w
Posted at 2015/05/11 21:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

黄金週間は

黄金週間は 今年も海王丸の総帆展帆を見にいってきました。5月5日は満船飾のオマケ付き^-^ 去年は雨で中止でしたので天候に恵まれて今年はラッキーでした。

 合わせ技で、荘川ザクラも見に行くのですが、既に葉桜との情報を得たので、総帆展帆と満船飾を先に見る事にして一路海王丸パークへ・・・、先月に続き富山二連戦で財布がイタいので、行きはノンビリ下道(一般道)を走って行ったのはココだけの話^-^

 朝早く家を出たかいも有り渋滞らしい渋滞に巻き込まれる事も無く無事に海王丸パーク到着。 丁度始まる直前だったようで、ボランティアの人たちの大きな掛け声が海上にいや会場に響いていました。

 例によって撮った写真のリンク張ってみる。
http://photozou.jp/photo/show/3023603/222320631
http://photozou.jp/photo/show/3023603/222320619
http://photozou.jp/photo/show/3023603/222320611
http://photozou.jp/photo/show/3023603/222320596
http://photozou.jp/photo/show/3023603/222320579

 行きの高速代の節約出来たので、荘川ザクラまでは高速道路を使って移動する事に(ってか海王丸撮り過ぎで時間が・・・)白川インターで降りたのですが、ここで大きな誤算が!インターの降り口が白川郷(合掌の里)より目的地より(荘川より)だと思っていたが、実際は白川郷の手前だったため見事に渋滞に嵌まってしまいました。(TT

 どうにか渋滞地帯を通り抜け第二目的地の荘川ザクラ駐車場に到着。 情報通りの葉桜状態でした^-^; まぁ遅咲きのサクラが幾らか咲いていたので、これはこれで良いかもね?

 帰りは再び白川インター高速に乗って帰路に就く事に、途中呉羽PAで、遅めの昼飯って言うか早めの夕飯の取るために寄ったのですが、最近自動オーダーシステム普及していて一瞬戸惑ってしまった・・・Or2。 あちき違いにも。かなり迷っている方がいたので、自動オーダーだと分かる様に分かりやすい表示が有ると良いですね。(表示されていましたが、あちきは気づけませんでしたOr2)

 仮眠を取りつつ無事に帰宅出来ました。久しぶりに燃費記録を取ったので備忘録的にアップしま

総走行距離:653.7㎞
平均燃費:17.4㎞/L(車載燃費計)
Posted at 2015/05/06 23:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

黄金週間初日は

黄金週間初日は 世間の事は、知りませんがあちき的には、今日からがゴールデン・ウィーク・・・、あえて「・」を入れたのはゴールデンウィ・・・って、何処ぞの損害保険会社の登録商標らしいので、公的な所で使ってしまうと無断使用で・・・尻ませんでしたぁ^-^ まぁどぉでも良いんですけどね。

 っで今年も行って来ました北方博物館へフジを撮りに!! 去年より開花が早いみたいで、良い感じで咲いていました。3日位までなら、二階から見るフジ棚も良いものですよ的な事をラヂオで聞いたので二階から見てみました。

 フォト蔵に二階から見たフジ棚アップしたので良ければ見てチョ

 普通に見たまんまに撮って見たのを貼ってみる。
DSC_5608北方博物館のフジ


 黄金週間中日の天候が、イマイチみたいですが・・・子供の日の天気が良ければ、海王丸の総帆展帆を見に行きたいので晴れて欲しいと思う今日この頃^-^
Posted at 2015/05/03 18:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二刀流? http://cvw.jp/b/1103932/47746194/
何シテル?   05/26 22:59
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation