• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月28日

閻魔様からの刺客が・・・ 令和初の伝説の遠征 5日目の巻







遠征5日目の朝がやって来ました。


朝食は和定食か洋定食を選べるのですが和定食にしました。


alt







朝食をいただいた後は遠征ブログを編集して10時前にホテルを出ました。


野球の試合は18時15分からで開門時間が16時45分なので16時に蘇我駅を出れば十分間に合うので、それまではパーラーでジャグラーを打つ事にしました。


前日打って出した台を確認すると止めた後はかなり嵌っているようでした。


なので、設定の変更はないと思い打つ事にしました。





通常ジャグラーは設定が悪くても300Gくらいでボーナスゲームを引くのですが、この日は違っていました。


300Gを過ぎ、400Gを過ぎ、500Gになってしまいました。


朝一からの嵌りなので精神的にきついです。


台を替わろうか思いましたが、そのまま打つ事にしました。





ここからは自分との戦いでした。


600Gを過ぎ、700Gになりました。


もうここまでくると発狂しそうになりました @@


ここまでの投資金額は20000円を越しています。


台を替わるかそのまま続行するか・・・


下した決断は続行です!!





そして、25000円の投資金額で、777Gで念願のボーナスゲームをゲットしました。


alt





777Gでボーナスゲームってワイルドだろ?


これが本当のワイルド7 @@


嬉しさのあまり涙が出そうになり、極度の緊張感から解放されました。


25000円の投資金額なので90パーセントの確率で負けます。





しかし、ここから背番号777のニャンダム選手の反撃が始まります。


ヒットを量産し、安打製造機となりました。


止める前に少し嵌って試合終了です。





773枚獲得し、16000円換金したので9000円の負けで済みました。


alt 





少し疲れたのであまりコインで貰ったゴーゴードリンクを飲みました。


alt



ジャグリストには嬉しいオリジナルドリンクです。


スバルファンならスバリストと言いますが、ジャグラーファンの事はジャグリストと言います。







野球観戦の前にラーメンを食べようと思っていたので蘇我駅の東口へ行きました。


東口には飲食店が沢山あります。


その中から選んだのはとんこつラーメンを食べる事が出来る” 熱烈中華食堂 日高屋 ”さんです。


alt





この日高屋さんは関東しかないらしいですが、存在はテレビで知っていました。


この日が日高屋さんに初潜入です。


店内はメチャ奇麗で先日訪れた某チェーン店とは大違いです。


何を食べるかはネットでメニューを見ていたので、セットメニュー & おつまみ唐揚げを注文しました。


とんこつラーメン & 半チャーハン & 餃子 & おつまみ唐揚げの極楽の四天王セットです。


※ 極楽の四天王セットとは当方が作った言葉でラーメン & チャーハン & 餃子 & 唐揚げの4品の事を指し、唐揚げを抜いたものは至福の三点セットと言います。





待つ事10分くらいですべての注文品が配膳されました。


alt





食べた感想として正直に言います。


餃子はいたって普通の味で唐揚げは好みのタイプではありませんが美味しいです。


チャーハンも某餃子チェーンと同じくらいの美味しさでとんこつラーメンは美味しかったです。


唐揚げ大王、餃子大王、とんこつラーメン命の当方の採点としては5点満点中3点を出したいと思います。







時間は15時を過ぎたくらいでしたが、ZOZOマリンスタジアムに行く事にしました。


海浜幕張駅からZOZOマリンスタジアムまでは100円のバスが出ていますが16時15分からの運行でした。


運行時間を知らなかったので一番乗りとなり、30分ほど待っていました @@







ZOZOマリンスタジアムに着いてから目に着いたのがオリックス・バファローズのトラックです。


選手の野球道具を運ぶ為のトラックだと思います。


alt









ジャグラーで負けなかったら飛騨牛を食べる予定でしたが、2文字被る日高屋さんに行ったのでなしにしました。


しかし、ここで過去最強の刺客が現れました。


当方は日本全国の唐揚げを食べまくっている唐揚げ大王ですが、遂に閻魔様が現れました @@


alt





唐揚げ大王は逃げも隠れもしないし、素通りする事も出来ません。


メニューを見てみると甘いのと辛いのとがありましたが、少し辛い一番人気の” 小閻魔唐揚げ ”を注文しました。


alt



美味しいのですが辛いので舌がヒリヒリしました。


閻魔唐揚げにしなくて良かった~。








開門時間になりスタジアムへ入場しました。


舌がヒリヒリするので治す為にヘルメットソフトを購入しました。


alt



このソフトはトルコアイスぽい感じで美味しかったです。


これで千葉ロッテマリーンズのヘルメットをコンプリートしました。


あとは横浜DeNAベイスターズ、北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、福岡ソフトバンクホークスの4ヘルメットになります。


パ・リーグの3ヘルメットが残っているのは意外だな~ @@





前日食べたチュリトスが美味しかったのでまた購入しました。


alt







この日の観戦はここからとなります。


alt 





マリーンズのM☆Splash!!のパフォーマンスです。


alt





この日は柔道世界選手権の代表3名が来場していました。


alt

alt   





始球式を100級代表のウルフ・アロン選手がしました。


alt







この日のスターティングラインナップです。


alt 





バファローズの先発ピッチャーは神童・山本投手でマリーンズが種市投手です。


alt

alt







試合の合間にM☆Splash‼のダンスがあったのですがパラパラダンスみたいで面白かったです。


alt

alt

alt

alt

alt
    






7回裏に現れる巨大なコアラのマーチですが、どのように消えるのか見ていたら一瞬でへこんで姿が消えました @@


alt 





試合の方は6回表が終わって2対2の同点でしたが6回裏に悪夢が待っていました。


角中選手のライトへの平凡なフライを小島選手がまさかの落球です。


1アウトになる予定がノーアウト3塁となり、その後1点取られました。


そしてこの回まさかの3エラーがあり、4点を取られしまいました。


集中力の切れた山本投手はここで降板です。


いつも掩護点が少ない中で防御率1点台の活躍でしたが、6回裏は実質4エラーで山本投手がかわいそうになりました。





8回裏にも3点取られて2対9となり、当方の集中力も切れて試合終了を待たずに帰宅しました。


試合最後の方は周りはマリーンズファンなのでイライラするし辛かった・・・


次の日は千葉ロッテマリーンズ VS 東北楽天ゴールデンイーグルスの試合ですが観戦しようという気力がなくなり静養する事にしました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/05/28 00:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

D主催の箱根ランチドライブ。
ベイサさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

ワンコのネル嬢トリミング♪
kuta55さん

イベント:第27回プチツー 鮎釜T ...
RA272さん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オリックス・バファローズ期待のドラフト1位が高卒1年目でスタメンや〜。今日の試合が楽しみだな。」
何シテル?   05/24 17:33
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation