• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月06日

これって、アカンやつじゃん・・・久しぶりのキャブОH (汗)

これって、アカンやつじゃん・・・久しぶりのキャブОH (汗)
みん友さんの

ご好意に甘えて


手元へ戻って来た

TLM 220R です。



Nバンに載せて

山で遊ぶ予定 (笑)


残念ながら

2年間、眠っていて

エンジンは不動 です。


レストア を

開始する前に ?



alt

軒下工房 には

蚊が多いんです。


青森の時 は

蚊取り線香 なんて

必要なかったな (笑)


とりあえず

ストリップにする。




alt


プラグ を

交換しておく。




alt

火花 は

出てました ♪



・・・


キャブの中 を

点検します。


スロットル ボディー と

スロットル バルブ




alt

alt

うーん

重症の部類に入る。


内部 に

アルミの錆が出てるぞ。


ニードルも素地が露出

腐食してるし

嫌な予感がする (汗)


フロートチャンバー を

割ってみます。




alt

うぁ~ 最悪

アカンやつだ。


〓■●バタッ


アルミの錆 と

ガソリンが化学反応

一番やばいパターン


キャブボディー の

穴と言う穴に


アルミの錆 が

まわっているかも。


とりあえず

やってみたけれど

全く自信なし。


そもそも

溶着 していて




alt

スロージェット が

ダメなら、アイドリングは

 絶望的 だよ (汗)


・・・


オーバーフロー管 の

詰まりは直らず

ボディ内の通路も不安。


諦めモード で

キャブを取り付けて




alt

エンジン始動 に

チャレンジ !!


クルクル(・ω・)(ω・)()(・ω)v



やっぱり

かかりませーん (爆)


さあ、励ましの

(・∀・)イイネ!! を

どうぞ~ ♪


おしまい。


ブログ一覧 | ホンダ TLM220R | 日記
Posted at 2018/08/06 07:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

6/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2018年8月6日 7:42
おはようございますm(_ _)m

私のインパルスが来た時を思い出しました(^-^;

また楽しく乗れると良いですね(^_^)

エイジングさんなら絶対大丈夫ですね(^_^)
コメントへの返答
2018年8月6日 7:52
MKHさん
ありがとうございます。

次回は、キャブクリーナーへ
丸ごと浸けてみます。

北海道・青森の不動車と違い
高温多湿の関東ならではの
症状ですね~(汗)

考えていたより
時間がかかりそうです  ( ̄▽ ̄;)アレ…
2018年8月6日 21:21
色々あってのTLMですねー
ズーッと拝見してましたから、
2ねん?もうそんなにたちますか?
そしたら、我が家のは、全部、始動しますから、大丈夫、、、チョット最近かけてないのありますが、、、、
早く、エイジング師匠の、ホンダダブルデビュー、期待しております。
コメントへの返答
2018年8月6日 21:50
tako86さん
コメントありがとうございます。

全部、始動するなんて
羨ましいですぅ~♪

出戻りのTLM220R
復活する日は
まだ遠い気がします(笑)
2018年8月6日 22:30
新品キャブが安心できそう。
それにしても、TLMは車体がスリムだなぁ。
コメントへの返答
2018年8月6日 23:18
1988年製 TLM220R
ちょうど30年前のバイクです。

なので、新品のキャブは
たぶん無いと思います。

もう一度、キャブを整備するつもりですが
ほかの部品も怪しい・・・

部品取りで
もう一台買う?

維持という点では
有効かも知れませんね (*^_^*)
2018年8月6日 23:22
こちらはアブが元気で困ってます(´д`|||)
TLM220R……空冷なんですね~低速でのトライアルでもオーバーヒートトラブルとは無縁なんでしょうか?
コメントへの返答
2018年8月6日 23:31
二年前は、海へ山へと
元気に走ってましたよ~♪

軽い車体&大トルクを生み出す
重いフライホイールの恩恵を得て
障害物をトコトコとクリアーしてくれます。

オーバーヒートに関しては
巨大な冷却フィンが利いているのか
これまで経験したことはないです。
ヾ(●´∇`●)ノ
2018年8月7日 9:43
こんにちは、先日は不明なことを書いて
すみませんでした。
220ccでしたか、知らないで‥
ケイヒンのキャブは故障知らずなんですが
ドレンを払って無かったのが致命的ですね
嫌なにおいと格闘しながら、よくぞここまで
ご苦労様でした、メーンジェットはアイドル
には関係ないですね、他にも穴が沢山ありま
すから、ひとつ一つ開通させて下さい、
余りエアー圧上げると、壊れる場合もあり
ますから、慎重にと 根気でお願いします。
コメントへの返答
2018年8月7日 11:14
イヤイヤ (#^.^#)

ダメ元で、キャブクリーナーへ
どぶ漬けしてみます。

ありがとうございました ♪

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:20
札幌でザンギと言えば !? はい、その答えはブログにて・・・ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:19:51
売れたゴリラの引渡しと、何故かついてきた嫁さんの気持ち (´。✪ω✪。`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:30:23

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation