• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2023年08月21日 イイね!

【ホンダ ゴリラ】 乗るたびに少年時代へ戻れるバイクです (*゚▽゚*)ワクワク

【ホンダ ゴリラ】 乗るたびに少年時代へ戻れるバイクです (*゚▽゚*)ワクワク我が家にはホンダの

ミニモトが2台あります。


冒頭写真に写っている

XR100Mとゴリラです。


今日は久しぶりに

ゴリラの話しをしますね。


みん友さんから何十年も

眠っていた個体を譲り受け

数年前にレストアしました。

alt

エンジン88ccボアアップ

バルブ大径化やカム変更など

チューニング済みです。


ヨシムラキャブ換装と

クラッチ、オイルポンプ強化は

昨年行ったばかり。


チューニングの度合いは

XR100Mより実は過激で

ゴリラの方が速いかも知れない。


80年代の雰囲気を活かし

壊れない仕様を目指した

現代的モデファイです。


まあ、しょせん自己満足の

世界ですけど (笑)


・・・


そう言えば最近

ゴリラに乗っていないので

昼から出かけることにした。


コースはこんな感じで

ぐるっと120kmぐらい

札幌近郊を走ってみます。

alt

ついでに江別の 「美原大橋」 と

新篠津の 「たっぷ大橋」 を

写真に収める作戦なのだ。


仕事がら橋梁などの構造物が

好きなんですよ ポリポリf(^_^;


江別市内に入って

R275とR12を結ぶ

道道128号線にて撮影。

alt

複数車線の道路においても

ゴリラは問題なく走ります。


車の流れに乗るには

アクセルを4分の1ほど

開ければそれで大丈夫 ♪


2速で60km/h出るので

3・4速を使えば・・・


おっと、これ以上書くと

マズいので余計な能書きは

ここらで止めておきます (笑)


・・・


途中でR12を外れて

石狩川の堤防を走る。

alt

最後は砂利道になってしまい

直キャブなのでゆっくりと。


そして

この突き当りにあったのが

第一目的地の美原大橋です。

alt

うーん、ゴリラが

思いっきり小さく見える。

(●´▽`)ナハハ


・・・


さて次は新篠津村にある

たっぷ大橋を目指します。


R12を北上していたら

空がドキドキするぐらい

綺麗だったので止まってみた。

alt

この辺りは大平原だし

広い空に浮かぶ雲をみたら

遠近感がズバリ出るんだな。


岩見沢市の手前で左折して

新篠津村に入った途端

たっぷ大橋が現れた。

alt

これでミッションは無事に

終了したことになります。


あとは当別町経由で

札幌市内へ戻るだけです。

alt

もう少しだぞ。

ゴリラ頑張れ~ ♪


・・・


当別町へは

午後3時ごろに到着。

alt

そしてエイジングご用達の

日の丸亭で弁当を購入 (笑)


いつもの公園で遅い昼飯を

食べることにする。


ところがですよ。

alt

なんと、もうすぐ工事が

始まるみたいで閉鎖中 !

でもね・・・


日曜日ということもあり

業者もいないしベンチを

一つだけ拝借することにした。

alt 
毎度おなじみフタが閉まらない

巨大唐揚げ5個入弁当を満喫。


そして眠たくなったので

ちょこっと昼寝 ( ´艸`)ムププ


・・・


おかげさまで

無事に自宅へ戻りました。

alt

こんな小さな車体だけど

乗るたびに少年時代へ

戻れるから不思議なバイクだ。


それに

単なる普通のツーリングが

大冒険になるから面白い。


負の要素をあえて言えば

ドコヘ遊びに行っても

目立ちすぎることぐらいかな。


だから恥ずかしがり屋の人には

チョット向いてないかもね (爆)


おしまい。


2022年09月21日 イイね!

「縦型エンジンと横型エンジン」 ハマってみたら奥が深くてビビるの巻(笑)

「縦型エンジンと横型エンジン」 ハマってみたら奥が深くてビビるの巻(笑)NバンにXR100Mを積み

旧宅へ向かいます。


新居にまだガレージが無いので

いちいち運んでいるんだな。


この冒頭写真は

XRのスプロケを替えるために

運搬した際の様子です。


その後、旧宅へ着いて

問題なくRスプロケを

32丁へ交換。

alt

と、ここまでは以前の

ブログで紹介済みですね (^-^) 


・・・


作業を終えてガレージ内から

ほかのバイクを出してみた。

alt

CRF250Xは

スターターリレーが来ないので

まだバラしたままの放置状態。


セロー225はこれで

最近ランチを食べに行ったし

とりあえず動態保存中 ? (笑)


あっ、そうそう

もう一台ありましたね。

alt

1985年型

ホンダ ゴリラ


あんまり登場しませんが

少しずつ整備しながら

ちょい乗りを楽しんでいます。


・・・


実はこの日

写真は無いけどゴリラの

Fスプロケも変更しています。

alt

15丁から16丁へ ♪

これでXR100Mと同じ

F16・R32になったのだ。


XRは100ccノーマルエンジン

ハイカム・ヨシムラキャブの仕様


ゴリラは88ccボアアップ

ヘッド周りはバルブまで

手の入っている武川SPです。

alt

ちなみにエンジンは前オーナーが

ショップに依頼して組んでいます。


ピストンリング交換の際に

腰上をバラして確認したけど

良い仕事でしたよ~ (*´∀`)


私が装着したヨシムラキャブとの

相性もバッチリです。


でもそのせいで

クラッチが滑り出してしまい

武川の強化を入れるハメに (笑)


・・・


ミニモト愛好家の世界では

ゴリラのエンジンを横型

XRの方は縦型と呼ぶそうです。

alt

横型はモンキーを代表格に

シャリ―・ダックスなどがあり

縦型はエイプやCB・XL系とか。


そう考えると両方の

エンジンを満喫できているので

ある意味では幸せかもしれない。


小さなバイクは

たった1~2馬力上がるだけで

その変化が存分に楽しめるからね。


でもこれからは性能を追わず

維持の方へ重点を置くつもり。

alt

純正の雰囲気がなくなると

味わいが消えて寂しいもんね。


それにミニモトは小さくて

あっても邪魔にならないのが

遊べるポイントかも知れない・・・


えっ、そんなことを言ってると

また台数が増えちゃうぞ。

で、今度は横型? 縦型?


うーん、やっぱり面白いのは

横型エンジンかな~ (爆)


おしまい。




2022年09月05日 イイね!

残り少ない北海道の夏をゴリラと共に・・・ (*^^)v

残り少ない北海道の夏をゴリラと共に・・・ (*^^)v日曜日はガレージへ行って

ゴリラのパーツ交換をしました。


内容はガソリンタンクと

イグニッションコイル系の交換。


レストア時からの懸案事項を

スッキリ解消させる作業です。


・・・


今回購入したタンク。

alt

社外品の新同中古で

前所有者がデカールを

貼ってくれていた。


今ついている純正タンクは

それなりに綺麗なのですが・・・

alt

実は譲り受けた時から

目立つ凹みがあったのね。


ちなみにゴリラのタンクは

人気商品で同程度の純正品なら

中古でも5万円ほどします。


ずっと探していたけど

そこまで投資できないし

1万円の社外品で妥協 (苦笑)


・・・


新しいタンクと同時に

もう一つパーツを交換する。


先ほどのタンクとは

別の所有者から買ったが

同じく程度は良い。

alt

純正の点火コイルと

社外プラグコードのセット。


説明書が揃っているので

新品みたいだけど全て

正真正銘の中古品です。


外した純正コイルと

プラグコードです。

alt

こちらもコード本体は

社外品に替えられていた。


でもプラグキャップが

長年の疲労でガバガバ。

すぐに外れてしまう (T▽T)


・・・


この裏にあるコイルを

入れ替えます。

alt

購入品のほうも

ちゃんと火花が飛びました。


アース付きのコードを

取り付ける。

alt

alt

今度はキャップがしっかり

プラグをつかんでくれたので

もう安心です。


・・・


その後、タンクを取り付け

試運転へ出かけた。



先回取り替えた

強化クラッチのせい ?


乱暴にアクセルを開けると

2速でもウィリーするし (笑)


このゴリラは製造から

まもなく40年を迎えます。



88ccのエンジンを含め

その当時のパーツが付いた

貴重な個体だと思う。


あっ、ヨシムラの

キャブは違うか・・・(笑)


まあ、何はともあれ



北海道の残り少ない夏を

もう少し楽しんでみるかな。

(❁´ω`❁)


おしまい。


2022年07月05日 イイね!

【ホンダ ゴリラ】 一日を精一杯生きた気がするんだな。

【ホンダ ゴリラ】 一日を精一杯生きた気がするんだな。ひとつ前のブログの続きです。


日曜日は朝から

XRのキック戻らない事件を

解決する為に奮闘しました。


それが終って次は

ゴリラを引っ張り出して

alt

alt

タケガワの強化クラッチと

強化オイルポンプを

取り付けるハズでした。


えっ、でしたって

やらなかったの ?


実はですね。

alt

alt

直後にボスMAXさんが

遊びに来てくれたのです。


バイクや車の話しで時間が

あっという間に過ぎていく。


初対面の間柄でしたが

同い年と言うこともあり

話しがあうあう (笑)


ちょうど頂いたノンアルビールを

飲み干した頃、お別れの時間に・・・


暑い中ご苦労様でした♪

alt

楽しかったです。

気をつけてね~ (´^ω^`)


・・・


結局ゴリラの整備は

午後から始めました。


ヨシムラのキャブに

替えた途端に滑り始めた

クラッチ板の交換です。

alt

alt

ロックナットの取り外して

クラッチセンタガイドを

クランクシャフトから切り離す。


プライマリドリブンギヤを外し

すっからかんの状態。

alt

alt

クランクシャフトのガタは無く

ベアリングの状態も良好。

大事に使わなきゃ ♪ (・∀・)


さあこれで強化タイプの

クラッチとオイルポンプを

取り付けることが出来ます。


・・・


でもその前に

古いガスケットを

取り除いておこう。

alt

ワコーズのリムーバーと

KTCのスクレイパーが

役に立ちます。


リムーバーは塗装も溶かすので

あちこち垂らさないように

慎重に使いましょう。


仕上げには愛用の

オイルストーンが登場。

alt

はい、ご覧の通り

キレイになりました。

(*´ω`)


・・・


まずはタケガワの

強化オイルポンプに交換。

alt

潤滑不良にによる

焼き付き防止のためです。


おっと、オイルストレーナーの

点検を忘れてはいけない。


厄介なことに外から手が出ない

クランクケースカバーの

内側にあったりします。

alt

30年以上ノータッチなのに

そんなに汚れていません。


このあと清掃にして

元へ戻しておきました。


・・・


さていよいよ

新しいクラッチが

付きましたよ。

alt

純正のクラッチは単板ですが

こちらは強化タイプになり

3枚の板が入っています。


板自体はメーカー出荷時に

組んであったので

ここは楽をさせて貰いました。


クランクケースカバーを

取り付ける。

alt

トルク規定値は8.8N・m

でも少し割り増して

10.2N・mに設定した。


特に意味は無いけど

いつもの癖です ┐(´∀`)┌ヤレヤレ


・・・


最後にクラッチリフターの

アジャストボルトと

クラッチワイヤーを調整。


チョット走ってみたら

88ccのパワーが

ダイレクトに伝わる感じだった。


もう安心してアクセルを

開けられます (嬉)


・・・


ガレージを片付けていたら

キレイな夕焼けに出会えたよ。

alt

28年住んだこの家とも

そろそろお別れなので

ちょっぴり寂しくなります。


でも今日は大切な一日を

精一杯生きた気がするんだな。


ちなみにタマちゃんも

充実した一日を過ごした

みたいです。


ほら最後の写真のどこかで

たそがれてますよ・・・ (爆)


おしまい。

2022年06月18日 イイね!

【ホンダ ゴリラ】 今度はゴリラにヨシムラのキャブを投入 ! (;´艸`)マヂデ...  

【ホンダ ゴリラ】 今度はゴリラにヨシムラのキャブを投入 ! (;´艸`)マヂデ...  先回のブログの主役は

XRモタード50改80でした。


ご覧のようにヨシムラキャブ

TM-MJN24を投入済み ♪

alt

次は、本来なら

セッティングへ進むはず !?


でもね。

alt

実は同じく程度の良い

TM-MJN24を

購入済みなのだ (笑)


タイトルに書いてあるので

ネタバレだけど

alt

alt

ゴリラのキャブも

PC20からヨシムラに

替えちゃいます。


・・・

例のごとく分解して

中身を確認したところ。

alt

alt

MJNニードルには

「M」 の刻印がありました。


これはモンキー用らしいです。

うちのはゴリラだけど

まあイイでしょう (´^ω^`)


ちなみに昨日のXRの方には

「GA」 の刻印が・・・


こっちはヨシムラヘッド用の

スペシャルMJNだってさ (汗)


・・・


ゴリラのPC20を

分解していたら事件勃発 !

alt

alt

スロージェットの先が

折れて中に残った (泣)


まあ35年以上前の

キャブだし仕方がない。


気持ちを切り替えて

TM-MJN24の

中身を軽く洗浄しました。

alt

メインジェット 90#

スロージェット 22.5#


ゴリラは88ccだけど

マフラーがバッフル付きなので

メインは少し濃い目かな ?


・・・


車体に取り付けて

近所を走って来ました。

alt

alt

やっぱり駄目ですね。

アクセルを半分開けると

カブって吹けません。


幸運なことに

予備のメインジェットが

このキャブに付いてました。

alt

でも、これだけあって

全て90#以上という

信じられない展開 (苦笑)


そうだ !

XRのメインジェットは

85#だったよな。

alt

alt

XRから拝借して

ゴリラに付けちゃいます。

(o´艸`)ムフフ


・・・


ゴリラのテストライドを

再開した写真がこれ。

alt

うん、メインジェットを

85#にしたら良くなったぞ。


エアスクリューを調整して

ほぼ完ぺきな状態へ ♪

alt

各ギヤの速度が

10km/hは確実に増してるし。

(゚∇゚ ;)エッ!マジカ!?


ファイナルの4速でも

まだ回ろうとするんだな。


ギヤ比をさらにロングにすると

最高速がもっと伸びると思う。


・・・


ついでに

XR50モタード改80も

テストしてみました。

alt

alt

ゴリラにメインジェットを盗られ

85#→90#へ変更したけど

こちらも悪くないですね。


これまで5速だった速度域へ

4速のままでも到達するのだ。


つまり

最高速が10km/hほど

伸びたというワケ (≧▽≦)ゞ


・・・


ゴリラは88ccだし

XRは80ccしかありません。

alt

だからこそ限られたパワーを

最大限に引き出す作業は

意外と楽しいものです。


と言っても、キャブレターを

知らない世代の人には・・・


何の意味もないブログだったと

思いますけどね (爆)


おしまい。



プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北の大地から富山へバイクを取りに行く旅 【福井と富山のグルメ編】 天気が悪くてもグルメで挽回するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 19:16:48
釧路駅から厚岸町へ行く路線バスの旅 ♪ ( ´艸`)ムププ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:41:47
2023年 バイクの旅とグルメを振り返る 【5・6月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:24:12

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation