• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

大小のお悩み解決!? ビックニュースが入ってきた (*^ω^*)  

大小のお悩み解決!? ビックニュースが入ってきた (*^ω^*)  通勤や現場間の移動に

使っているXR100Mです。


この日もXRに乗って

現場までやってきました。


実はそんな中

困ってることがあります。


朝晩の冷え込みを感じて

昨今はオーバーパンツを

着用しているのですが・・・

alt

生地がエキパイに触れ

ナイロンが溶着している (汗)


だから、こんな風に毎回

ペーパーとコンパウンドで

磨いている状況です。

alt

純正マフラーなら

ガードがあるから

大丈夫なんだけど。


・・・


するとこんなのを発見。

alt

後付けの

エキパイガードです。


ステンレスバンド2本で

固定するタイプ。

alt

付属のバンドはデカいので

ストック品の32mmを使い

すっきり納めました。


ちなみに価格は

送料込みで1670円。


これで悩みが解決するなら

安いものです (*^ω^*)


・・・


悩みと言えばもう一つ。

alt

この庭の奥に建設する

ガレージの件です。


4月に頼んだ業者が

基礎屋を手配できずに

未着工のままギブアップ。


8月に新しい業者へ替えて

打合せを重ねておりました。


そしてついに工程が決定。

今週の土曜日より

工事に着工します (嬉)


少し大がかりな工事なので

完成は11月初旬です。


ガレージとマフラー。

大小の悩みが一気に解決して

これでスッキリしました ♪


あっ、それに

工事が始まれば・・・


ブログのネタも

当分の間は安泰だしね (爆)


おしまい。



Posted at 2022/09/30 04:40:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新ガレージ建設計画 | 日記
2022年09月27日 イイね!

作り手の想いが伝わるパーツは美しいのだ (💖∀💖)キラーン✧

作り手の想いが伝わるパーツは美しいのだ (💖∀💖)キラーン✧ウチのセロー225は

キャブレターを交換しています。


ケイヒンPWK28 という

レーシングタイプのやつです。


ちなみに左が純正で

右がPWK28

alt

交換してみたら

純正のモッサリ感がなくなって

ピックアップが鋭くなった。


このPWK28キャブと

純正マフラーの相性って

思ったほど悪くない。

alt

alt

しかし、悲しかな人間には

欲というものがあるのです。


ひょっとして効率の良い

マフラーに替えたら

もっと変わるのでは ?


そんな妄想が

頭から離れなくなった (笑)


・・・


という訳で

最初に入手したのが

RSVマフラーだ。

alt

alt

装着してみると

見事に予想が的中する。


まるで

ハイカムを入れたみたいに

エンジンが軽快に回った。


でもね、あまりにも

爆音すぎて近所迷惑に

なることが確定・・・ (T▽T)


だから速攻でノーマルへ

戻しちゃった。


・・・


そんな経緯もあって

悶々とした日々が続いたが

遂に解決策が見つかりました。


この度、手に入れた

社外マフラーがこちら。

alt

30年以上前に作られた

ドリームトキという

メーカーの品物です。


オールアルミ製だから

純正の半分以下の重量で

1500gしかありません。


本体のみならず

ステーも全てアルミ製だし

何より溶接のビードが美しい ♪

alt

alt

「 少量生産品のハンドメイド 」

これを見たら昔の職人魂を

感じずにはいられません。


・・・


さて肝心の音量ですが

なんと調節できたりします。


出口のまわりに

穴が8カ所ありますが

そこが排気口です。

alt

このうち2つがダミーなので

MAXで6カ所から排気します。


そして音量を

抑えたいときは

alt

センターのボルトを回すと

四角い排気口を6カ所から

4カ所へ絞ることが可能。


結局、少ない方の

4カ所を選択したら

許容範囲の音になった。


マフラーとフレームの

クリアランスは最小限です。

alt

ギリギリ外側へ寄せることで

サイレンサーとタイヤの

干渉を防いでいるんだと思う。


実際に試走すると

あのRSVマフラーと同様

満足のいくものでした。


・・・


私は作り手の想いが伝わる

パーツに弱かったりします。


「 古いバイクに当時物のパーツ 」

この組合せで愛車を仕上げるのが

もともと好きなのです。

alt

先日ブログで紹介した通り

同時にクラッチを強化したし

これでセローは完成でしょう。


でも、そうなると悪い癖が

また出ちゃうんですよ。


間もなくシーズンが終わるし

レストア用のバイクでも

物色してみるかな ?(爆)


おしまい。



Posted at 2022/09/27 20:38:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
2022年09月26日 イイね!

下心あり ? 嫁さんと出かけてみたら・・・ (灬º 艸º灬)

下心あり ? 嫁さんと出かけてみたら・・・ (灬º 艸º灬)苫小牧の「 弐七 」 さんへ

行って来ました。


こちらの食事処はいつも

バイクでお邪魔しますが・・・


今回は車だし、何故か

嫁さんと一緒なんだな。


連休最終日の朝に突然

「 どこかへ行きたい 」 と

彼女から言われたのね。


普段から一人で遊んでるので

ここはポイント稼ぎが必要。


もう願っても無い

絶好のチャンスなのです (≧▽≦) 


・・・


弐七さんへは昼前に到着。

alt

並んでいる間に嫁さんが

注文を決めています。


その嫁さんが頼んだ

メニューはこちら。

alt

海鮮丼とホッキカレーの

セット料理です。


遠目に撮っているので

小さく見えるが実は

ボリューム満点 !

alt

alt

カレーの中にホッキ貝が

山盛り入ってるぅ~ (汗)


私はシンプルに

こんなのを注文した。

alt

ホッキカレーのカツ乗せ


これで普通盛だけど

とにかく巨大です。

✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


年に何度も来れないので

味わって食べました。

ごちそうさまー ♪


・・・


お店を後にして

2人で近くの海岸を

のんびり散策した。

alt

ツーリングで来た時には

必ず昼寝をする場所です。


さすがに

今日はしないけど (笑)


シギの仲間かな。

alt

嫁さんが発見して

教えてくれました ♪


ふと足元を見ると・・・

alt

これって

ムラサキウニでしょ。


しかも生きてるぞ。

alt

食べた ? 海へ返した ?

ご想像にお任せします (^-^)


・・・


海のあとは

湖へ移動する。

alt

やって来たのは

千歳市のウトナイ湖。


さっそく白鳥さんが

お出迎えです。

alt

本来なら水辺で写真を

撮りたいところですが・・・


困ったことに陸地側の

こちらへ近づいてくる。

alt

alt

エサやりは禁止なので

しばし歓談して互いの

交流を深めました。


すると !?

alt

最後は私の希望通り

ちゃんとウトナイ湖の水辺で

ポーズを決めてくれた (嬉)


・・・


グルメや生き物との

ふれあいを満喫した

一日が終りました。


それで肝心の

嫁さんは満足したの ?


あっ、そんなの途中から

完全に忘れてた・・・ σ(^_^;)


でも嫁さんだって

きっと楽しかったと思う。

alt

ハッキリとした

確証は無いけどね (爆)


おしまい。


Posted at 2022/09/26 18:56:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2022年09月25日 イイね!

エンジンパワーをダイレクトに感じられる幸せ (❁´ω`❁)

エンジンパワーをダイレクトに感じられる幸せ (❁´ω`❁)これからセロー225の

クラッチを交換します。


ガレージ内で立ちごけした

ワケではありません (笑)


バイクを傾けることで

オイルを抜かなくても

作業ができるのです。


交換する部品はこんな感じ。

alt

個々については

後で説明しますね。


作業にかかる前に

新品のフリクションプレートを

4ストオイルに漬けておく。

alt

あっ、話が長くなるので

読むのをやめるなら

今のうちですよ (≧∇≦)


・・・


まず最初に

クランクケースカバーを

開けなければなりません。


ところが

ボルトの頭がプラス形状だから

トルクがあまり掛けられない。


だからラスペネを塗布後に

ショックドライバーを

使うことにした。

alt

ほとんどのボルトは

一発で回ったけど

2本だけ固着・・・


そこで

alt

垂直にドライバーを当て

スパナを掛けて回したら

あっさり問題解決 (·∀·)


・・・


外したボルトの管理は

いつもこうやっています。

alt

いちいち長さが違うし

間違えて使うと

最悪ケースを割るからね。


クラッチボスが見えた。

alt

すぐにでも手を付けたいが

その前にやる事がある。


イヤな作業を先に済ませると

あとで楽になります。

alt

こびりついたガスケットを

除去してオイルストーンで

仕上げておきました。


プレッシャプレートを外す。

alt

黒く焼けた

フリクションプレートが見えた。


ロックワッシャの爪を起こし

センターのナットを回す。

alt

alt

クラッチのプレートが

ボスごと引き抜けました。


・・・


今回のクラッチ交換は

耐久性とダイレクト感の向上を

目的としたものです。


【 改善その① 】

クラッチボススプリングと

細いフリクションプレートをやめて

後期型のプレートへ変更する。

alt

矢印の部品は使わず

フリクションプレートを1枚にして

ダイレクト感を得ます。


上は先ほどオイルに

漬けていた後期型の新品です。


【 改善その② 】

クラッチボスを後期型へ変更

alt

新品(後期型)の方には

オイル循環用の穴が

4カ所開いています。


恐らくこれで

熱ダレやクラッチ焼けを

軽減できるはず。


【 改善その③ 】

プッシュロッドのOリング撤去

alt

後期型のセロー225では

使われていないOリングだから

撤去しても問題無いでしょう。


これを外すことにより

オイル循環と摺動抵抗の

改善を期待しています。


【 改善その④ 】

クラッチスプリングの強化

alt

オレンジがセロー純正

深緑はWR250F純正


レーサーの物に交換するので

多少は握りが重くなると思う。


しかしここは

ダイレクト感を重視 (笑)


【 改善その⑤ 】

「工房きたむら」 のリテーナー

alt

alt

クラッチスプリングが遊ばず

さらにダイレクト感が増す

魔法のパーツ。


根元に使うワッシャーの

枚数を増やせばレバーを

握る力が軽くなります。


今回は1枚で様子を見ますが

本当は入れない方がクラッチが

よりスパっと切れるかも。


・・・


メタルのクラッチプレートは

焼けや歪みが無いので再利用。

alt

このセロー走行距離は

7000km台なので

綺麗なモノです。


外した手順と逆に

クラッチを組んでいくと

最後に問題が発生。

alt

きたむらさんのリテーナー

皿ボルトの頭が3mmの

六角になっています。


でもね、手持ちの

トルクレンチのビットが

4mmまでしか無い (汗)


そこで、ここはトルクも

あまり必要ないし・・・

alt

alt

在庫であったプラス頭の

同寸皿ボルトへ変更して

規定値で締め付けた。


物持ちが良いので

うちのガレージには

何でもあります (笑)


・・・


ボルトと言えば

クランスケースの方も変更。


こっちは逆に高トルクなのに

プラス頭だったので六角にします。

alt

alt

既存の長さを確認しながら

合うものをチョイスして

ボードに刺しておきました。


ガスケットを新品にして

クランクケースカバーを

いよいよ閉じます。

alt

alt

ちなみに

当時のサービスマニュアルは

トルク単位が kg・m です。


しかし今は N・m が主流。

いちいち換算するのが

メンドくさい (T▽T)


・・・


さっそく試運転に

出かけてみた。

alt

もうね。

走り出した瞬間から

全然違います。


まだ慣らしなので

あまりアクセルを開けないが


それでもフロントが

ポンポン上がるし (笑)


ついにエンジンパワーを

ダイレクトに感じられる

幸せを手に入れました。


オイル漏れもなく

無事に帰宅する。

alt

alt

えっ、またマフラーが

変わってるって ?


実はクラッチ整備の前に

ノーマルから社外品へ

交換していました。


それも書こうと思ったけど

また話が長くなるので・・・


というか、そもそも

マニアックな内容を最後まで

読んでくれた人がいるのか ?


まずそこが

一番の問題だよな (爆)


おしまい。



2022年09月23日 イイね!

一難去ってまた一難・・・ (T▽T)

一難去ってまた一難・・・ (T▽T)2004年製

ホンダ CRF250X


公道走行が可能な

エンデューロレーサー


先日、林道やウッズを

8時間かけて180km走ったら

セルが使えなくなりました。


以前のブログで原因究明の

状況を紹介しましたが

今回はその修理編です。


・・・


セルが使えない原因は

スターターリレー不良による

バッテリーの放電だと思う。


しかし

純正スターターリレーは

コロナの影響で納期不明。


だから、今回は

社外品で対応します。

alt

見た感じは

かなり似ている。


だが、一抹の不安もある。

alt

箱にデカデカと

CHINAの文字が・・・

キャ━━(゚∀゚)━━!!


もう来ちゃったものは

仕方がないので装着する。

alt

リレーの接点は正常に

作動するし、ちゃんと使える。


配線が熱くなるほどの異常な

キーON時のバッテリー放電は

これで嘘みたいに解消した。


・・・


試運転をしてみた。

alt

電装は調子イイみたい。

今のところはね (笑)


しかし、ここで

クラッチに違和感が・・・


いきなり、ドンとつながって

半クラッチが使えないのだ。


・・・


あの林道走行後

確かにクラッチレバーを引くと

ゴリゴリとした感触はあった。


それに試運転前に交換した

ギアオイルの色も悪かったし。

alt

レーサーとは言え

180kmの走行でこれでは

やはり問題があると思う。


となれば

クラッチカバーを開けて

点検しなくてはダメだな。

alt

本来の使い方とは違う

ハードな長距離走行は

やはり負担が大きかったのか。


一難去ってまた一難

alt

前オーナーの整備状況が

わからなかったので

これはこれで良い機会 ?


おいおい

どんだけ前向きなのよ。


なーんて、本当は

かなりムリしてるけどね (爆)


おしまい。



Posted at 2022/09/23 09:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダ CRF250x | 日記

プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
4 56 78 9 10
11 1213 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
25 26 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北の大地から富山へバイクを取りに行く旅 【福井と富山のグルメ編】 天気が悪くてもグルメで挽回するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 19:16:48
釧路駅から厚岸町へ行く路線バスの旅 ♪ ( ´艸`)ムププ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:41:47
2023年 バイクの旅とグルメを振り返る 【5・6月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:24:12

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation