• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月19日

仕事なんてやってられませーん!

仕事なんてやってられませーん!  一月末から始めた現場が

本日の午前中に終了。


振り替え休日が余ってるし

午後から休もう・・・


と思ったら、待てよ !?

土日を挟んで月曜も休めば

火曜日は祝日だよね。


そうしたら4連休に

なるじゃなーい。 

キタ━\(゚∀゚)/━ !!!!!


よーし、午後から

旅に出ようっと (笑)

alt

せわしない札幌とは

しばらくお別れです。

( ゚∀゚)ダハハ


・・・


昼の12時に
札幌を出て

約5時間走りっぱなし。

alt

ここまで338km

午後5時ごろに

目的地へ到着です。


軽ーい気持ちで

網走まで来ちゃいました (笑)

alt

alt

Nバンよ。

遠くまでありがとう ♪


あっ、もう一人いた。

alt

クロスカブ君にも

活躍してもらいます。


事前にオーナーさんから

了解を得て連れてきました。

イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b


・・・


それにしても

我ながら無茶してるよな。


仕事が終わったら

すぐに出発だもの。

alt

作業服ぐらい

着替えればいいのに (苦笑)


それと今日の宿も

来る途中で決めたので

大失敗しちゃったのね。

alt

ホテルは網走駅前だけど

飲み屋どころか食堂すら無い。

Σ(=゚ω゚=;) マジ!?


初日の夕食が

コンビニ弁当とは・・・

alt

網走おそるべし !

明日に期待しましょう (爆)


つづく。



ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2021/02/19 20:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🎶
sa-msさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年2月19日 21:13
こんばんは(・∀・)
明日からのいつも以上に贅沢な
お写真お待ちしております(笑)
コメントへの返答
2021年2月19日 21:30
ほゆきさん、ありがとうございます。
流氷でも見物するかなぁ〜
なんて軽い気持ちで出かけてみました(笑)

ホテルでクロスカブを降ろして
オホーツク海沿岸を走る予定です。

寒さに関しては年末の納沙布岬で
体験済みなので大丈夫かと・・・
あとは雪でコケないように頑張ります♪
2021年2月19日 21:27
仕事着のままってw遠足の小学生状態ですねwしっかしお店の少ない遠方地はうっかりすると大変ですね^^;
コメントへの返答
2021年2月19日 21:51
連泊するので気を使ったのかホテルの方が
「寒い中、お仕事で大変ですね」 と
優しく声を掛けてくれました。

当方は苦笑いをするのみ・・・
こんなカッコなのに絶対に
遊びに来たなんて言えません(爆)
2021年2月19日 21:32
流氷を横目に見ながらのバイクツーリングでしょうか?
贅沢な旅ですね(^。^)
コメントへの返答
2021年2月19日 21:42
そうなると良いのですが
流氷と出会えるかは時の運みたい(汗)

日頃の行いが良いかどうか
明日のツーリングで判明します。

さて、どうなることやら・・・
とりあえず頑張ります!
\\\\٩( 'ω' )و ////
2021年2月19日 21:44
ま、まさか!流氷に乗って樺太へ?
コメントへの返答
2021年2月19日 21:48
うーん、無理でしょ (爆)

でも凄い景色に出会える予感が・・・
それを想像したら
寝れなくなりそうです (´ω`)
2021年2月19日 21:46
お疲れ様です。
冬の網走も良さそうですね。
私は、夏には時間が無くて海沿いが走れなかったです。
元、父親が住んで居たこともあるのでまたいきます。
監獄入口辺りのキャンプ場も良さそうでしたし。
また、春かな、夏かな。
コメントへの返答
2021年2月19日 21:58
整備おやじさん
ありがとうございます。

網走はじっくり見たことが無いので
寒さに負けず張り切って
ツーリングしようかと・・・

この時期この一瞬を見逃さずに
次回ブログで紹介しますね (*^_^*)
2021年2月19日 21:56
まあ、突然の旅の出発も乙なものですよ!
極寒の血でのカブの走り、楽しみにしております。
コメントへの返答
2021年2月19日 22:02
前から流氷を見たかったんです。
遠くでも良いので来てないかな?

カブはエンジンOH後の
慣らし運転も兼ねています。

無傷でオーナーさんに返さなくては・・・
雪道で絶対にコケる訳にはいきません(汗)
2021年2月19日 22:02
こんばんは。

セイコーマートと消防署の間に
焼肉&地ビール園があったんですけど、
時間があったら寄ってみてください。

オフ車があるならフレトイ展望台から
海岸に出るか、女満別湖畔から氷上に
出るかと予想しちゃいます。
コメントへの返答
2021年2月19日 22:44
美瑛番外地さん
貴重な情報ありがとうございます。

明日は能取岬から北浜駅までの予定でしたが
頑張ってフレトイ展望台まで行ってみますね ♪

女満別湖畔からの氷上も魅力的です (^○^)
それに地ビール園も・・・
おんぶに抱っこですみません(笑)
2021年2月19日 22:42
考えることは皆同じでGT-R!
俺も仙台帰ってますよ…水曜に出ればOKだが…
旅行なんて無理やん!
だって新しい娘(=^・^=)来るんだもん!
クロスカブ1台分の価格の娘…(=^・^=)
水曜からまた稼ぐぞ!
コメントへの返答
2021年2月19日 22:47
なになに・・・
それは大変です!

って、その娘とは
如何なる物なんでしょう?
気になります(笑)
2021年2月19日 22:54
いきなり網走ですか(^▽^;)
土日はJR流氷物語号「オホーツクに消ゆ」が運行してます。
運行初日に見に行きました(=゚ω゚)ノ

いつも北浜駅は混むので、小清水駅&フレトイ展望台で流氷を見てます( *´艸`)
(以前、北浜駅に平忠彦氏の名刺が有りました( ゚Д゚) 今は見当たらないが)

網走での食事は「ホワイトハウス」ですか(・∀・)
コメントへの返答
2021年2月19日 23:05
江戸川やんぼーさん
こんばんは!

やっぱりフレトイ展望台ですか。
情報ありがとうございます♪

ホワイトハウス・・・
調べてみますね (汗)
2021年2月19日 22:57
こんばんは。
2021年ん回目の初日の出をみてリベンジを代理で果たす!
と思いました。
コメントへの返答
2021年2月19日 23:00
別手蘭太郎さん
コメントありがとうございます。

それはロマンのある話しですね〜 ♪
問題は早起き出来るかなんだな(笑)
2021年2月19日 22:58
実はワタクシも4連休!笑

年休を取らないと人事に怒られるので

仕方なくです!

ここを狙って、今まで休まなかったわけでは

ないですよ(^◇^;)

網走いいですね!

駅前のクリオネの電話ボックスは健在ですかね?

網走では夕食難民になった思い出が懐かしいです(^^)
コメントへの返答
2021年2月19日 23:03
駅前のクリオネの電話なんて
あるんですね〜 (((o(*゚▽゚*)o)))♡

夕食難民・・・
いまの自分にピッタリです(笑)
2021年2月19日 23:53
同い年なのに元気ですね(^^)
私はコロナによる自宅勤務慣れで、週1日の出社だけでも翌日ぐったり疲れる体になってしまいました(><)
コメントへの返答
2021年2月20日 6:27
44loveさん、おはようございます。
早めに寝たので朝の返信になりました(笑)

と言うわけで結局、疲れやすいのは
私も同じかもしれませんね (^○^)
2021年2月19日 23:55
うまく4連休を作れましたね。で、いきなり網走まで走るとは、行動力に恐れ入ります。
網走駅の周辺にはあまりお店はないですよね。特に飲食店はほとんどないようですね。少し海側に行けば色々あるようですが、初日の夜は残念でしたね。しかし、その反動(?)で明日からは目一杯楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2021年2月20日 6:35
フレンドリー182さん
おはようございます。

これからホテルの朝食を済まして
出かけてきます ♪

今日はプラス気温になるかも?
実はコレが一番嬉しかったりして(笑)
2021年2月20日 0:19
ぇ?
いきなりですか。
いやいや、クロスカブ持ってくるあたり狙ってましたね?
コメントへの返答
2021年2月20日 6:38
クロスカブは来週引き渡しなので
前からNバンに積みっぱなしなんですよ。

つまり、持って来たのではなく
そこにあったと言う感覚かな? (爆)
2021年2月20日 6:55
どこへでかられるのかと思ったら網走なのですね。
雪上行進ならぬカブの雪上走行に行くのかと思いました。

温泉でゆっくり湯治ですかね。
私も三連休ですが久しぶりにクルマをいじります。
コメントへの返答
2021年2月20日 7:16
こまんぴゅーさん、おはようございます。
まとまった休みがあると
やはり嬉しいですもんね ♪

2月は長期出張の
帯広の現場からスタートして
急遽、札幌へ呼び戻されたり・・・

だから、堂々と4連休するつもり。
バチは当たらないでしょう(笑)
2021年2月20日 7:58
ブローバイホースの凍結には気をつけて下さい。
コメントへの返答
2021年2月20日 15:20
いまホテルに帰って来ました。
クロスカブで80キロぐらい
走ったかな?

今日の網走は気温7度まで上がったので
ブローバイ凍結は大丈夫でした!
詳しくはブログにて(笑)
2021年2月20日 15:17
クロスカブでの雪道ツーリング、楽しみですね。
お気をつけ下さい。
先日、ラヂオから「北海道では、雪道でも郵便配達のバイクが走っている」と話しており、確かに!と思いました。雪道を走ることを想定している郵便カブは寒冷地仕様で、凍結対策や対策用パーツが出ているのでは?と思ったのですが。
コメントへの返答
2021年2月20日 15:34
きりん一番さん、ありがとうございます。
今さっき雪上走行から帰って来ました。

昔の郵政カブにはキャブの凍結防止に
ヒーターが付いていました。
今はインジェクションだから関係ないけど(笑)

ちなみにウチの近所を走る郵政カブは
スタッドレスタイヤでしたよ。

えっ、スパイクじゃないの〜って
ビビりましたもん (*'ω'*)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:41:37
牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:20
札幌でザンギと言えば !? はい、その答えはブログにて・・・ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:19:51

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation