• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月19日

どうせ人生はゲームのようなものだから (*´ω`*) 

どうせ人生はゲームのようなものだから (*´ω`*) 

初めてバイクに乗ってから

もう何年経つのだろう。


来年60歳なのに油まみれの

変テコな2輪生活を続けている。


そんな我が半生を振り返ると

行き当たりばったりの

出たとこ勝負だったな (汗)


努力するのは良いけれど

さほど人生に影響するとは

思えないのは自分だけ ?


しょせん毎日の出来事は

人間の意思を超えた

偶然の産物ではないのか。


そうかぁ~ !

偶然に左右されるなら


人生なんて

ゲームのようなモノだよね。


だったら肩の力を抜いて

今日がダメでも明日に期待しよう。

✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

alt

もちろん努力をするのを

頭ごなしに否定はしない。


しかし死ぬほど努力しても

叶わないことが世の中に

沢山あるのも事実です。


素人が努力の末に

陸上100mで世界記録を出す。


どう考えてたって

実現不可能なことだろう。

まあこれは極論だけど・・・



でも無理をして生きていると


心が曇って歪んだ感情が


次々と湧いてくるのは確か。



何かに依存したり


他人や社会を逆恨みするとかね。


これは経験談です (苦笑)

alt

どうせ努力するなら

自分の一番好きなことを

見つけて極めれば良いと思う。


バイクやクルマだけじゃない

好きな職業を貫くとかね。


そうすれば苦しまずに

必ず気持ちに余裕や

優しさが不思議と湧いてくる。


きっと知らないうちに

他人とも上手く付き合えて

人の輪が広がるはずだ。

alt

明日の土曜日は

XT250T を新オーナーへ

引き渡す予定なんですよ。


バイク好きのおじさん同士が

XT250Tを目の前にして


いよいよ新しいゲームの

カードを1枚めくります。



さてさて、2人の人生の

ネクストステージには・・・


どんな偶然の運命が

待ち受けているのかな。

(*´艸`*)

alt

おしまい。




イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

斬鉄剣!
レガッテムさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2021年3月19日 8:54
いい意味で悟りの境地になりたいです笑笑
うおさおするのが悪い訳じゃないけど
失敗てきっと若い時の方が免疫ついていいんですかねえ?笑
女ののど自慢B賞狙いで歌いたいですね
あの番組 不幸エピソードがあればあるほど加点システムでしたね笑笑
コメントへの返答
2021年3月19日 10:03
生きていれば失敗や過去に
忌まわしい出来事は必ずある訳で
逆に無い方が不自然だと思うぐらい。

肝心なのはいつまでもそれを
引きずらないことかな~
だって前へ進めないからね。

だから問題点は他人や社会ではなく
自分の中にあることが
ほとんどだと思うんですよ (´∀`∩)
2021年3月19日 9:46
そうです。
人生、大事なところは大抵運が支配しているんじゃないかと思う様になりました。

ワタシャツイてる〜♪

って、思ってますよ(^^)
コメントへの返答
2021年3月19日 10:09
いいですね~♪
やる事をちゃんとやっていれば
案外と運はコチラを向いてくれるもの。

ただし、幸運が来ているのに
気付かないケースもあるので
それは敏感に察知しなければ・・・

運に人生を任せるのも
けっこう大変なんですよ(笑)
2021年3月19日 10:37
45ぐらいの時にもうオイル交換とかは任せちゃおう!と決意してディーラーへ行くと、土日しか時間が取れないせいもあって待ち時間が2〜3時間と言われました。
何度か出直しましたが毎度そんな感じで仕方なく自分で交換。
最初から終わりまで30分もあればいいので結局は自分でやり続けてます。
しかもバイクまでレストアしちゃったり。
もう一生このままなんでしょうね。
まあそれもよし。

心根が歪むとそれを自覚できなくなり負のスパイラルに突入しますよね。
努力はいいと思いますが誰かと比較したりする必要はないと思ってます。
残念ながら我々は教育の過程で誰かと比較する人生を教え込まれてしまいますから、なかなか比較するところから抜けられませんけど。
そういうところから自由になると楽に生きられる気がします。
コメントへの返答
2021年3月19日 12:22
スゴイですね~♪
昔から車に関しては
完全にディーラー任せです(笑)

他人と比較する行為・・・
実は本人が気付かないうちに
やっていることがあります。

妬みや批判する気持ちがこみ上げたら
それは他人と自分を比べている証拠かも。

ありのままの自分を受け入れて
人生に満足している人こそ本当の自由を
手にしているんだろうな (=^..^=)
2021年3月19日 12:21
次はカブで青信号でウィリーですね。
コメントへの返答
2021年3月19日 12:24
あっ、さっき最高速狙いで
フロントのスプロケを14丁から
15丁へ上げたばかりです。

だからリトルカブで
ウイリーは出来ません(笑)
2021年3月19日 12:25
バイクは知らないうちに増えてしまうものなので愛着があっても手放さないといけませんね。(笑)
コメントへの返答
2021年3月19日 12:33
そうそう、別れがあると
出会いもあるって言いますもんね。

ちなみに自分の場合は
100%個人売買なので・・・

バイク好きの知り合いが増えるという
嬉しい特典があります (≧◇≦)
2021年3月19日 12:39
好きなことを極めるって自分的には羨ましいです(^^)
自分は逆に色々な事に興味があってどれか極めるという所までいけてないのが本音ですw
けれど、今年のスノーボードは自分なりに没頭出来たと思いますw
格好や見てくれを気にするのではなく、雪と対話しトライ&エラーをして自分が気持ち良く滑る・・・そんな事が出来た気がしますw
コメントへの返答
2021年3月19日 21:41
スノーボードですか〜!
雪山で疾走すると気持ちが良さそう (*^▽^*)

好きなことってドンドン変わっても
構わないと思うんですよ。

その間はチャレンジを続ける訳でしょ。
本物が見つかるまで何度も楽しめるなんて
最高に素敵なことだもん(笑)
2021年3月19日 20:46
努力するのは良いけれど
さほど人生に影響するとは
思えないのは自分だけ ?


共感しますよ。
結局最後はやりたいことをやったほうが満足感が得られるのではないかと。
金の問題でもなく。笑

だから私は、独立し起業します。笑
コメントへの返答
2021年3月19日 21:46
独立ですか~!
自分も過去にバイク屋を始めたけど
そうそうに撤退しました(汗)

今は、また元に戻って
建築の改修工事専門の
現場監督をやっています。

バイクのレストアは
趣味に留めておいた方が
やっぱり楽しかったです。

と言いながら!?
改修工事の現場監督だって
建物のレストアみたいなもの・・・

やっぱり古いのを直すのが
天職なんですよ(笑)
2021年3月19日 21:30
僕の人生は負けげーむかな(笑)と病院のベッドのうえでうってます
コメントへの返答
2021年3月19日 21:50
えーっ!大丈夫ですか(汗)

でもね、生きてさえいれば
また新しいゲームのカードを引けるし
人生は捨てたもんじゃないですよ ♪


慰めになっていませんね。
( ̄▽ ̄;)アレ…
2021年3月19日 23:40
「出たとこ勝負」
色々あって、朝目が覚めるのがありがたくなってから私の座右の銘です(笑)
いやー人生ほんと博打ですね。楽しんでなんぼです(*^_^*)

コメントへの返答
2021年3月20日 0:36
いやいや、その通りです。

過去は変えられないし
未来だって予測不可能ですから
考えても仕方がない!?

いまこの時を一生懸命に
生きるだけなのです(笑)
2021年3月20日 0:53
こんばんは。
努力をしても報われないときは努力の仕方が
間違っていたのだと考えるようにしています。
失敗を振り返るのは辛いですが大事ですね。
会社が倒産するとかサラリーマンの努力では
どうにもならない部分は正に運ですね。

好きな事は完成形が想像できるから上手くいきますよね。
未知なもの、苦手な物ほど段取り8割以上の努力をします。
好きなことは段取り自体が楽しいから努力と思わないのかもしれません!
コメントへの返答
2021年3月20日 1:01
はらすけさん
こんばんは!

自分は現場監督なので
段取りという言葉には敏感だったりします(笑)

改修工事専門だから古い建物ばかり
直していますが基本的には
この仕事が好きなんです。

だから、はらすけさんの言う通り
段取りだって苦にならないのですね。
妙に納得しちゃいました ( ^ω^ )
2021年3月20日 6:57
おはようございます。

初コメ失礼します。

私は『人生は冗談の連続(笑)。。。』と、思いながら生活してます(^_^;)。

なので何か問題にぶち当たった時などは、なるべく深く悩まないで気楽に笑いながら過ごす様に意識してます。

『だって、なる様にしかならないから。。。』って感じです。

ただの楽観的で呑気な性格なだけなのかもしれませんが。。。


駄文失礼致しました(^_^;)。。。
コメントへの返答
2021年3月20日 8:05
バヤさん
おはようございます。
コメントありがとうございました♪

これは呑気と似た感覚かも
知れませんが・・・

例えば選択肢を間違えたとしても
過ぎたことは変えられないので
あえて振り返る習慣は無かったかも。

未来も同じ。現在58歳ですが
40代の頃は50代の自分を想像する
なんてことは出来ませんでした。

その理由を考えてみると
今この時を必死に生きて自分なりの
幸せを追求していたから?

うーん、結果オーライだし
バヤさんの場合も
それでイイじゃないでしょうか(笑)
2021年3月20日 22:02
エイジングさん人生はゲームですか(^^;)確かに人生ゲームと言うのもあるのでゲームのような感じかもしれませんね(^^;)でも人生何もしないで進ませるよりなにかをして人生をいい方向に進ませることはできますよね(^_^)/自分は仕事のストレスをNSRを乗ること発散させて心の浄化をさせてまた仕事に取り組むことができています(^-^)
コメントへの返答
2021年3月21日 4:51
Gprさん
人生ゲームやりましたよ。
50年前の小学生の時に・・・(笑)

バイクに乗ることでストレスを浄化させる。

うーん、すごく分かります。
スッキリするあの感覚ですよね (=^..^=)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:41:37
牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:20
札幌でザンギと言えば !? はい、その答えはブログにて・・・ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:19:51

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation