• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月07日

嫁さんと一緒にエスコンフィールドへ行って遊んできました~ (´◠ω◠`)

嫁さんと一緒にエスコンフィールドへ行って遊んできました~ (´◠ω◠`) 土曜日に日ハムを応援するため

エスコンフィールドへ行ってきた ♪


まずは苗穂駅からJRに乗り

北広島駅へ向かいます。


20分ほど電車に揺られ

札幌のお隣り北広島駅へ到着。


しかし駅前に降り立つと

衝撃の事実が・・・

alt

なんと球場へ行く

シャトルバス乗り場に

長蛇の列がぁ~ !


いつになるか分らんので

もうバスはあっさり諦めて

タクシーに乗っちゃいます。

alt

駅から10分ぐらい走ると

エスコンフィールドが見えてきた。


本日観戦する席は

バックネット裏なので

alt

直接ゲート前にタクシーを

着けてもらって降りました。


・・・


扉のすぐ向こう側には

コンシェルジュの方がいて

案内をしてくれます。

alt

alt

ここへは初めて来たけど

テレビで何度も紹介されてるし

すでに見慣れた光景 ? (笑)


席は最前部から6列目。

alt

alt

この日はデーゲームなので

14:00から試合開始。


まずは最初に場内で

ランチを購入する。

alt

チョイスしたのは金獅子精肉店の

牛ステーキ弁当です。


嫁さんが選んだのは同じ店の

道産牛肉寿司8個入り。


ステーキ2枚を嫁さんにあげたら

お返しで肉寿司1個くれた。

alt

なんだかとても

幸せな気分になったぞ (❁´ω`❁)


・・・


シートに座ってランチを

ゆっくり済ませてから

試合前の練習風景を見学。


こちらは日ハムの

ハンソン選手です。

alt

バッティング練習中だけど

バックネットを越そうと

わざと打ち上げています。


まさかポップフライを打つ

準備じゃないよね〜 (笑)


次はソフトバンクの練習中に

今シーズン日ハムから移籍した

近藤選手に声を掛けてみた。

alt

はにかみながらも中央で

手を振ってくれています。

めっちゃ嬉しい \(^o^)/


・・・


ではそろそろ試合が始まるので

飲み物を調達しましょう。


と言っても

フリードリンク制のシートだから

お酒を含めすべて飲み放題。

alt

alt

この時すでに2杯目の

ビールを飲んでいました。


ハイボールやらレモンハイなど

最終的には5、6杯飲んだかも ?

よく覚えておりません (≧▽≦)


・・・


そんな調子で酒を飲んだので

試合中にトイレへ何回となく

行くハメになってしまう。


その途中の通路には

alt

ファイターズの選手の絵が

まるで美術館のように

整然と飾られていて感動 !


特に気に入ったのは

伊藤広海投手の絵です。

alt

まさしくこの時

彼は先発のマウンドで

頑張っていました ♪


試合が佳境に入った段階で

ここからは酒を控え

アイスコーヒーにチェンジ。

alt

うわー、でも伊藤投手が

途中交代ですぅ~ (汗)


4点差で勝っていたのに

1点差まで追いつかれたのだ。


・・・


その後、後続の投手が打ち込まれ

敗戦濃厚になり諦めムードの中

グッズ売り場へ向かう。

alt

alt

そして席へ戻る途中

負けを知ることになった。


試合後にお笑いの

イベントがあったものの

alt

音響が悪くて聞き取れず

しばらくして退席してしまう。


帰りは一般のゲートから出て

北広島駅行きのバスに乗った。

alt

巨大なコーラ瓶のディスプレイ !

空中に浮いているように見えて

とても不思議な感覚になります。


・・・


まあ、いろいろあったけど

エスコンフィールドは遊び心を

十分に満たしてくれたと思う。

alt

野球の無い日も解放しているので

ランチだけでも楽しめるかな (^-^)v


ちなみにエスコンで醸造している

クラフトビールもあるので

もし行かれたら試してみては ?

alt

うーん、でも

これじゃまるで・・・


野球観戦ではなく

ただ単に酒を飲むために

行ったみたいですね (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2023/08/07 07:10:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

EVバスは輸入車
SUTEBUさん

初エスコン、シャトルバスは電気バス
nobunobu33さん

東広島市→北広島市という姉妹都市繋 ...
国立自動車総研さん

2023秋 日本端っこ旅 北海道編 ...
まんけんさん

エスコンフィールドに行ってみた...
みやもっちゃんさん

応燕活動2024⑧ 6-3 北海道 ...
メタ♪カレーさん

この記事へのコメント

2023年8月7日 11:19
昨日はありがとうございます。
エスコンは何度も前まで行ってますが入った事はありません。
でも飲み放題にちょっと惹かれました。
でも飲み過ぎたら帰るのメンド臭くなりそう~。
コメントへの返答
2023年8月7日 12:51
いえいえ、バイクの車検
頑張って下さいねー ♪

心配だから陸運支局まで
コッソリ見に行くかな? (笑)
2023年8月7日 17:13
なるほど!

そのシートでしたか
飲み食べ放題でしたよね

いいなあ
コメントへの返答
2023年8月7日 18:57
おきあんさん
ありがとうございます。

食べ放題のシートもありましたが
簡単なバイキング形式なので
今回は飲み物だけフリーのタイプです。

ブログで紹介した通り
好きな弁当を買って食べられて
案外楽しかったですよ (*^_^*) 
2023年8月7日 17:42
こんにちは

去年カブを受け取りに行った時、JRの窓から
見えたの思い出しました。
当時はまだまだ建設途中で周辺に重機が
沢山ありましたが、既に巨大な建物自体は
出来ていたので、急に見えた時は驚きました。

一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2023年8月7日 19:03
yotti@BPさん
ありがとうございます。

私も建設中に一度来ていますが
完成後に再び訪れると
また違う感動を覚えました。

ところで函岳行きは
どうなりましたか?(笑) 
2023年8月7日 20:20
エイジングさんこんばんは♪

エスコン楽しいですよねー
勝っても負けても楽しいー

2回行きました、1回目は日ハム戦に新札幌に車置いてバス、
ハイデッカーなので座れますし

2回目は先月、娘の高校が準決勝進出して応援にエスコンまで車で行きました 決勝でクラークに負けましたが…

旭川からでも真っ直ぐ行けば2時間ほどで着きました
駐車場問題早くなんとかしてほしいです
エイジングさん現場監督で立体駐車場建設お願いします…笑

でもでも楽しかった〜日ハムさんありがとう〜高校球児にとっては甲子園に行くよりイイ思い出になったと思います

近藤くんのファンだったのでちょっと残念ですが3年くらいしたら帰って来てくれると信じています かつて鶴岡くんが帰って来たように…

コメントへの返答
2023年8月7日 22:11
琥徹さん
こんばんは。

そうかぁ~!新札幌から
行く手もあったのですね。

近藤選手が恥ずかしそうに
手を振ったのは・・・

明らかに日ハムファンのオジサンが
いきなり声を掛けたから?(笑)

でもそんな近藤選手が私は好きです。
いつか戻って来てくれないかな~ (^-^)
2023年8月8日 12:52
フリードリンク制のところに食い付いてしまいました(笑)
まだ座席には、試合の無い日に座って昼寝しかしたことないので、試合のある日に日ハム応援したいです。
コメントへの返答
2023年8月8日 13:08
pri9352さん
ありがとうございます。

エスコンで昼寝とは粋ですねェ~!
真似してやってみたいな v(=^0^=)v 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ヤマハ セロー225】 頑張ってる君に素敵なプレゼントあげましょう ❤(^O^)/❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:23:06
嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:41:37
牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:20

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation