• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

バス通勤からの奇跡!?

バス通勤からの奇跡!?
大きな現場にいる関係上 公共機関を使って通勤しています。 普段はJRだけど この日はバスに乗ってみた。 電車と違って見慣れた道を のんびり揺られて通勤するのも 意外と悪くないんだな。 ・・・ 施工店へ出向き 社長さんとの打ち合わせ。 ( ̄▽ ̄;)アレ… 1960年 ...
続きを読む
2020年09月16日 イイね!

それが本当なら早く見せてくれ! (≧◇≦)

それが本当なら早く見せてくれ! (≧◇≦)
出勤時にいつも通る 札幌のテレビ塔です。 ここ数日は雨でしたので 久しぶりに青空を見ました。 バイクネタは最後のほうに 少しだけ出てきます。 この日のお昼は 中華料理なんだな。 大通東のビル1階にある 青島(チンタオ)飯店さん やっちまったか ? あんかけ焼きそば ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 23:38:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダ リトルカブ | 日記
2020年09月15日 イイね!

いかにもバイク道楽のようだが、実際にはマジメ(笑)

いかにもバイク道楽のようだが、実際にはマジメ(笑)
冒頭の写真は 家庭菜園で獲れた野菜たち。 初めてカボチャを作ったけど どうやら上手くいったようです。 なーんて本音を言えば こんな話ではなく バイクネタを書きたい・・・ でも、そうはいかないのが サラリーマンの辛いところ。 毎日がバイク三昧なら とっくの昔にクビだもの(笑 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 19:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記
2020年09月14日 イイね!

このリトルカブで50台目だった話し

このリトルカブで50台目だった話し
タイトルに書いた内容は ブログの最後に分かります。 さて先週、引き取ってきた リトルカブの続きから・・・ 毎度こんな調子で現物を見ず エイヤー感覚で買う訳ですが まあ、これはこれで 面白かったりします(笑) 先回、動力系の整備が終わり 今度は駆動系へ進み チェーンとスプロケをみてみよ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 08:26:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | ホンダ リトルカブ | 日記
2020年09月13日 イイね!

リトルカブ本来の性能を味わってみよう (*^_^*)

リトルカブ本来の性能を味わってみよう (*^_^*)
個人売買で手に入れた リトルカブを点検しました。 試運転がてらスタンドまで まず乗ってみると・・・ エンジンは掛かるものの トルクが無く、吹け上りも いまいちで残念な感じ。 ブラグは真っ黒でした。 !∠(;`▽´)/  これは明らかに 燃調が狂っている証拠だ。 その原因は ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 07:41:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダ リトルカブ | 日記
2020年09月12日 イイね!

書類の無い原付バイク・・・それでもナンバーは取れるのか?

書類の無い原付バイク・・・それでもナンバーは取れるのか?
ナナカマドの実が 色付き始めました。 ここ札幌はもう既に 秋の気配でなんですよ。 さて最近、手に入れた リトルカブの登録のために 中央市税事務所へ やって来ました。 税務事務所で原付の登録? それには深いワケが・・・ 札幌市の場合、通常は 業務委託をしているバイク ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 01:10:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホンダ リトルカブ | 日記
2020年09月09日 イイね!

史上最強! とてつもない計画がスタートする (゚A゚;)ゴクリ

史上最強! とてつもない計画がスタートする (゚A゚;)ゴクリ
夜中に懐中電灯を使い バイクを物色する男・・・ あっ!泥棒じゃ ないですから~(笑) 実は縁があって こんなの買いました。 1998年型  ホンダ リトルカブ キャブ最終の3速セル無し リトルカブを3台持っている マニアの方から購入しました。 外観に錆が全くないの ...
続きを読む
2020年09月08日 イイね!

タラバガニとエビで暑さを乗り切る作戦

タラバガニとエビで暑さを乗り切る作戦
札幌中心部へ来ています。 もちろん仕事です。 いやー暑いっすね〜 今日は32.7度なんだな。 札幌の9月の最高気温では 史上タイ記録だそうです。 明日は落ち着くという 話しですが・・・ なんだかな~ ここは札幌だよ(笑) ・・・ 暑すぎて食欲が無いので 昼食は ...
続きを読む
Posted at 2020/09/08 21:45:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記
2020年09月07日 イイね!

私の辞書に家族サービスという言葉は存在しない

私の辞書に家族サービスという言葉は存在しない
最近あまり書いていなかった 家の話をアップします。 この日は嫁さんとトヨタの ディーラーへ出かけました。   もう一台の愛車 カローラスポーツ ブログへ滅多に登場しない 幻の愛車です (苦笑) 用件は担当者の方と 保険の打ち合わせ。 あれ? ショー ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 12:31:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2020年09月06日 イイね!

実は自由に生きていた40年前の自分

実は自由に生きていた40年前の自分
曇りの予報だったのに 快晴になったこの日 ZRXを一か月ぶりに 引っ張り出すことにした。 向かったの家から 20km先にある 小樽の銭函海岸です。 30分ほどで到着したが 特に何をする訳でもなく ただ海を眺めていました(笑) ・・・ ランチは同じ銭函にある 大阪屋 ...
続きを読む

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 3 45
6 7 8 91011 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:41:37
牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:20
札幌でザンギと言えば !? はい、その答えはブログにて・・・ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:19:51

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation