• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

前半シュウリョ〜

ドラゴンクエスト3.モバイルのお話。
前編はポルトガで船をもらい出港する所までのようです。嘘

追記:ネクロゴンドの洞窟に入った瞬間に前半終了のアナウンスと後編継続の確認通信が行われます!
船でポルトガを出る時に前半終了っぽいアナウンスとセーブが行われたのでそう思い込んでましたが、今更ビックリです。
前編購入のみでもカナリ長い間楽しめるので良いカモですね!



内容は、少しレベルが低めでも何とか成りそう。
「あと1撃で死ぬ」とかっていう自分側のピンチは少し手を抜いてくれるので楽でした(前編)
一応頑張れば前半で転職を経験出来ます。
後はスーファミ版の3と同じ感じです。
ただメタルスライムの出現率はファミコン版と同じくらいまで戻っている印象でした。
後編に入ってすぐの某所にゾン○キ○ーが売っていなかった事が軽く衝撃的でした。
確かにあの段階での入手はかなりオーパーツ的ですしね〜

それ以外の違いは今の所。
Posted at 2009/12/03 08:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

ドラゴンクエスト3.モバイル

ドラクエ3
我思う史上最高のRPG。
それがDoCoMoの携帯にプリインストールされた冬春の新携帯機種!

欲しい!!

それもプリインストールされたソフトが引きがね!

と思ってました。
機種はF-01Bで富士通のハイスペック防水携帯。
で「取りあえず実機でも見てみようかなと」思っていたのですが、すでに購入された方のWEBレビューで

F-09Aよりバッテリー消費が激しい

との事。
先日お友達のsivaさんが「使い物にならないくらい」と評したF-09Aよりもバッテリー消費が激しいとなると・・・
そこで躊躇ってしまいました。
でも携帯のiアプリって暇な時に遊ぶのに丁度良いんですよね・・・常に持ち歩くものだし。
で、何気に行ったスクエアエニックスのサイトでプリインストールってどの位お金掛かるのか見ていたら、どうも冬春向け新携帯でなくてもドラクエ3って動くようなんです。
その適合表には

「F703i」

の表記が!!
F703i、私が3年前に買った携帯で未だに買い替える気力が起きないスタンダードシンプルでスマートな高耐久携帯。
まさか対応出来るとは思っていなかったので・・・・

そこで生まれた選択は「5万も出して新携帯入れ替えつつそのオマケでドラクエやるか?」「703であと1年使い切る為の追加資金として現行機種にダウンロードさせるか・・・」
ダウンロード費用は1300円(コースの関係で一括の場合こうなります)+通信料とHPアクセスのパケ代。
それだってパケほーだいWなので最高逝っても4400円。


逝ってしまえ〜〜〜!!


そんな訳でF703iにドラクエ3が入ってます。
なお少しでも安くするための秘策として、よく解らなかったDQポイントの購入は800円と300円と100円のコースで購入して100円コース残せば幸せになれます。
意味分からない人はスルーでOK

最新機種とかハイエンド機って好きだけど、手持ちの機種に満足していると魅力半減なんですよね。。。
まあこれで今の機種ともう少し長く付き合えそうです!
っていうか、今まで1年で買い替えていたので3年もそばにある携帯だと手放すの忍びないッス。


****

歯痛はなんとか鎮静した模様。
昨日は熱っぽさに鼻水ズルズルで歯が原因の鈍痛も加わり最悪でした。
今日はカナリ楽になってます!
Posted at 2009/11/25 07:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月20日 イイね!

地デジ

地デジ買いました!
つけました!
メーカーでは壁付け可能との事ですが、取り付けには6ミリの穴をステーに改めて開けないとダメだったので大変でしたがなんとか取り付けに成功しました。

地デジって番組表とかがボタン一つで呼び出せて・・・すげぇ~~
自分の部屋用にもう一台あってもいいなぁ~~~(自分部屋のテレビはパソコンディスプレーを無理やりテレビにしているので・・・)
Posted at 2008/06/21 15:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

団長!

団長!掲示板の方でおなじみの「ゴチ君」さんからクリスマスプレゼントと一緒に送られてきた

「西部警察マシンセット」(6種コンプ)

このマシンRSが大好きでR30鉄仮面買おうと夜な夜な中古車屋へ行ったっけな~~
(結局友人に止められて、それが大正解でしたが)
それはラジコンに転嫁されて気合いの入った5色裏塗りのR30ボディーを2ヶは作ったな。

マシンRS1-2-3大好きだ~~

昔これのブルバップ(チョロQ式)ミニカーがあったっけ


業務連絡>ちゅうさんにもプレゼント預かってます、最終戦で持って行きますね!
Posted at 2007/12/02 09:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月25日 イイね!

当たった!!!!

今日はマクドへ
最近Wチーズバーガーに嵌まっている。
その買い出し途中で平和台のヤマダ電機へ内緒で寄り道!
ポイントカードを機械に入れて「来店ポイント10P」を貰う為スロットスタート!

「ベル」「ベル」    「ベル」!!

10Pのつもりが1000Pゲット!!

この日、任天堂DSのゼルダに続くソフト、「ファイナルファンタジー、クリスタルクロニクル」を購入しに立ち寄ったのでそのポイントで1000円安く購入できました!

良い事あるなぁ!
Posted at 2007/09/26 21:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉夢オチでも落ちる系のは怖いですよね(^◇^;) 本の内容は大した事ありませんでしたが、そこがバカっぽくて良かってですw」
何シテル?   11/06 19:47
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation