• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月10日

PCX150インプレッション

PCX150インプレッション
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / PCX150 ノーマル (2013年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 愛車紹介でも書いたスタイリングは未だに飽きません。斬新な頭でっかちなフロントも、ちょっと脆弱に見えてしまうリア周りも含めて好きなデザインです。



グローバルモデルなので日本人向けではありませんが、今までになかった革新的なデザインです。
新型が次々と登場しても、私はKF12がイチバン好きです。
エンジンは水冷なので静かな方ですが、LEAD110に比べると中速を超えるとエンジン音が大きくなります。気になる程ではありませんが、高回転の場合は少し煩く感じます。
一般道を普通に走るなら全く気になることはありません。
不満な点 欲を言えば水温計と時計があったら便利。
水冷エンジンなので暖気とオーバーヒートが気になるので後付けしたい。
ヘッドライトは暗いと感じたのでLED化して問題解決。
メットインはフルフェイスだと完全には閉まらない。どうしてもジェットかシステムヘルになってしまう。



一応ヘルメットホルダーも後付けしています。
総評 全体的には不満は全くありません。
むしろ乗れば乗るほどスルメのように味が出る気がします。
気軽にどこでも行ける相棒なので肩の力を入れずに楽しめます。
取り回しは軽くて良好。
125ccベースなので当然だけど、こういうバイクを求めていました。

項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
高速巡航は90kmが安定しています。
追い越しをかけようとすると100kmからは伸びが遅いので、90kmから加速させるとスムーズに追い越せます。メーター読みで110km、ナビで107.8kmが最高でした。
登坂能力は原付二種に比べてストレスなく走ります。



私のはトルクカムをタイ製の[23224KWN640]に交換しています。中速の速度低下がないのでスムーズに加速しますが最高速は変わりません。
ウエイトローラーは純正の21gのまま使用中。
ブレーキは文句なしの制動力です。
このクラスでこれだけ効くブレーキなら安心して走れます。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
サスは柔らかいから振動を拾い過ぎるけれど悪い程ではない。もう少しコーナーで踏ん張りが効くようなモノに交換したいかな。



シートのコブは最初は嫌だったけれど、ポジションを固定するひとつとして使うと便利。
今では逆に無いと困る必需品。
シートは長距離、長時間でも痛くならず、今まで乗ったバイクの中では最高。
ポジションはオフロードに近い感じ。
直立になるから姿勢はとても楽。
旋回性能も高いので運転はすごく楽しい。
この年齢になるとポジションって大事な選択要素のひとつです。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
シート下容量がメインですが、こんなものだろうという収納があります。
リアシートにメッシュワイヤーで固定する方法もありますが、そこまで積んだことはありません。

燃費
☆☆☆☆☆無評価
燃費は38km/リッターを下回ることはないようです。長距離で42km/リッター走るので不満はありません。
但し、アイドリングストップは未使用のまま。
その他
故障経験 今のところありません。
リアホイールのベアリングを交換したぐらい。
ブログ一覧 | オートバイ | クルマレビュー
Posted at 2020/02/10 22:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーホルダー
アライグマ42さん

【お散歩】6/12 暑いですねーー ...
narukipapaさん

水曜日終わり‼️
ワタヒロさん

家って買ったほうが得❓それとも‼️
mimori431さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2020年2月11日 16:25
こんにちわです
PCX愛をカンジる
インプレですね
私には書けない(汗)。
コメントへの返答
2020年2月11日 21:46
いえいえ、せっかくなので書いてみました。
Canonさんのレブルに比べたらまだまだですよ(笑)。

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation