• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

touring325のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

ダンパー異音で使ったグリス

ダンパー異音で使ったグリス

この間、突然異音を出したフロントサスペンション!!

その後アドバイスを頂きながら、原因追究~してみましたが
どうもやっぱりダンパーのロッドがゴムと擦れたような・・・・
グッグッグッ・・というような音に聞こえました(^o^)/

その時ダンパーのロッドに塗りヌリしたシリコングリスです!

これまで不具合が起きていないので、大丈夫かと・・・



ホームセンターで600円以内で買えます、色は白くて
ゴムシールにも使えるのが特徴ですねーー

この白いクリーム、他にも何かと使えそうです・・・

Posted at 2013/11/25 23:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2013年11月23日 イイね!

異音解消後の紅葉(^_^)/

異音解消後の紅葉(^_^)/快調になった!?E46で近場の安倍川沿を走ってみました!

秋晴れの気持ちの良い気候で、異音がしなくなったクルマで走るのは最高でした<<

あまりスピードが出せないのがこのコースのウィークポイントですが・・・・

周辺の景観は色鮮やかな雄大な山並みで、満足してツーリングを楽しめました。



Posted at 2013/11/23 18:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月23日 イイね!

サスからの異音

サスからの異音サスペンションから異音が発生すると、走っていても楽しくないものですねーーー

直6さんに教えていただいた項目をチェックしました!!

しかしヘルパーの方はジャッキアップした状態で線間密着!?してます、メインのサスペンションは特に干渉しているような様子が無く???



やはりダンパーのロッドが上下する事でギコギコいっているような気がします・・・

そこでアッパーナット<<チェックーーーー



やはり緩んでいる気配はありません・・・ついでにグリス吹いておきました!

スタビリンクもあたってみましたが、音の発生源ではなさそうです・・・・

試しに6角レンチでロッドを少し回転させてみました、グッグッという音がしましたが
意外と簡単に回りました!!

効果があるのかわかりませんが、ギコギコいわなくなりました・・・・

その後も50kmほど走りましたが、今のところ快調です(^o^)/
Posted at 2013/11/23 18:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2013年11月21日 イイね!

アイドラープーリー交換!

アイドラープーリー交換!先日のドライブで発覚した”エンジンからのキュルキュル音”ですが・・・

車検を受けた近くのショップで見てもらったところ

ファンベルトと一緒に回っているアイドラープーリーが原因とのことで

早速交換をお願いしました(^o^)/

交換後はもちろん症状は改善しました。

下の写真はこれまで長年ベルトと回り続けたプーリーです!



手で回したら、軽く回るのですが・・・ベアリングが摩耗して僅かに中心軸とプーリーが
カクカクしている事が確認できます。また空回りさせるとキュルキュル音の再現ができました。

長年がんばったプーリー君に感謝しています(^o^)丿
Posted at 2013/11/21 08:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2013年11月17日 イイね!

SL見に行ったら、あちこちから異音!!

SL見に行ったら、あちこちから異音!!久しぶりにクルマで出かけて、紅葉とSLを狙いに行きましたが・・
線路の周辺にはあまり紅葉した木が無いのか・・・まだ早いのか
しかし汽笛の音がきれいに響き渡っていました。



しかし325Touringからは異音が・・・
左フロントのダンパーからはサスが動くたびにギコギコ!!
さらにエンジンルームからはキュルキュル♪♪ 
なんとも迷惑な合奏で、応急措置で緊急回避です・・・

ダンパーはロッド部分にラバー用シリコングリスを塗りヌリ
エンジンからの異音はアイドラープーリーのベアリングが原因のようで
プーリーの中心軸部分に556吹きつけたら音が消えました!!
Posted at 2013/11/17 15:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン PIWISでオイルレベルのチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/1231477/car/3432993/7787796/note.aspx
何シテル?   05/08 12:55
touring325です。 E46ではマイクロロンを施工したりステンメッシュのブレーキホースを付けたり、新車時の乗り味を蘇らせるようなモディファイを楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 2122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot Sport PS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 18:30:06
エーモン 配線チューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:39:43
KUMHO ECSTA PS71 275/40R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 08:45:30

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) tourinngボクスター987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
生涯で一度は乗りたいと思っていたボクスターのリーズナブルな987の逸品が出てきたため購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW2台目はE90_325ハイラインとなりました! 直噴NA6気筒エンジンは非力ではあ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
国産車をメインに乗り継いできましたが、一度輸入車に乗ってみたいと思い色々調べた結果、たど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation