• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月11日

プリウスで270㎞ドライブ

ガソリン高のため、15Lだけ給油して、北関東から埼玉・秋月電子へドライブ。
ガソリンは経路の関係で、高めのエネオス168円/Lを使いましたが、LINEクーポンで―2円。
帰りに井頭モーターパークで10週。クタクタだが、かなり遊んで満足。
東北自動車道で南下しましたが、帰りにgoogleマップで井頭モーターパークまでの案内を頼むと、常磐道経由で案内されましたw
たぶん、国道四号線より東に秋月電子があって、井頭モーターパークもやっぱり東にあるので、そちらに引き回されてしまったのでしょう。
初めて埼玉・東京・外環方面から常磐道へ行きました。
片側3車線で至極スムーズで、定期的にPA・SA急速充電器もあって、かなりゆったり走れます。みんな追い越しが終わったら走行車線に戻るし。
でも、時々古い標識が白っぽくなって薄緑になっているのがありました。これはやっぱり、東北道・首都高ほどお金が回らないからなのか。
同じ常磐道でも、空港方面に向かえば少しは違うのかも。
しかし、プリウスだからgoogleマップの冗談のような案内を真に受けて走ってみましたが、これがソルテラ・bz4xで、いくら300㎞~400㎞走れますと言われても、心もとない。多分帰りは急速充電器の巡礼の旅になっていたかもしれません。早そうな車が登場して(世田谷ナンバーのポルシェやジャガーFタイプが来た!)追いかけてみようとしてもプリウスならガンガンいけますがEVだと電ぴを考えて自生しなくてはなりません。
ま、初めのころは充電をそれはそれで計画に入れれば楽しいでしょうが、慣れてくるとどうなのかな。日産リーフも見かけましたが、走行車線で100km/hーαで走ってました。
ブログ一覧 | 暮らし | 趣味
Posted at 2022/09/11 21:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リーフで474km走ってみた感想
軽業師さん

YAMAHA Rider's Ca ...
BW'S100さん

ネグローニに行ってきました
東京ケイ+さん

静岡県1泊2日 2日目 天竜川流域 ...
お~やんさん

キリ番ゲット♪
くわ.さん

キリ番ゲット♪
くわ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もし、ソルテラを買ってなかったら (ドリフトしたくてチェイサーも欲しかったがインスパイア・ビガーも気になっていた) http://cvw.jp/b/1318466/47774466/
何シテル?   06/10 21:38
しろいねこです。よろしくお願いします。 http://2.suk2.tok2.com/user/sprintergt/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録を更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 02:20:12
ホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 11:18:23

愛車一覧

スバル ソルテラ デカプリウス (スバル ソルテラ)
手のひらを返したようにBEV失速とか言われていますが、買ってしまったものはしょうがない。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めて買った新車は何とこれ! 新車直後から母のところに預けられていましたが戻ってきました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダさんの新車は2台目です。
ホンダ トゥデイ トゥディちゃん(母が命名) (ホンダ トゥデイ)
免許を取って初めて与えられた車です。 車だけで13万円、コミコミ20万円くらいだったと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation