• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクステアのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

K岡氏のスバル1300Gドエルアングル測定

K岡氏のスバル1300Gドエルアングル測定












★ドエルアングル覚え書き

機械式ディストリビューターにおいて、断続器のコンタクトポイントが開いているカム角度のこと。クランクシャフトの回転数の2分の1で回転するディストリビューター中のカムにより、ブレーカーアームが揺動し接点を開閉するが、この接点が開いている角度のこと。例えば54度のように決められた角度になるように、コンタクトポイント間隙を調整する。火花はポイントが開く瞬間に発生する。電子制御式エンジンマネージメントシステムの出現とともに姿を消した。
4サイクル車のドエル目安は気筒数ごとに決まっている。

2気筒 108度、 3気筒 72度、 4気筒 54度、 6気筒 36度、 8気筒 27度




1300Gは……41度!全然外れてる(;´Д`)
ポイントに戻して普通にギャップ調整しただけじゃダメか。
それと、エンジンマウンド交換したらしい!
エンジン高回転時にシフトレバーがビックリするくらい動いたのが治まった。

次はブッシュがダメでガタガタ音がするココだ!!
alt

Posted at 2021/12/28 18:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 友人カー | 日記
2021年12月19日 イイね!

2021年10月17日 宿題③その後

2021年10月17日 宿題③その後スモールライトはライトケース内の配線がギボシ端子割れで外れてました。

ギボシ端子交換で無事点灯。

画像はスモールじゃないけど(笑)
Posted at 2021/12/19 21:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月19日 イイね!

2021年10月16日の 宿題②その後

2021年10月16日の 宿題②その後天使のビアンキの点火時期調整。

デジタルタイミングライト買ってみた!!
今まで使用していたのは30年以上前に買ったパナソニック製。

色々と測れるし数値がはっきりとわかるのもイイ!!

alt


実は天使のビアンキは点火時期調整してもフライホイールの目印が出てこないのだ(;´Д`)
alt

この丸穴らしい?

うぅ~ん(;´Д`)
やっぱ分からない。

とりあえずエンジンが安定するとこにした。

踏み始め一瞬無反応で急に吹ける感じ?はそのまま。

Posted at 2021/12/19 21:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月13日 イイね!

車検登録時の注意。

車検登録時の注意。ケーターハム登録まだ当分先だけど・・・・・









書類
シャーシナンバー
エンジン型式
触媒・マフラー
排気ガスco/hc
ブローバイガス
キャニスター
車高
ホイールJWL
発炎筒
シフトパターン/ホーンマーク
シートベルト
ウィンドゥウォッシャー
ライト光量
   
後なんだ?
2021年12月05日 イイね!

昴一三〇〇爺 続報

昴一三〇〇爺 続報友人K岡氏のスバル1300Gスポーツセダンは、今日もまだ見ぬ世界を目指して調整するのだ!!






クラシコフェラリのオーナーでもあるK岡氏は自分の1300Gのチョット気に入らないとこがある・・・・・・
本来、点火強化するとされてる部品だがエンジンルーム内で浮いてるのがお気に召さない(笑)
そして調子が出ない原因を調査するためにもノーマルに戻すことにしたのだ!!
それがこれだ・・・・・・
alt

例の赤いプラグコードと共に大人し目の国産旧車に良く装着されている。
今回、デスビの進角が怪しいとの推理から開けるついでにポイント点火に戻そうという作戦(笑)
元々付いていたユニットはCDIではないのでポイント式にしてもそれほど違いはないだろうという判断からだ。
それに、ホームセンターで買ったエーモン?の金具による取り付けは新たに穴を開けたくないと云う気持は良く分かるし、かなり考えて苦心したであろうことも解るが美しくはないなぁ(;´Д`)

取り付け場所も、スバルFF1シリーズで特徴的なデュアルラジエターの空調ユニット上と云うのが頂けない。
あの渋いブルー塗装のユニットは、イケてるオレンジ色のツインキャブ用エアクリーナーBOXと共にエンジンルームの見せ場だよ(*´ω`)
alt
こっちからはよく見えないけれど・・・・・・







さて、今回のミッションだが分からなくならない様にスマホで画像撮りながら分解だ(≧▽≦)/
そこで、かなり以前に買ったきり読みもしてなかったけどこの本が役に立ったよ!
国産旧車いじりにはピッタリの本だね(*´ω`)
alt



では行ってみよぉ~!!
デスビキャップを取る・・・・・・ポイントレスキットかと思ったらポイント付いたままだ!?
何故?
alt
しかしながら配線多いなぁ(;'∀')しかもカプラーに溶け焦げた跡が!!

まずポイントレスキット?外す。
alt

なんか随分と汚れがある気がするなぁ(;'∀')この汚れは何処から来たのか・・・・・

ポイントも外してその下のガバナーウエイトも点検しよう!!
alt

ンッ!?
alt


ムムムムムッ!?

コ、コリは!!
alt
錆というより油付けに熱が入って焼けて固着しちゃってないか!?(≧▽≦)

ざっと清掃して薄くグリスアップして再組みした。
ガバナウエイトもシャキシャキ動くよ!!(≧▽≦)
alt
ウエイトのリタースプリングが1個はどっかに飛んでっちゃったんじゃなくって、SS(スポーツセダンの証らしい)
シャフトはもちっとグリス塗った方が良かった・・・・・・

無事ポイント組み込んで終了。
alt


ノーマルコイル付けていろいろあったがエンジンも掛かってテスト走行すると低速時のトルクアップを確認出来たが高回転は残念ながら変わらず(>_<)
永井電子製品のセールスポイントで低速トルクが増すってのがあった気がするけど調整不足だったのか?
それからタコメーター動かなくなっちゃったよ!!
タコからの信号配線はいじってないしなぁ・・・・・・・でも普通タコの信号って点火コイルのマイナスから取ってるよなぁ・・・・・・・コイルに行ってないんだよなぁ(;´Д`)?????





その後ディナーをバーミ〇ンでとって(バーミアンじゃないよ(笑)
alt





K岡氏のガレージに場所を移してタコメーター不動の原因究明だ!!
alt


さてと、付属してきた永井電子の取説を見る。
あれ、やはりこっちも閉磁型コイルのマイナスから信号取ってるじゃん(;'∀')
でも、タコの黄色い配線はちゃんと繋がってるしなぁと辿っていくと・・・・・・・・・・

なんだよ!これ(≧▽≦)/
この個体は珍しいクーラー付きだけど、ユニット自体は外されているが配線だけは残されている。
それの同じ黄色の関係ない配線に繋がっているじゃないか!!(;´Д`)
結局はごく当たり前にその配線をコイルのマイナスに繋げればあっさりタコメーター動きました!!
通常コイルに行ってる配線の端子なら平型か丸い穴空きになってるはずが、普通の丸いギボシ端子にわざわざ換えて関係ない配線に繋げたのか謎だ?????




しかしいいねぇ~エアコン付きガレージは(;'∀')明るいし寒くないし徹夜でいじれるよ(笑)




Posted at 2021/12/06 19:44:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 友人カー | 日記

プロフィール

「@BX16TRS さん>その通り!というか問い合わせすると「いくらなら買います?」みたいなのも有(笑)」
何シテル?   02/13 22:50
終活開始!!50年間ほどで集めたモノを未来に託そうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 17:09:20
電線下の鳥フン対策は無料。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:49:10
早速とりかかり~(ー_ー)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 14:34:01

愛車一覧

TVR キミーラ TVR キミーラ
レーシングカー張りのチューブラーフレームにクラシカルな香り漂うFRPボディのデザイン。 ...
アウトビアンキ A112 悪魔のビアンキ(悪夢のビアンキ) (アウトビアンキ A112)
友人からの貰い物。 1998年当時はあげると云っても誰も手を挙げなかった・・・・・ヤフ ...
アウトビアンキ A112 天使のビアンキ (アウトビアンキ A112)
フルレストア済みを購入。 アウトビアンキA112のイベントで以前に見ていた個体で、オーナ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
9年間乗ったクロスポロの代替え。 決め手はドイツ車化した造りとシート(笑) そして、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation